7 / 7
7.疑心暗鬼
しおりを挟む
疑心暗鬼
見ちゃいけなかった
見なければよかった
あなたのケータイのメール
ただのあいさつじゃない
小さな池に
墨汁を一滴
見る見る真っ黒になる
あたしの心
訊くに訊けない
消すに消せない
あなたの笑顔も
やさしいキスも
あたしだけなの?
記憶を蘇らせるだけで体が反応してしまうのは成熟したということなのだろうか。自分の中で戸惑うほどせり上がってきたものをこんな真昼間から一つ、一つ指でなぞるように思い出すのを止めることができなかった。
道路の両側がいつのまにか開けて来て、白っぽい東京の空が広がっている。
「もうすぐ着くよ」
一時間以上、しゃべらなかったおじさんがわりとはっきりした太い声で言った時、体がびくりと動いた。
おかしく思われはしないかとひやりとしたけれど、史織の変化に気づいてはいないようだ。
環八を横切る信号待ちでまたタバコをくわえて窓を開けた。落ち着こうと用心しいしい深く呼吸する。首が硬直したようになって運転席を見ることができない。もうすぐと言われるとまだ着かないのかという気持ちになる。……
歩いて部屋を探しに来た時とはトラックだと目線の高さが違うせいなのか、速度があるせいなのか、印象が異なって見えてしまうけれど、隣の家の柿の木に見覚えがある。
トラックを降りて階段を駆け上がる。そうは思っていなかったのだが、今見ると何もない部屋は彼の部屋とどこか似ている。そういう部屋だから無意識に選んだのか。でも、もう思い出したくない。
相変わらずおじさんはテキパキと荷物を運び込む。またもや腕や胸に視線が吸い寄せられる。手伝わないといけないという口実を自分につくりながら、階段ですれ違う。
胸がこすれる。わざとじゃないと思うのだけれど、踊り場でかえって邪魔になるような体勢で待ってしまう。視線が合いそうになる。
ついとはずして、階段を少し急ぎながら上がる。自分のお尻がどう見えるか意識してしまう。ジーンズはそうした気持ちを隠すのに十分な厚みを持っているだろうか。荷物を部屋に置いてすぐに降りる。
「ベッドはこの向き?」
「あ、はい。……また自分で直しますから」
周りを確かめるようなフリをして視線を避ける。ごわごわとした指をのぞくようにして見る。
「一人じゃ大変だから、いくらでも動かすよ」
「いえ、だいじょうぶです」
家具が次々と置かれていく。部屋らしくなっていく。段ボールがその隙間を埋める。
たくさんの荷物を運んで階段の上り下りをしているうちにおかしくなってしまったのかと考える自分がいる。
トラックの中でこの人のそばでおかしなことを考えていたせいだと、冷静さを失わせるような考えに導く自分がいる。
なんだか怒ったような顔になって、いつの間にか唇を噛んですっかり狭くなった部屋で肩をすくめていた。
「さてと。これでいいかな?」
「はい……あの、お茶でも」
「いいよ、いいよ。大変だから」
「いえ、ペットボトル買ってきますから」
振り切るようにして外に出て、自動販売機を探す。角まで走って行く。
あった。息が弾んでいる。千円札が約束事のように一回吐き出され、二回めは受け入れられる。もどかしく思いながら緑茶を二本買う。
もったいをつけるようにつり銭が落ちてくる。早くして。あたしは何を……。
おじさんがトラックの荷台を整理しているのが見えて、歩みが遅くなる。
「ああ、悪いね。じゃあ、もらっていくよ」
「いえ」
若い女の部屋に長居するわけにはいかないといったことなんだろう。それが良識というものだ。
何回も頭を下げて、トラックを見送る。段ボールを抱えていたときより重い足を運びながら階段を上がる。部屋に入る。ため息が出る前にジーンズの後ろのポケットのスマホが振動する。
『新居はどう? 手伝えなくてごめんね』
会社の友人からのメールだった。返信は後にしようと思って、スリープにしようとした時に、ふと不在着信と留守録があるのに気づいた。見覚えのない番号だったが、再生してみるとあのおじさんの声だった。
『えー、ちょっと早く着きそうなんで。あ、信号変わるから』
交差点待ちをしている間に電話したのだろう。いつもマナーモードにしているから、体から離していると気づかないことが多い。その番号をしばらく見つめる。……
もしここで自分が電話して、とんでもないことを申し出たらどうなるだろうか。戻って来てくれるだろうか。おじさんは電話したなんて一言も言わなかった。だから黙って応じてくれるかもしれない。
そんなのは論理の飛躍で、勝手な妄想にすぎないけれど、鼓動が早くなるのを抑えきれない。何回も声を聞く。
「満たされていないのかな?」
「うん……」
「それだけじゃないだろ? 引っ越し荷物を片付ける前に欲しがるなんて」
「とても嫌なことを思い出したの」
「どんな?」
「知らなくていいことを知ってしまったの」
「それだけじゃわからない。ずっといいにおいはしてたけど」
妄想の中のおじさんはあたしを都合よく責め立ててくれる。
「見てしまったの」
「よくわからないな」
「信用できなかったあたしが悪いの」
「裏切られたと思った?」
「そう」
「だから裏切られない関係がいい?」
「……」
胸に頭をあずけてやさしく髪をなでられているのに、意地悪な質問をされる。逃げようとしても先回りされる。
隠しておきたいことを容赦なくあばかれる。史織の痛いところ、弱いところをあの作業用の指で小気味よく触れてくれる。……
段ボールの山の間に横たわって、ジーンズを膝まで下ろす。細くてやわらかい指で触れていく。
だいじょうぶ。広い空と電線しか見えないもの。
だいじょうぶ。ここはあたしの部屋だから。
自分の中を確かめるように横を向く。段ボールで視野が遮られ、目をつぶる。
だいじょうぶ。鍵を掛ければ嫌な想い出は入って来ないから。
「はしたないって思う?」
「はしたないか、どうかは知らないが、こういうことはあんたが最初じゃない」
「本当に?!」
「あんたみたいに男と住まいをいっぺんに替えようとする女は、けっこういるんじゃないか」
おじさんはとても淫猥な笑みを浮かべて、会話より頼まれた仕事に没頭する。……もどかしくて指の位置を変える。ぶどうの種のようだといつも思う。
体をくの字に曲げ、脊柱が震えるまで親指の腹で探る。自分がなんだかけだものになったような気がする。
そう、まるで新しい棲みかに移った動物がごろごろ転がって自分の匂いをつけているみたい。
つるべ落としの夕暮れの中で史織は怯えたような吐息を時折挙げて、快感と惨めさを味わっていた。
見ちゃいけなかった
見なければよかった
あなたのケータイのメール
ただのあいさつじゃない
小さな池に
墨汁を一滴
見る見る真っ黒になる
あたしの心
訊くに訊けない
消すに消せない
あなたの笑顔も
やさしいキスも
あたしだけなの?
記憶を蘇らせるだけで体が反応してしまうのは成熟したということなのだろうか。自分の中で戸惑うほどせり上がってきたものをこんな真昼間から一つ、一つ指でなぞるように思い出すのを止めることができなかった。
道路の両側がいつのまにか開けて来て、白っぽい東京の空が広がっている。
「もうすぐ着くよ」
一時間以上、しゃべらなかったおじさんがわりとはっきりした太い声で言った時、体がびくりと動いた。
おかしく思われはしないかとひやりとしたけれど、史織の変化に気づいてはいないようだ。
環八を横切る信号待ちでまたタバコをくわえて窓を開けた。落ち着こうと用心しいしい深く呼吸する。首が硬直したようになって運転席を見ることができない。もうすぐと言われるとまだ着かないのかという気持ちになる。……
歩いて部屋を探しに来た時とはトラックだと目線の高さが違うせいなのか、速度があるせいなのか、印象が異なって見えてしまうけれど、隣の家の柿の木に見覚えがある。
トラックを降りて階段を駆け上がる。そうは思っていなかったのだが、今見ると何もない部屋は彼の部屋とどこか似ている。そういう部屋だから無意識に選んだのか。でも、もう思い出したくない。
相変わらずおじさんはテキパキと荷物を運び込む。またもや腕や胸に視線が吸い寄せられる。手伝わないといけないという口実を自分につくりながら、階段ですれ違う。
胸がこすれる。わざとじゃないと思うのだけれど、踊り場でかえって邪魔になるような体勢で待ってしまう。視線が合いそうになる。
ついとはずして、階段を少し急ぎながら上がる。自分のお尻がどう見えるか意識してしまう。ジーンズはそうした気持ちを隠すのに十分な厚みを持っているだろうか。荷物を部屋に置いてすぐに降りる。
「ベッドはこの向き?」
「あ、はい。……また自分で直しますから」
周りを確かめるようなフリをして視線を避ける。ごわごわとした指をのぞくようにして見る。
「一人じゃ大変だから、いくらでも動かすよ」
「いえ、だいじょうぶです」
家具が次々と置かれていく。部屋らしくなっていく。段ボールがその隙間を埋める。
たくさんの荷物を運んで階段の上り下りをしているうちにおかしくなってしまったのかと考える自分がいる。
トラックの中でこの人のそばでおかしなことを考えていたせいだと、冷静さを失わせるような考えに導く自分がいる。
なんだか怒ったような顔になって、いつの間にか唇を噛んですっかり狭くなった部屋で肩をすくめていた。
「さてと。これでいいかな?」
「はい……あの、お茶でも」
「いいよ、いいよ。大変だから」
「いえ、ペットボトル買ってきますから」
振り切るようにして外に出て、自動販売機を探す。角まで走って行く。
あった。息が弾んでいる。千円札が約束事のように一回吐き出され、二回めは受け入れられる。もどかしく思いながら緑茶を二本買う。
もったいをつけるようにつり銭が落ちてくる。早くして。あたしは何を……。
おじさんがトラックの荷台を整理しているのが見えて、歩みが遅くなる。
「ああ、悪いね。じゃあ、もらっていくよ」
「いえ」
若い女の部屋に長居するわけにはいかないといったことなんだろう。それが良識というものだ。
何回も頭を下げて、トラックを見送る。段ボールを抱えていたときより重い足を運びながら階段を上がる。部屋に入る。ため息が出る前にジーンズの後ろのポケットのスマホが振動する。
『新居はどう? 手伝えなくてごめんね』
会社の友人からのメールだった。返信は後にしようと思って、スリープにしようとした時に、ふと不在着信と留守録があるのに気づいた。見覚えのない番号だったが、再生してみるとあのおじさんの声だった。
『えー、ちょっと早く着きそうなんで。あ、信号変わるから』
交差点待ちをしている間に電話したのだろう。いつもマナーモードにしているから、体から離していると気づかないことが多い。その番号をしばらく見つめる。……
もしここで自分が電話して、とんでもないことを申し出たらどうなるだろうか。戻って来てくれるだろうか。おじさんは電話したなんて一言も言わなかった。だから黙って応じてくれるかもしれない。
そんなのは論理の飛躍で、勝手な妄想にすぎないけれど、鼓動が早くなるのを抑えきれない。何回も声を聞く。
「満たされていないのかな?」
「うん……」
「それだけじゃないだろ? 引っ越し荷物を片付ける前に欲しがるなんて」
「とても嫌なことを思い出したの」
「どんな?」
「知らなくていいことを知ってしまったの」
「それだけじゃわからない。ずっといいにおいはしてたけど」
妄想の中のおじさんはあたしを都合よく責め立ててくれる。
「見てしまったの」
「よくわからないな」
「信用できなかったあたしが悪いの」
「裏切られたと思った?」
「そう」
「だから裏切られない関係がいい?」
「……」
胸に頭をあずけてやさしく髪をなでられているのに、意地悪な質問をされる。逃げようとしても先回りされる。
隠しておきたいことを容赦なくあばかれる。史織の痛いところ、弱いところをあの作業用の指で小気味よく触れてくれる。……
段ボールの山の間に横たわって、ジーンズを膝まで下ろす。細くてやわらかい指で触れていく。
だいじょうぶ。広い空と電線しか見えないもの。
だいじょうぶ。ここはあたしの部屋だから。
自分の中を確かめるように横を向く。段ボールで視野が遮られ、目をつぶる。
だいじょうぶ。鍵を掛ければ嫌な想い出は入って来ないから。
「はしたないって思う?」
「はしたないか、どうかは知らないが、こういうことはあんたが最初じゃない」
「本当に?!」
「あんたみたいに男と住まいをいっぺんに替えようとする女は、けっこういるんじゃないか」
おじさんはとても淫猥な笑みを浮かべて、会話より頼まれた仕事に没頭する。……もどかしくて指の位置を変える。ぶどうの種のようだといつも思う。
体をくの字に曲げ、脊柱が震えるまで親指の腹で探る。自分がなんだかけだものになったような気がする。
そう、まるで新しい棲みかに移った動物がごろごろ転がって自分の匂いをつけているみたい。
つるべ落としの夕暮れの中で史織は怯えたような吐息を時折挙げて、快感と惨めさを味わっていた。
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
マスターピース
転生新語
ライト文芸
海に近い地方が舞台。ヴィンセント・ファン・ゴッホを敬愛している高校三年生の女子がヒロイン。高校から絵を描き始めて、今は油絵に挑戦中。美術部に所属してて、同じ部活の水野さんの事が気になる。
水野さんは、親戚が画家で、自宅にアトリエがあって水彩画を描いている。ヒロインから見れば、水と油のように、水野さんとは合わなそうな気もする。
来年は卒業という今になって、水野さんと仲良くなりたくて、ヒロインは夏休みに彼女のアトリエを訪問して……
この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。二〇二二年七月に完結済みです。
もっさいおっさんと眼鏡女子
なななん
ライト文芸
もっさいおっさん(実は売れっ子芸人)と眼鏡女子(実は鳴かず飛ばすのアイドル)の恋愛話。
おっさんの理不尽アタックに眼鏡女子は……もっさいおっさんは、常にずるいのです。
*今作は「小説家になろう」にも掲載されています。
話花【咲く花舞う花巡る季節】-桜の咲く頃舞う頃に-
葵冬弥(あおいとうや)
ライト文芸
オリジナル小説「咲く花舞う花巡る季節」のプロローグです。
サクヤとマイの百合物語の始まりの物語となります。
この話は他の小説投稿サイトにも投稿しています。
超短編小説集
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
ライト文芸
Spoonというアプリで2021年春の企画用に書いた200字以内の超短編小説「雨の日の記憶」と、
2024年春の企画用に書いた200字ジャストの超短編小説「雨の日の奇跡」(「雨の日の記憶」の続きとして書いたが不採用となった)、募集期限切れで不採用になってしまった「傘が好きだったキミ」「行きつけの居酒屋で」、添削頂いたけども不採用になってしまった「赤い傘の人」をこちらにまとめてみました。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。フリー台本としておりますが、著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)生放送、生配信の場合は口頭でも構いません。作者がいつきだと分かればOKです。
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはOKですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクト、加筆などはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】または【近況ボード】をご覧下さい。(どちらも同じ内容です)
そのバンギャ、2度目の推し活を満喫する
碧井ウタ
ライト文芸
40代のおひとり様女性である優花には、青春を捧げた推しがいた。
2001年に解散した、Blue RoseというV系バンドのボーカル、璃桜だ。
そんな彼女は転落事故で死んだはずだったのだが、目を覚ますとなぜか20歳の春に戻っていた。
1998年? Blue Roseは、解散どころかデビュー前だ。
それならば……「追うしかないだろう!」
バンギャ魂に火がついた優花は、過去の後悔もやり直しつつ、2度目の推し活に手を伸ばす。
スマホが無い時代?……な、なんとかなる!
ご当地グルメ……もぐもぐ。
行けなかったライブ……行くしかないでしょ!
これは、過去に戻ったバンギャが、もう一度、自分の推しに命を燃やす物語。
<V系=ヴィジュアル系=派手な髪や化粧や衣装など、ヴィジュアルでも音楽の世界観を表現するバンド>
<バンギャ=V系バンドが好きな女性(ギャ、バンギャルともいう) ※男性はギャ男(ぎゃお)>
※R15は念のため設定
よるやことこと
小川葉一朗
ライト文芸
夜矢琴子は、とても普通の女の子だ。
友達、後輩、家族、知り合い。
人生の中で、普通の女の子、夜矢琴子と出会った若者たちの群像劇。
もし、一番印象に残っている人を挙げろと言われたら、それは彼女かもしれない。
コハクチョウとおばあちゃんの真珠
魔茶来
ライト文芸
真珠が紡ぐ少女の成長物語。
成人編:裕也とサエラ、二人は獣医になるという同じ夢を見るが裕也は一人海外へ、サエラと裕也の二人に起こる新たな真珠が繋ぐ絆の物語
少女編:大きな北の湖の側に住む小学校3年生の少女サエラは、瀕死のコハクチョウを助けるために、大切なおばちゃんの形見の真珠を手放してしまったが、その後始まる自然と向かい合うサエラと再度紡がれる真珠との絆の物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる