51 / 142
デパート(文化祭)
しおりを挟む
デパート(文化祭)
中学の時に地元の商業高校の文化祭へ行った
その学校は文化祭のことをデパートと呼んでいた
特にこれといって期待もなんにもしていなかったのもあるが、デパートは想像以上の素晴らしさだった
商業高校なのもあってか、生徒で全部行うをモットーにしていた
校内へ入る前、校舎の装飾から凄い!と驚いたが入ってからはもっとだった
生徒一人一人が本当に活き活きしていた
気怠げでやる気のない生徒が見当たらず、売店での接客もとても自分と数個しか離れていないとは思えないくらいで、まるでプロから接客されているようだった
まともな人生を歩めていなかったからこそ、今回デパートに行くことが出来たが、まともな人生を歩めていたらこの高校へ入学したかった
中学の時に地元の商業高校の文化祭へ行った
その学校は文化祭のことをデパートと呼んでいた
特にこれといって期待もなんにもしていなかったのもあるが、デパートは想像以上の素晴らしさだった
商業高校なのもあってか、生徒で全部行うをモットーにしていた
校内へ入る前、校舎の装飾から凄い!と驚いたが入ってからはもっとだった
生徒一人一人が本当に活き活きしていた
気怠げでやる気のない生徒が見当たらず、売店での接客もとても自分と数個しか離れていないとは思えないくらいで、まるでプロから接客されているようだった
まともな人生を歩めていなかったからこそ、今回デパートに行くことが出来たが、まともな人生を歩めていたらこの高校へ入学したかった
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
王族に婚約破棄させたらそりゃそうなるよね? ……って話
ノ木瀬 優
恋愛
ぽっと出のヒロインが王族に婚約破棄させたらこうなるんじゃないかなって話を書いてみました。
完全に勢いで書いた話ですので、お気軽に読んで頂けたらなと思います。
【完結】離縁されたので実家には戻らずに自由にさせて貰います!
山葵
恋愛
「キリア、俺と離縁してくれ。ライラの御腹には俺の子が居る。産まれてくる子を庶子としたくない。お前に子供が授からなかったのも悪いのだ。慰謝料は払うから、離婚届にサインをして出て行ってくれ!」
夫のカイロは、自分の横にライラさんを座らせ、向かいに座る私に離婚届を差し出した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる