手帳!

紀之介

文字の大きさ
上 下
3 / 3

スケジュール。

しおりを挟む
「─ 検査結果は どうなのだ?」

 南部氏の質問に、担当医は顔を歪めた。

「残念ながら…最早 手の施しようが無い程、病気が進行しています」

「そうか」

「…かなり前から、症状が出ていたと思うのですが」

 何処からか取り出した手帳のページを、南部氏が捲る。

「3年前の5月18日 からだな」

「え!?」

「その日から昨日までは、病院に来る事が出来なかった」

「ど、どうしてですか!」

「─ スケジュールが びっしりと埋まっていたからに決まってる。」

「は?!」

「私は…事前に予定されてない行動は、一切取らない主義なのだ!」

 呆然とする担当医に、南部氏は顔を近づけた。

「で、私は…後 どれだけ生きられるのだ?」

「長くて、数ヶ月かと…」

「具体的な月数は?」

「さ、3ヶ月ぐらい です。」

 再び手帳を開く南部氏。

 ページを繰る音を、診察室に響かせる。

「無理だな」

「─ はい?!」

「残念ながら その時期は、既に予定で埋まっておる」

「い、いや! そう言う問題では!!」

「直近で空いているのは…5年と13日後だ。」

----------

 予定を入れた南部氏は、スケジュール通りに病死した。。。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件

石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」 隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。 紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。 「ねえ、もっと凄いことしようよ」 そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。 表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

初音と美卯とプレゼント

紀之介
キャラ文芸
初音さんと美卯さんのお話 1.私のプレゼント  プレゼントのサプライズに拘ると… 2.落ちたよ?  <居間で煙草を吸っても良い券> とは?

喫茶店奇話

紀之介
ライト文芸
喫茶店での出来事 1.2人連れの客…   2人連れの客に店主は? 2.裏通りの喫茶店。   1人で入った店で… 3.行きつけの喫茶店…   1人のテーブルに置かれた、2人分の水とおしぼり 4.カップ半分だけ…   初見の客が注文したのは、カップ半分のコーヒー

琴音さんと宏和君のお話

紀之介
キャラ文芸
─ 琴ちゃん それは反則だから 1.頑張ったんだよ!?  琴音さんがデートに遅刻した理由 2.希望かな。  バレンタインには手作りチョコ? 3.駄目でしょ!  ありえないんだからね!!

まほう

紀之介
ライト文芸
魔法に関するお話 1.透けて見える魔法  迂闊に魔法なんか掛けて貰うと…  (水無月さんと文月さんと春人君のお話) 2.たらい。。。  箒は、空を飛ぶ時に使うのには向いていない?  (文月さんと水無月さんのお話) 3.お見受けします。  - 魔力の持ち主を探しておったのです -  (水無月さんと魔界人のお話) 4.聞いてくれるよね!?  2教科づつ手分けしてテスト勉強すれば…  (水無月さんと綾さんのお話) 5.知ってるし。  無意味に召喚されて、やり込められる…

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

真銀さんとラブレター

紀之介
ライト文芸
ラブレターを出したら… (真銀さんと野上君のお話) *始まりのお話   秘密の。。。    放課後に野上君が、下駄箱付近をウロウロしていた訳 *パラレルな後日談   その1:大きな花丸       - 行くの?行かないの? -   その2 :赤いスタンプ       - 一緒に、何処に行く? -   その3:どうかした?       - 人生初ラブレターだから、大事に仕舞っておく♡ -

処理中です...