妹に必要ないと言われてますが必要ないのは貴方ですよ。必要ない方が追放される事にしましょう?本当にいいんですか。追放されるのは貴方なんですが
「お姉様のブローチ頂戴」
「お姉様なのだからそれぐらいミュリリンにあげなさい」
「そうよ、貴方はお姉様なのだから、ミュリリンに優しくしなさい」
妹が私の物を欲しがると両親は必ず妹に味方しました。
「お姉様の婚約者のフェビル君頂戴」
「ミュリリンもフェビル君の婚約者にしてやれないか」
「そうよ、それがいいわ。ミュリリンがフェビル君の婚約者になれないなんて可哀想よ」
そんな事で元々婚約者のフェビルの婚約者に妹も加わりました。
そんな事あります?
「お姉様ってホークスビー家に必要ないわよね」
必要ないのは貴方なんですが。
妹は両親に可愛がられているので、自身がとても重要な存在だと思い込んでるようです。
学もない能力もない貴方がなんで必要とされてると思えるんでしょうか(笑)
「ねぇ、お姉様。伯爵令息フェビルとの妻には私が相応しいんだから自覚して婚約を辞退したら」
「必要ない方がホークスビー家を追放・フェビルに婚約破棄される事にしましょう」
確かに妹は両親に可愛がられています。愛されています。
両親はミュリリンだけを可愛がり、愛し、私の事はまったく愛しませんでした。
でも、貴方は可愛がられて愛されているだけです。
必要とされてるのが私で貴方は必要とはされていない事ぐらい分からないのかしら。
まぁ、お姉様として忠告はしましたよ。
それでも追放されたいというのなら仕方ないわね。
学もない体力もない貴方が平民になって苦しんで下さい。
ははは、くっそざまぁぁ(笑)
「お姉様なのだからそれぐらいミュリリンにあげなさい」
「そうよ、貴方はお姉様なのだから、ミュリリンに優しくしなさい」
妹が私の物を欲しがると両親は必ず妹に味方しました。
「お姉様の婚約者のフェビル君頂戴」
「ミュリリンもフェビル君の婚約者にしてやれないか」
「そうよ、それがいいわ。ミュリリンがフェビル君の婚約者になれないなんて可哀想よ」
そんな事で元々婚約者のフェビルの婚約者に妹も加わりました。
そんな事あります?
「お姉様ってホークスビー家に必要ないわよね」
必要ないのは貴方なんですが。
妹は両親に可愛がられているので、自身がとても重要な存在だと思い込んでるようです。
学もない能力もない貴方がなんで必要とされてると思えるんでしょうか(笑)
「ねぇ、お姉様。伯爵令息フェビルとの妻には私が相応しいんだから自覚して婚約を辞退したら」
「必要ない方がホークスビー家を追放・フェビルに婚約破棄される事にしましょう」
確かに妹は両親に可愛がられています。愛されています。
両親はミュリリンだけを可愛がり、愛し、私の事はまったく愛しませんでした。
でも、貴方は可愛がられて愛されているだけです。
必要とされてるのが私で貴方は必要とはされていない事ぐらい分からないのかしら。
まぁ、お姉様として忠告はしましたよ。
それでも追放されたいというのなら仕方ないわね。
学もない体力もない貴方が平民になって苦しんで下さい。
ははは、くっそざまぁぁ(笑)
あなたにおすすめの小説
妹の嘘で嫌われ、婚約破棄を告げられ追放になりましたが…そのおかげで幸せになれました。
coco
恋愛
妹の嘘で周りの皆から嫌われ、婚約破棄を告げられ追放を受けた私。
そんな私を見て、妹は人生どん底だと嘲笑っていたが…?
「お前の代わりはいくらでもいる」と聖女を剥奪され家を追放されたので、絶対に家に戻らないでおこうと思います。〜今さら戻れと言ってももう遅い〜
水垣するめ
恋愛
主人公、メアリー・フォールズ男爵令嬢だった。
メアリーは十歳のころに教皇から聖女に選ばれ、それから五年間聖女として暮らしてきた。
最初は両親は聖女という名誉ある役職についたことに喜んでくれたが、すぐに聖女の報酬のお金が莫大であることに目の色を変えた。
それから両親は「家のために使う」という口実を使い、聖女の報酬を盛大なパーティーや宝石のために使い始める。
しかしある日、それに苦言を呈していたところ、メアリーが高熱を出している間に聖女をやめさせられ、家も追放されてしまう。
そして平民の子供を養子として迎え入れ、「こいつを次の聖女に仕立て上げ、報酬の金を盛大に使う」と言い始めた。
メアリーは勝手に聖女をやめさせられたことに激怒するが、問答無用で家を追放される。
そうして両親は全てことが上手く行った、と笑ったが違った。
次の聖女に誰がなるか権力争いが起こる。
男爵家ごときにそんな権力争いを勝ち残ることができるはずもなく、平民の子供を聖女に仕立て上げることに失敗した。
そして金が欲しい両親はメアリーへ「戻ってきてほしい」と懇願するが、メアリーは全く取り合わず……。
「お前の代わりはいる」って追放したのはあなた達ですよね?
離縁をさせて頂きます、なぜなら私は選ばれたので。
kanon
恋愛
「アリシア、お前はもうこの家に必要ない。ブライト家から追放する」
父からの予想外の言葉に、私は目を瞬かせる。
我が国でも名高いブライト伯爵家のだたっぴろい応接間。
用があると言われて足を踏み入れた途端に、父は私にそう言ったのだ。
困惑する私を楽しむように、姉のモンタナが薄ら笑いを浮かべる。
「あら、聞こえなかったのかしら? お父様は追放と言ったのよ。まさか追放の意味も知らないわけじゃないわよねぇ?」
親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい
咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。
新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。
「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」
イルザは悪びれず私に言い放った。
でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ?
※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる
みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。
「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。
「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」
「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」
追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。
妹と結婚したいので婚約破棄?もちろん結構ですが、妹はやめといた方が......。
法華
恋愛
貴族同士の政略結婚のため婚約させられたイヴとウィリアム。しかし、ある日ウィリアムが婚約破棄を提案、自分はイヴの妹と家を出ていくという。
もともと嫌々婚約したのでいいんですけど、妹はやめといた方が......。
忠告を聞かなかったウィリアムの運命は。
※反響ありましたら連載化を検討します。よろしくお願い致します。
愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~
ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。