もふもふ猫は歌姫の夢を見る

雪うさこ

文字の大きさ
上 下
35 / 57
第4章 友情と恋心

第34話 私は貴方が嫌いでした?問題

しおりを挟む

「あんたはあんただろう? 代わりなんているかよ! ——おれだって、あんたが生きていてくれて、本当によかったって思った。悲しむ奴がいねぇなんて、ふざけたこと言ってんじゃねぇぞ!」

 老虎の声は、まるで咆哮だ。その言葉は、おれの胸にも染み入る。

(お前はお前だ——)

 じいさんの言葉が耳元で聞こえてくるようだ。

『おれは逃げていても始まらないと思っている。確かに生まれた場所は選べない。けれど。そこからどう生きるかを決めるのは自分自身——。運命とは翻弄されるためにあるのではないだろう?』

 王宮の庭で、サブライムが言っていた。サブライムは強い人だ。おれはまだ迷っている。まっすぐに前を向いて歩けない。けれど彼は違う。きっと後ろを振り向きそうになる自分を鼓舞して、前だけを見るようにしているのだ。

 おれは思わずエピタフの手を握る。布で覆われていて、二回りも大きく見えるその手を——。

「凛空……?」

「おれも怖いよ。おれは、どうして歌姫の魂を持って生まれてきてしまったのかって、ずっと自分の運命に文句を言っているよ。けれど。ねえ、老虎の言う通りだね。おれはおれだ。エピタフもそうでしょう? エピタフは、おれにはなれないし、おれはエピタフにはなれないじゃない」

 エピタフの真紅の瞳が揺れていた。

「こんなこと言ったら、怒られちゃうかも知れないけれど。おれとエピタフってどこか似ているのかもしれないね。じいさんが言っていたよ。お前はお前だって。それって、きっと、エピタフにも言いたかった言葉なのかもしれない」

(そうだ。じいさんの指輪)

「これ——。返す。じいさんの指輪。おれが持つべきものじゃないもの」

 おれはじいさんからもらった指輪を外し、エピタフの目の前に差し出した。この状況で渡されても困る代物かもしれないけれど、返しておくべきだと思ったのだ。

 彼はじっとその指輪を見つめていたが、ふと口元を緩めた。

「その指輪は、祖母が祖父に送ったもの——。貴方が持っていてください」

「でも。じいさんの形見だよ」

「だからですよ」

 エピタフの瞳は曇りひとつない。明らかに、彼の中に変化が起きた瞬間だった。

「私は、貴方が嫌いでした。凛空」

「え!」

 こうも面等向かって「嫌い宣言」をされると、ちょっと面食らった。

「貴方のせいで、祖父は大臣職を退いた。次に大臣となった父は、気持ちの弱い人でしたから。あっという間にカースの魔の手に引っ掛かって、王宮に反旗を翻したのです」

「スティールのお父さんと一緒だね」

「そうですね。大臣職とは、とてつもない重圧を課せられます。国政の他に、王宮での権力闘争も加わって、強靭な精神力が求められますから。弱き者は潰れる。それだけの話です」

 王宮とは、ちっともいいものではない。彼らは命を賭して、課せられた運命を全うするだけなのだろう。そこに疑いの余地はないし、逃げるという選択肢も存在しないのだ。

「しかも寄りにも寄って、幼き頃より一番信頼していたサブライムは、私にではなく貴方に夢中だった。私は貴方が嫌いでしたよ。凛空」

「おうおう。はっきり言ってくれるな」

 彼がおれを嫌っていることは、よくわかっていたから、別に気にするようなことでもないけれど、老虎は呆れたように笑った。

 エピタフもその老虎の笑顔に釣られたように、柔らかい笑みを見せた。

「しかし、貴方は変わりました。最初に出会った頃のように、甘ったれの泣き虫ではありません。貴方は貴方なりに色々なことを経験し、そして自分でできることを模索している。——凛空。私は謝らなければなりません。冷たい態度をとったこと。どうぞお許しください」

 エピタフは頭を下げた。

「ちょ、なんだよ。そんなの。やめてよ~。ねえ、老虎」

「あ、ああ。そうだぜ。湿っぽくなるだろうがよう」

「愚かしいのは、私でした」

「んなこと言うなって。あんたは綺麗だ。あんたは強い。おれはあんたに、ぎゃふんと言わされっぱなしだろう? 自信持てって。大丈夫だからよ」

 老虎は一生懸命にエピタフを励ましていた。さっきまで喧嘩していたはずなのに。

「貴方にそんなことを言われても、なんだかちっとも嬉しくはありませんが——」

「おう! どういうことだよ……」

 老虎は顔を真っ赤にした。エピタフは目を細めて笑った。

「朦朧としている意識の中、ふわふわとしたものに包まれていたような記憶があります。——貴方が、あの戦禍の中、私を救ってくださったのですね。ありがとうございました」

 礼儀正しくこうべを垂れたエピタフを見て、老虎は「べ、別にいいけどよ」と言った。

 どちらも素直ではないのだ。自分の気持ちをきちんと言葉に——。そう思いかけて、はっとした。自分はどうなのだ、と思ったのだ。

 サブライムが「つがいになって欲しい」と言ってくれた時。嬉しかったのに。周囲のことばかり気になった。サブライムのため——なんて嘘だ。一番素直ではないのは自分だ。

 人は目の前にあるものの大切さを忘れてしまう。じいさんたちとの日常もそうだ。失ってからその大切さに気がつく。

(サブライム……おれ)

 彼のことを考えていると、なんだか落ち着かなくなった。仲直りをしたはずなのに、再び揉め始めているエピタフと老虎をぼんやりと眺めながら、おれは腰を上げた。

「おれはお邪魔だから行くね」

「お邪魔ってなんだよ、意味がわかんねーし。おい! お前が食べさせていけ」

 老虎の言葉にエピタフが「なんですか」と異論を唱えた。

「貴方は私の介抱にいらしたんですよね? それを凛空に押しつけようとするのですか? なんて無責任な」

「うるせーな。なんなんだよ。おれが食わせる飯はいらねえって言ったくせによ!」

「そうです。けれども、一度やると決めたことを投げ出すなど、虎族の名を汚す行為だと思ったまでです」

「なんなんだよー!」

 怒っている老虎を余所に、エピタフはお盆の上のリンゴを指さした。

「これを食べさせなさい」

 エピタフはまるで王様、いやいや女王様みたいだ。彼の相手をするのは、並大抵の者では務まらない。

(ここは老虎に任せよう)

 おれはそっと部屋を後にした。後ろでは相変わらず揉めている声が聞えてくる。この二人は相性が悪すぎる。しかしなんだか楽しそうに聞こえるのは気のせいなのだろうか。

 鎮まり返った廊下に出ると、心が落ち着かなかった。サブライムのことも。自分がこれからやらなくてはいけないことも。全てが怖い。

「サブライム……」

 彼は王宮で決めた人とつがいになると言っていた。彼が別の誰かと笑い合い、幸せな時を過ごしている様子を想像しただけで、胸がちくちくと痛んだ。

 しっぽが垂れてからだに巻きついた。きっと情けない姿に違いない。頑張ろうと決めても、頑張れないこともある。怖いのだ。本当は怖い。やることをやるって決めても、気持ちは進んだり戻ったりしている。

(ねえ、怖いんだ。けれど、ちゃんとできたら、サブライム。褒めてくれるかな……)

 しっぽを左右にゆっくり振る。心が締めつけられるように苦しかった。

「会いたいよ。……サブライム……」

 手で目元を拭うと涙がこぼれていた。本当は、わんわん泣きたいけれど、そんなことはできない。嗚咽が洩れそうになって慌てて口元を押さえる。おれはサブライムに会いたかった。



 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

【完結】ただの狼です?神の使いです??

野々宮なつの
BL
気が付いたら高い山の上にいた白狼のディン。気ままに狼暮らしを満喫かと思いきや、どうやら白い生き物は神の使いらしい? 司祭×白狼(人間の姿になります) 神の使いなんて壮大な話と思いきや、好きな人を救いに来ただけのお話です。 全15話+おまけ+番外編 !地震と津波表現がさらっとですがあります。ご注意ください! 番外編更新中です。土日に更新します。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...