「メジャー・インフラトン」序章5/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 JUMP! JUMP! JUMP! No2.

あおっち

文字の大きさ
上 下
24 / 99
第4章 バトル・オブ・苫小牧。敵、着上陸侵攻開始せり!

第1話 発見!敵、特殊潜航艇「オルカ」。

しおりを挟む
 日本時間、朝5時。

 日本内閣府のJ-アラートが発せられてから既に60分が経過した。

 苫小牧沿岸から津軽海峡までの対潜哨戒任務にあたる自衛隊対潜哨戒機のP-1J改。

 P-1J改が、3機で1つの三角形のデルタ編隊を組んで苫小牧沿岸に急行していた。

 津軽海峡上空を移動する4つのデルタ編隊が空に消えて行く。


 そして早朝の澄んだ蒼壁の海原で、白波を立てて進む、対潜哨戒任務にあたる大規模艦隊の姿があった。

 先頭を2列単縦陣で進む海上自衛隊の旧「FFM-63 もがみ」型護衛艦2隻と新型「DD-403 あやなみ」の4隻。

 後ろから航行するのは日本国海軍の第2艦隊だ。

 中心で進む2隻の大型艦、イージス・アショア型巡洋戦艦、旗艦「CBG-132 ながと」と新型航空母艦の「CV-188 そうりゅう」の2隻が大きな航跡を残し進んでいた。

 その周りには護衛する新型「DD-471 まや」型の哨戒・攻撃の高速駆逐艦の10隻が輪形陣で取り囲み、対潜護衛陣形で進んでいた。

 総勢18隻の自衛隊・日本国海軍の共同哨戒群だったのだ。

 敵潜水母艦と潜水揚陸艇発見の方を受け現場に急行していた。
 
 えりも岬に作られた、球状の国産イージス・アショア基地(自衛隊・日本国軍共同指揮所)から望むと西側方面に白波を立てて急行する共同艦隊の航跡が見えていた。
 
 騒がしいのは、ここ津軽海峡だけではない。

 尖閣諸島から石垣、沖縄、長崎、対馬、四国南部、関西圏、東海圏、関東圏、関東圏の大島、日本海方面、北は北海道沿岸全域に渡り、海上自衛隊、海上保安庁、日本国海軍の艦船が日本の海岸線のどこにいても確認出来たのだ。

 御舩たち、シーラスがAXISの潜水母艦艦隊の発見の午前3時から1時間も遅れた早朝の4時、J-アラートが内閣府から日本全国に発せられたのだ。

 夜明け前には千歳シーラスワンがある北海道は日本政府に先がけて早々に避難準備がなされていた。

 すでに敵、着上陸侵攻予想の苫小牧、広尾、浦河、石狩地方は発見時の朝3時には、サイレンが鳴り住民は早々と内陸に避難を始めていたのだ。

 どの着上陸予想地には陸上自衛隊、日本国陸軍が着上陸迎撃態勢を敷いて待ち構えている。
 
 その北海道上空の遥か高高度、衛星軌道上。

 規則正しく広がる攻撃型監視衛星の一団が配備されていた。

 フランス宙軍ステルス監視衛星「ブロンシュ」を中心にならんだモリガンtype1、type2地上監視群。

 その監視群を統合制御する大型衛星が、更に、高い高度に浮かんでいた。
 
 その大型衛星のシーラス2ボーチャン。
 
 ボーチャンの球形司令室。

 その球形司令室中央空間の3Dモニターを見る2人の女性士官。

 その士官に向かって叫ぶフランス宇宙軍チームの女性オペレーター事務武官。

(( 長官!来ました。 ))

「ん!清水!」 

「はっ。長官。」

 2人は別れてゼロ・グラビティ空間を浮遊し、ソフノフスカはフランスチーム、清水は日本チームの木村と鈴木の後ろに着いた。

 フランスチームのモニターには浜厚真の近海の海底から進む楕円の黒い物体がゆっくり進んでいく映像が映っている。

 苫小牧の遥か上空、衛星軌道上にいる監視衛星「ブロンシュ」が周囲で監視してるモリガンtype1、type2の映像を集約して送って来ているのだ。
 
 その浜厚真の遠浅の海底深度20メートルで、キャタピラを回し地煙を上げて海底を走る物体。

 海底の土砂を巻き上げながら進む、特殊潜航艇の「オルカ」だった。
 
 見方によっては、シャチ(オルカ)と言うよりマッコウクジラが砂煙を舞い上げて海底を這っている様に見える。

 当然、千歳シーラスワンなど関係部署に情報が走った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

潜水艦艦長 深海調査手記

ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。 皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?

「メジャー・インフラトン」序章2/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節FIRE!FIRE!FIRE! No1. ) 

あおっち
SF
敵の帝国、AXISがいよいよ日本へ攻めて来たのだ。その島嶼攻撃、すなわち敵の第1次目標は対馬だった。  この序章2/7は主人公、椎葉きよしの少年時代の物語です。女子高校の修学旅行中にAXIS兵士に襲われる女子高生達。かろうじて逃げ出した少女が1人。そこで出会った少年、椎葉きよしと布村愛子、そして少女達との出会い。  パンダ隊長と少女達に名付けられたきよしの活躍はいかに!少女達の運命は!  ジャンプ血清保持者(ゼロ・スターター)椎葉きよしを助ける人々。そして、初めての恋人ジェシカ。札幌、定山渓温泉に集まった対馬島嶼防衛戦で関係を持った家族との絆のストーリー。  彼らに関連する人々の生き様を、笑いと涙で送る物語。疲れたあなたに贈る微妙なSF物語です。  是非、ご覧あれ。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

「メジャー・インフラトン」序章4/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節JUMP! JUMP! JUMP! No1)

あおっち
SF
 港に立ち上がる敵AXISの巨大ロボHARMOR。  遂に、AXIS本隊が北海道に攻めて来たのだ。  その第1次上陸先が苫小牧市だった。  これは、現実なのだ!  その発見者の苫小牧市民たちは、戦渦から脱出できるのか。  それを助ける千歳シーラスワンの御舩たち。  同時進行で圧力をかけるAXISの陽動作戦。  台湾金門県の侵略に対し、真向から立ち向かうシーラス・台湾、そしてきよしの師範のゾフィアとヴィクトリアの機動艦隊。  新たに戦いに加わった衛星シーラス2ボーチャン。  目の離せない戦略・戦術ストーリーなのだ。  昨年、椎葉きよしと共に戦かった女子高生グループ「エイモス5」からも目が離せない。  そして、遂に最強の敵「エキドナ」が目を覚ましたのだ……。  SF大河小説の前章譚、第4部作。  是非ご覧ください。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

「メジャー・インフラトン」序章3/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 FIRE!FIRE!FIRE!No2. )

あおっち
SF
 とうとう、AXIS軍が、椎葉きよしたちの奮闘によって、対馬市へ追い詰められたのだ。  そして、戦いはクライマックスへ。  現舞台の北海道、定山渓温泉で、いよいよ始まった大宴会。昨年あった、対馬島嶼防衛戦の真実を知る人々。あっと、驚く展開。  この序章3/7は主人公の椎葉きよしと、共に闘う女子高生の物語なのです。ジャンプ血清保持者(ゼロ・スターター)椎葉きよしを助ける人々。 いよいよジャンプ血清を守るシンジケート、オリジナル・ペンタゴンと、異星人の関係が少しづつ明らかになるのです。  次の第4部作へ続く大切な、ほのぼのストーリー。  疲れたあなたに贈る、SF物語です。  是非、ご覧あれ。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

「メジャー・インフラトン」序章1/ 7(太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!)

あおっち
SF
  脈々と続く宇宙の無数の文明。その中でより高度に発展した高高度文明があった。その文明の流通、移動を支え光速を超えて遥か彼方の銀河や銀河内を瞬時に移動できるジャンプ技術。それを可能にしたジャンプ血清。  その血清は生体(人間)へのダメージをコントロールする血清、ワクチンなのだ。そのジャンプ血清をめぐり遥か大昔、大銀河戦争が起こり多くの高高度文明が滅びた。  その生き残りの文明が新たに見つけた地、ネイジェア星域。私達、天の川銀河の反対の宙域だった。そこで再び高高度文明が栄えたが、再びジャンプ血清供給に陰りが。天の川銀河レベルで再び紛争が勃発しかけていた。  そして紛争の火種は地球へ。  その地球では強大な軍事組織、中華帝国連邦、通称「AXIS」とそれに対抗する為、日本を中心とした加盟国軍組織「シーラス」が対峙していたのだ。  近未来の地球と太古から続くネイジェア星域皇国との交流、天然ジャンプ血清保持者の椎葉清らが居る日本と、高高度文明異星人(シーラス皇国)の末裔、マズル家のポーランド家族を描いたSF大河小説「メジャー・インフラトン」の前章譚、7部作。  第1部「太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!」。  ジャンプ血清は保持者の傷ついた体を異例のスピードで回復させた。また血清のオリジナル保持者(ゼロ・スターター)は、独自の能力を飛躍的に引き上げる事が出来たのだ。  第2次大戦時、無敵兵士と言われた舩坂弘氏をモデルに御舩大(ミフネヒロシ)の無敵ふりと、近代世界のジャンプ血清保持者、椎葉きよし(通称:お子ちゃまきよし)の現在と過去。  ジャンプ血清の力、そして人類の未来をかけた壮大な戦いが、いま、始まる――。  彼らに関連する人々の生き様を、笑いと涙で送る物語。疲れたあなたに贈る微妙なSF物語です。  本格的な戦闘シーンもあり、面白い場面も増えます。  是非、ご覧あれ。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

処理中です...