猫だけに吐く弱音 ~余命3か月を宣告された家族の軌跡~

瀬崎由美

文字の大きさ
上 下
44 / 44

追加エピソード・花火大会2

しおりを挟む
 有料観覧席の指定された区画へ持って来たレジャーシートを広げたら、真っ先に菜月が上がり込んでいく。少し風があるからとシートの四方に荷物や靴で重石して、足裏の感覚を確かめながら――元は芝生広場だったから、意外と座り心地は良いかもと、有希達も続いて腰を落ち着ける。

 少し早く来過ぎたのか、有料の観覧席はまだ半分も埋まってはいなかった。シートを敷ける芝生エリア以外には、パイプ椅子が並ぶ有料席も用意されているようだったが、どちらもまだ空席ばかりだ。チケットは完売したみたいなので、その内に一気に人が増えていくのだろう。席の後ろには仮設トイレがずらりと立ち並んでいて、遠くに見える本部テントには救護室もあることを確認する。

「お菓子いっぱい持ってきたんだよ。でも、ママがお弁当の前に食べていいのは一個だけって言ってた。どれにしようかなぁ」

 いつも幼稚園でも使っているというピンクのリュックの中身をシートの上にぶちまけて、まず食べる物をと選び始める。大きめのレジャーシートを用意したつもりだったが、傍若無人な菜月のおかげで大人達は必然的に隅っこへと追いやられてしまう。

 着いて早々で好き放題し始める菜月のことを、信一も貴美子も目尻を下げて見守っていた。初孫は何をやっていても可愛いのだろう。パッケージに女児向けのキャラクターが描かれたグミとじゃがりこを見比べて悩む孫は、うるさい母親の居ないところではやりたい放題だ。

「じゃがりこ食べるけど、シールだけ先に見てもいい?」
「こっちは? 後で食べるの?」
「うん、グミはご飯食べてからにする。一個だけにしないと、ママに怒られちゃう」

 おまけに入っているシールがどうしても気になるらしく、パッケージを振ったり宙に掲げて透かし見ようとしたりしている。グミの方はシールが欲しくて買って貰ったのがバレバレだ。散らかされた他のお菓子をリュックへと入れ直して、貴美子は吹き出すのをこらえながら頷き返していた。

 始めは区画の半分くらいしか埋まっていなかった観覧席も、日が暮れていくにつれて人が集まり賑やかになってきた。どこかで屋台でも出ているのだろうか、焼きそばソースの香ばしい匂いが漂っている。持ち込んだ食べ物や飲み物を口にしながら、その場の皆が思い思いに開始時間がくるのを待っていた。

 孫を挟んで並んで座っている両親の様子を、有希はシートの後方から眺め見ていた。父が元気な頃には見られなかった光景。どちらかと言うと寡黙な祖父のことを、以前の菜月は少し怖がっているところがあった。でも今は「じいじは病気だから、かわいそう」と彼女なりに気を使ってくれているのだという。
 だから、病気が発覚しなければ、信一が孫と並んで花火を見る機会なんてきっと無かった。

 何かを食べている時以外はずっとお喋りし続けていた菜月も、シュルシュルと夜空に昇っていく火花の筋が見えた途端、黙って上を見上げた。花火大会の始まりを告げる、一番最初の大玉だ。高く高く打ち上げられていく光の行方を、その場にいる全員が息をのんで見守っている。

「なっちゃん、花火のドンって音は嫌い」

 そう言って小さな手で両耳を塞ぎ始める。由依から聞いてはいたが、菜月は花火を見るのは好きだが、その大きな音は怖いらしく、いつも耳を塞いでしまうらしい。なかなか難儀な性格だ。

 打ち上げ場所はすぐ目の前。耳を手で押さえるくらいではその大きな音も振動も防ぎようがない。孫娘の可愛らしい仕草に、信一は揶揄うように言った。

「これからもっといっぱい上がっていくぞ」

 次々に打ちあがっていく光の花。鮮やかな色彩と、すぐさま儚く消えていく光の大群。身体を揺らすほどのドンという振動に、時には周りから拍手や歓声が沸き起こることもあった。音に驚いた犬の鳴き声も聞こえてくる。

 大きな音がする度に、有希は前に座っている父のことを確認する。少しでも苦しそうな表情をしていないか、顔色は変わってはいないか、と。眩しげに眼を細めてはいるが、信一が調子悪そうにしていることはなかった。

 この花火大会の様子をテレビ中継で見守っていたのだろうか、一時間弱にも及ぶ打ち上げ中に、由依からのメッセージが有希のスマホには何度も届いていた。その場にいないからこそ、余計に心配なのだろう。

「お父さんの様子はどう? 大丈夫?」

 有希はスマホのカメラを起動させると、目の前に見える光景を姉の為に撮影する。満足そうに微笑んでいる信一と、両手で耳を塞ぎながら夜空を見上げている菜月。そして、その前に広がり煌めく満開の花火。
しおりを挟む
感想 3

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(3件)

月影 流詩亜(旧 るしあん)

こちらも ゆっくりですが読ませて頂きます。

アルファポリスにも連載していたのを知らなかったので投票を使い切ってしまったので投票は出来なくて、ごめんなさい。

大賞、応援しています。

瀬崎由美
2022.08.13 瀬崎由美

コメントをありがとうございます。

そうなんです、今回は大賞参加に合わせて、コッソリとこちらで連載させていただいてました^^
とは言っても、カクヨムの方がメインなので、いずれはあちらでも公開させていただくつもりでいます。

応援、ありがとうございます!

解除
2022.08.11 ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

瀬崎由美
2022.08.12 瀬崎由美

コメントをありがとうございます。
今回も猫の存在に助けられたところは多いです。私は猫無しでは全然書けません……。

うちの父が亡くなったのも二十年ほど前なので、当時100万円だったガンマナイフ治療が今は70万円になっていると知ってビックリしました。
少し調べただけでも以前とは随分変わっているようで、いつか詳しい方に違いを突っ込まれるかもとドキドキしてます。

私自身も忘れていたことが多くて、過去の自分のブログを読み返しながらいろいろ思い出す良い機会になりました。

引き続き、楽しんでいただけると嬉しいです。

解除
ふるは ゆう

以前の部署の上司が肺がんの脳転移で亡くなりました。ガンマナイフ治療を受けるとおしゃって地元へ帰っていき、一度効いたと言って元気な顔を職場に見せに来てくれたんですが……。あの頃の事を思い出しました(涙

瀬崎由美
2022.08.05 瀬崎由美

コメントをありがとうございます。

人物設定などを大きく変えてはいるのですが、癌闘病に関する箇所は亡くなった実父を思い出しながら書かせていただきました。
実は7割くらいはノンフィクションです。

作中同様に父も一度目のガンマナイフ治療はよく効いて、まるで完治したかのように元気な姿を見せてくれました。
長時間も頭を固定されるので、患者にはとても辛い治療だそうですが、上司の方もとても頑張られたのですね。

解除

あなたにおすすめの小説

AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが

結城 雅
ライト文芸
あらすじ: 彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

検査入院

安藤 菊次郎
大衆娯楽
30歳になった頃、心臓の欠陥が指摘され検査入院したが、8人部屋で偶然隣り合わせたのが隣り合わせたのがヤクザの親分さん。年のころは50代半ばで、苦み走ったいい男。最初は用心していたが、いつのまにか仲間に引き込まれて次第に不安を抱くようになった。その不安とは悪の道への誘い。親分さんはダイヤモンドを肉に詰めて輸入するという。当時の僕の勤め先は大手ダイヤモンド輸入商社。さて、結末は?これもツイッターで発信した、たった1週間の物語。

お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。 「だって顔に大きな傷があるんだもん!」 体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。 実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。 寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。 スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。 ※フィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。