2 / 2
落ちたよ?
しおりを挟む
「はつねー、帰れるー?」
放課後の教室で、下校準備が整った美卯さんが声を掛けます。
何かをしていた初音さんは、作業を中断して 机の上の物を鞄に入れ始めました。
「…ん、落ちたよ?」
側まで来ていた美卯さんが、しゃがみ込みます。
落し物は、如何にも手作りの、回数券の様な紙でした。
手に取った美卯さんが、そこに記された文字を 声に出して読みます。
「<居間で煙草を吸っても良い券>?」
「私が考えた、パパへの誕生日プレゼント!」
初音さんは、得意気な顔をしました。
「肩たたき券なんかより、喜んでくれるよ? うちのパパ。」
美卯さんは「小学生の頃、そんなプレゼントしたなー」と思います。
「はつねーのお父さん、煙草吸う人なんだね」
「日頃はママから『煙草はベランダで吸って!』って、口うるさく言われてる。」
「…」
「だけど、この券を使う時だけは、パパは居間で煙草を吸っても良いの!」
疑問が頭に浮かんだ美卯さんは、初音さんの顔を見ました。
「はつねーのお母さんが、居間で煙草吸うの禁止してるのって…部屋に匂いとか付いちゃうのが嫌だからだよね?」
「そうだよー」
「─ なのに、居間での煙草なんか吸って…大丈夫なの?」
「ママと私、2人でするプレゼントだから、大丈夫。」
「…」
「『色々悩んで準備するプレゼントより、その方がパパ喜ぶんじゃない?』って言ったら、乗ってくれた」
「へー」
「たまの事だし、後で消臭すれば良いし…」
ボソッと初音さんが呟きます。
「─ 何より、プレゼントに お金をかけずに済むし。」
表情に困って、視線を逸らす美卯さん。
気付いた初音さんの声が、半音上がりました。
「あ…あと、か…家族写真も、撮るんだよ!」
「…そ、そうなんだ」
「─ パパが、メタボにならない様に。」
「写真を撮ると…太らないの?」
「ママ曰く、パパのダイエットに必要なのは、娘の『格好悪くなったパパとは、一緒の写真には写らない!』の一言なんだって。」
「深謀遠慮の、家族写真なんだねぇ。。。」
放課後の教室で、下校準備が整った美卯さんが声を掛けます。
何かをしていた初音さんは、作業を中断して 机の上の物を鞄に入れ始めました。
「…ん、落ちたよ?」
側まで来ていた美卯さんが、しゃがみ込みます。
落し物は、如何にも手作りの、回数券の様な紙でした。
手に取った美卯さんが、そこに記された文字を 声に出して読みます。
「<居間で煙草を吸っても良い券>?」
「私が考えた、パパへの誕生日プレゼント!」
初音さんは、得意気な顔をしました。
「肩たたき券なんかより、喜んでくれるよ? うちのパパ。」
美卯さんは「小学生の頃、そんなプレゼントしたなー」と思います。
「はつねーのお父さん、煙草吸う人なんだね」
「日頃はママから『煙草はベランダで吸って!』って、口うるさく言われてる。」
「…」
「だけど、この券を使う時だけは、パパは居間で煙草を吸っても良いの!」
疑問が頭に浮かんだ美卯さんは、初音さんの顔を見ました。
「はつねーのお母さんが、居間で煙草吸うの禁止してるのって…部屋に匂いとか付いちゃうのが嫌だからだよね?」
「そうだよー」
「─ なのに、居間での煙草なんか吸って…大丈夫なの?」
「ママと私、2人でするプレゼントだから、大丈夫。」
「…」
「『色々悩んで準備するプレゼントより、その方がパパ喜ぶんじゃない?』って言ったら、乗ってくれた」
「へー」
「たまの事だし、後で消臭すれば良いし…」
ボソッと初音さんが呟きます。
「─ 何より、プレゼントに お金をかけずに済むし。」
表情に困って、視線を逸らす美卯さん。
気付いた初音さんの声が、半音上がりました。
「あ…あと、か…家族写真も、撮るんだよ!」
「…そ、そうなんだ」
「─ パパが、メタボにならない様に。」
「写真を撮ると…太らないの?」
「ママ曰く、パパのダイエットに必要なのは、娘の『格好悪くなったパパとは、一緒の写真には写らない!』の一言なんだって。」
「深謀遠慮の、家族写真なんだねぇ。。。」
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
めもあやに
紀之介
キャラ文芸
綾さんのお話
1.お腹が空いた!
- 勝手に人の鞄を漁ったら駄目よ? -
(綾さんと一子さんと佳奈さんのお話)
2.どぉしてぇ?
- 秋にはサッカーがしたくなるじゃない? -
(綾さんと翔くんのお話)
3.おはよぉ…
私だけ除け者?
(綾さんと一子さんと佳奈さんのお話)
琴音さんと宏和君のお話
紀之介
キャラ文芸
─ 琴ちゃん それは反則だから
1.頑張ったんだよ!?
琴音さんがデートに遅刻した理由
2.希望かな。
バレンタインには手作りチョコ?
3.駄目でしょ!
ありえないんだからね!!
葉月さんと真一君のお話
紀之介
キャラ文芸
*大欠伸のお話
1.お待たせ。
デート中に大欠伸なんかすると…
2.チャンス♪
デート中に、おネム
*日常のお話
3.して下さい♡
- 今年の誕生日のプレゼントは、花束希望です♡ -
*お弁当のお話
4.手作りの。。。
お返しに私が作ってあげます♪
5.懸案事項?
何を作ってきても、文句なしですからね?
喫茶店奇話
紀之介
ライト文芸
喫茶店での出来事
1.2人連れの客…
2人連れの客に店主は?
2.裏通りの喫茶店。
1人で入った店で…
3.行きつけの喫茶店…
1人のテーブルに置かれた、2人分の水とおしぼり
4.カップ半分だけ…
初見の客が注文したのは、カップ半分のコーヒー
まほう
紀之介
ライト文芸
魔法に関するお話
1.透けて見える魔法
迂闊に魔法なんか掛けて貰うと…
(水無月さんと文月さんと春人君のお話)
2.たらい。。。
箒は、空を飛ぶ時に使うのには向いていない?
(文月さんと水無月さんのお話)
3.お見受けします。
- 魔力の持ち主を探しておったのです -
(水無月さんと魔界人のお話)
4.聞いてくれるよね!?
2教科づつ手分けしてテスト勉強すれば…
(水無月さんと綾さんのお話)
5.知ってるし。
無意味に召喚されて、やり込められる…
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる