18 / 57
第3章 太陽の塔との別れ
第17話 規格外の王様?問題
しおりを挟む「すまない。凛空。歌姫が覚醒した後。お前がどうなってしまうのか。おれたちにもわからないのだ」
サブライムは声色を落として言った。
「……——おれが、おれではなくなっちゃうって……」
じいさんが別れる間際に口にした言葉。それは、このことだったのだ。
「そうなるのかも知れない。しかし、そうならないかも知れない」
足元ががらがらと崩れ落ちる感覚に陥った。あの夢を思い出した。蒼白い炎で燃えている大地を眼下に、自分ではない自分が憂いている映像が蘇った。
覚醒を果たしたら、夢の時と同じ感覚になって、そしてそれがずっと続くというのか。自分の意志でからだを動かすことができなかった、あの夢の中みたいに——。
「おれは……」
「凛空」
サブライムはピスを見た。
「凛空にとったら、これは深刻な問題だ。今すぐに決断を迫るわけにはいかない。少し時間をくれてやってはどうだ」
ピスは大きくため息を吐いた。
「王よ。甘い考えは捨て去りなさい。多きを助けるための犠牲はつきものです」
「だからといって、凛空を犠牲にはしたくない。お前だって本当はそうなって欲しくはないと思っているのだろう?」
「しかし——」
ピスは言葉を切った。しかし、ラリは苛立ったように声を荒上げた。
「なんと愚かな! 黒猫如きの命と、地上の平和。どちらを優先させるおつもりか。——信じがたき腑抜けの王」
「ラリ。言葉が過ぎるぞ」
ピスがたしなめたが、サブライムは黙ったままだった。
「よいでしょう。一日だけ待ちます。もし儀式を執り行わないのであれば、その黒猫は殺すがよい。生かしておいてはカースの思うつぼ。では——失礼いたします」
ラリはしゃがれた声でそう言い放つと、執務室を出て行ってしまった。
しばしの沈黙の後。ピスは眼鏡を押し上げて言った。
「結果は決まっているのです。王。猫の町を犠牲にした。そして我々は凛空のことも犠牲にするしか方法はないのです」
彼はそう言ったかと思うとおれを見下ろした。しっぽが震える。
「すまぬ。お前は生まれた時から一人で、この世界を救う運命を背負わされてきたというのに。我々は代わってはやれぬ。リガードは、そんなお前を不憫に思ったが、それでも希望を捨てずにいた。私も信じている。リガードの希望にかけたい。お前なら、きっとやり遂げると。——だが、それは私たちの勝手な願いだ。最後に決めるのは、お前自身」
彼はサブライムに頭を下げた。
「王よ。次の公務まで、少しだけお時間がありますが」
「そうか」
サブライムは腰を上げると、おれの手を握った。それから黙って、執務室を出た。
*
おれはサブライムに連れられて、庭を歩いた。王宮には、庭を管理している人がいるに違いない。花が整然と咲き誇っていた。
こうして改めて近くで見てみると、花とは美しいものなのだ、と思った。桃色、藤紫、菜の花色……色とりどりの花たちが、まるで美しさを競うように咲いていた。
しかしそれも時期が来れば終わりだ。そうだ。何事も、始まればいつか終わりがくる。おれたちは、いつも同じではいられないってこと——。
花の回廊を歩いて行ったサブライムは、開けた場所にある石造りの東屋に足を踏み入れた。そこは壁がなく、石の支柱と手すりがあるだけで、周囲の庭の様子が一望できた。目の前には池があり、水面がきらきらと輝いていた。
サブライムは、おれを石造りの椅子に座らせてから、自分は手すりに腰を下ろした。
サブライムはなにも言わない。ただじっと、周囲の庭を見つめているばかり。その横顔は、眉間に皺を寄せ、深刻な様子だった。
彼は王様だ。王様だったら、当然、国を守ることを一番にしなくてはいけない。きっと、ここでおれをなだめすかして、太陽の塔に行くように説得したいのだろう。
(説得って……。おれには選択肢がないじゃない。最初から道は一つなんだ)
太陽の塔へ行って、歌姫にからだを渡すのか。それとも、ここで殺されるのか。だったら、ただ死ぬよりも、人のために死ぬほうがいいに決まっている。おれの選択肢は、決まっていたのだ。
「この庭は美しいだろう。凛空」
ふとサブライムはおれに視線を向けてきた。彼はおれの顔を見た途端に口元を上げた。
「そんな泣きそうな顔をするな」
サブライムの長い指がおれの頬を撫でた。
「泣きそうな顔、している?」
「しているぞ。情けない顔だ。耳も垂れて。みすぼらしい捨て猫みたいだぞ」
サブライムは哀れみとも、笑みとも取れる不思議な表情を浮かべている。きっと「ああ、こんな運命に生まれて可哀そうに」って思っているに違いない。そう思うと、なんだか自分で自分が可哀そうになってきた。
じんわりと涙が浮かぶ。なぜこんなことになってしまったのだろうか——。そんな思いばかりが胸に渦巻いている。しかしどこかでわかっていた。誰も肩代わりしてくれないということも。
「ねえ、本当におれは歌姫の生まれ変わりなんだろうか。ねえ、どう思う? サブライム……」
彼は優しさを含んだ碧眼でおれを見ていた。
「お前は残念ながら歌姫だ。おれはそう信じている」
「どうして……? どうしてそう思うの? わからないでしょう? 予言通りに生まれてくる子って、おれ以外にもいるかも知れないじゃない。なんでおれなんだよ……」
涙がこぼれて声が詰まった。この思いを誰かに受け止めてもらいたい。駄々っ子みたいにわんわん泣いて、「嫌だ、嫌だ」って叫んでみたかった。
「おれの話をしよう。凛空」
ふとサブライムの穏やかで、温かみのある声が耳に届く。はったとして彼を見上げると、サブライムはどこか遠く――そう。きらきらと光る水面を、ぼんやりと見ていた。
「おれは王族に生まれたが、規格外でね。おれの母は正妃ではなかった。一部、おれを王として認めていない者がいるのはそのためだ」
サブライムの横顔には翳りが見え、いつも堂々とした、威厳のある王様ではなかった。
「正妃は大病を患ったおかげで、子を設けることができなくなった。父はそれでもかまわない、と言っていたそうだが。周囲がそっとしておくはずもない。王族の血が絶えることはあり得ない。父は周囲からの強い勧めで、貴族の子だったおれの母との間に子を設けた。それがおれだ」
それは理屈として通らないじゃないか——と思った。血を絶やさないように、と周囲から勧められて、サブライムが生まれたそれなのに、彼の存在を認めない人たちがいるって、どういうことなのだろうか。
それに——。サブライムのお母さんはどんな思いをしていたのだろうか、と心配になった。サブライムのお父さんは、サブライムのお母さんを愛していたのだろうか。
「サブライムのお母さんは……?」
「おれの母は死んだ。父は最後の最後まで、正妃をつがいとして大切にしていたからな。おれの母は、ただおれを生むためだけの道具に過ぎなかった。
おれは生まれるとすぐに母から引き離されて、正妃に育てられた。王太子としてそれが筋だったからだ。だが——おれを取り上げられた母は、ずっと王宮の置く深くに閉じこもって一人で死んだ。
おれは生まれついた時から、生きる場所が決められていた。王宮の仕組みの中で、その通りに生きていくしかなかった。だがしかし——。人を悲しませるような仕組みはいらないのだ。おれは、皆が笑顔で暮らせる国を作りたい。与えられた運命を甘んじて受け入れるつもりはない」
おれの気持ちを察したのだろうか。サブライムは柔らかな笑みを見せてから、おれの頭を撫でてくれた。
1
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜
ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。
そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。
幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。
もう二度と同じ轍は踏まない。
そう決心したアリスの戦いが始まる。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

侯爵令息セドリックの憂鬱な日
めちゅう
BL
第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける———
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

婚約破棄?しませんよ、そんなもの
おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。
アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。
けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり……
「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」
それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。
<嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>
【完結】ただの狼です?神の使いです??
野々宮なつの
BL
気が付いたら高い山の上にいた白狼のディン。気ままに狼暮らしを満喫かと思いきや、どうやら白い生き物は神の使いらしい?
司祭×白狼(人間の姿になります)
神の使いなんて壮大な話と思いきや、好きな人を救いに来ただけのお話です。
全15話+おまけ+番外編
!地震と津波表現がさらっとですがあります。ご注意ください!
番外編更新中です。土日に更新します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる