今更戻って来いですか。構いませんよ。国をくれれば助けてあげましょう。貴方達の命は要りません。国だけ下さい。え?死にたくない?それは知りません
「ハフニア!!お前のように実の妹を虐めているいじめっ子
聖女には婚約破棄を告げてやる!!」
→「俺様が悪かった!!許してくれ!!」
「お姉様許して!!ミィリャ死にたくないの!!生きたいの!!」
「はぁ?許すわけないじゃない。命乞いしても無駄だから黙って処刑されなさい」
「ハフニア!!許してくれ!!助けてくれ!!確かに嫡女のお前には厳しくもなった。
それはお前をランテムクリフ男爵家次期当主に相応しくするためで」
「言い訳はもういいわお父様。お父様はいつも私の言う事を聞きもしませんでしたね。
なので、私もお父様の言い訳等聞きもしません」
「許して頂戴ハフニア。ミィリャは病弱だから、少しはミィリャを可愛がりすぎたかもしれないわ。
貴女は馬鹿でブスで頑丈なのが取り柄の聖女なのですから、厳しく接する事もあったわね。
しょうがないじゃないの。貴女なんて馬鹿でブスなのだから厳しくもしなければいけなかったのよ!!
ミィリャは賢くて可愛いから、厳しくしなくても価値があるわよ。
でも貴女は」
「もういいわお母様。それでは私もお母様に厳しく接するわ」
「ああ、ハフニア。お前は美しいな。美しいうえに有能な聖女で、俺は幸せだ」
「私も幸せよサハンマ」
元婚約者にも妹にも両親からも虐げられてきた私は自由になり、イケメン伯爵サハンマに愛され伯爵夫人として
幸せに暮らしています。
もふもふに愛され毎日好きなだけゲーム出来るし、もう最高。
今までの虐げられてきた不幸な過去が嘘のようです。
「ハフニア、今までお前は虐げられてきた。もう誰もお前を虐げない」
「こんなに幸せでいいのかしら。私は虐げられる事が当たり前だったから」
「お前は努力を続けてきた。実力もある。これが当然の待遇なんだ」
私は愛される喜びも愛する喜びも知りました。
これからは毎日幸せと愛とゲームに包まれて生きていきます。
今更助けてくれ?戻ってくれ?構いませんよ。
国をくれれば助けてあげましょう。
貴方達はいらないので貴方達は死んで下さいね。
ざまぁ(笑)
聖女には婚約破棄を告げてやる!!」
→「俺様が悪かった!!許してくれ!!」
「お姉様許して!!ミィリャ死にたくないの!!生きたいの!!」
「はぁ?許すわけないじゃない。命乞いしても無駄だから黙って処刑されなさい」
「ハフニア!!許してくれ!!助けてくれ!!確かに嫡女のお前には厳しくもなった。
それはお前をランテムクリフ男爵家次期当主に相応しくするためで」
「言い訳はもういいわお父様。お父様はいつも私の言う事を聞きもしませんでしたね。
なので、私もお父様の言い訳等聞きもしません」
「許して頂戴ハフニア。ミィリャは病弱だから、少しはミィリャを可愛がりすぎたかもしれないわ。
貴女は馬鹿でブスで頑丈なのが取り柄の聖女なのですから、厳しく接する事もあったわね。
しょうがないじゃないの。貴女なんて馬鹿でブスなのだから厳しくもしなければいけなかったのよ!!
ミィリャは賢くて可愛いから、厳しくしなくても価値があるわよ。
でも貴女は」
「もういいわお母様。それでは私もお母様に厳しく接するわ」
「ああ、ハフニア。お前は美しいな。美しいうえに有能な聖女で、俺は幸せだ」
「私も幸せよサハンマ」
元婚約者にも妹にも両親からも虐げられてきた私は自由になり、イケメン伯爵サハンマに愛され伯爵夫人として
幸せに暮らしています。
もふもふに愛され毎日好きなだけゲーム出来るし、もう最高。
今までの虐げられてきた不幸な過去が嘘のようです。
「ハフニア、今までお前は虐げられてきた。もう誰もお前を虐げない」
「こんなに幸せでいいのかしら。私は虐げられる事が当たり前だったから」
「お前は努力を続けてきた。実力もある。これが当然の待遇なんだ」
私は愛される喜びも愛する喜びも知りました。
これからは毎日幸せと愛とゲームに包まれて生きていきます。
今更助けてくれ?戻ってくれ?構いませんよ。
国をくれれば助けてあげましょう。
貴方達はいらないので貴方達は死んで下さいね。
ざまぁ(笑)
あなたにおすすめの小説
夫に朝食を出したら文句をつけられ離婚されました。男尊女卑の国で虐げられてきた私はイケメンに助けられるのを待つのを辞め自分で助かる事にしました
甘いからあげ
ファンタジー
「フランカ。なんだこれは」
男尊女卑の国でマザコンDVモラハラ王太子夫に虐げられる私は聖女としての仕事が忙しいのに、
家事を一人でしていました。
それなのに夫はあろうことか忙しいながら私が出した朝食に文句をつけてきました。
はぁっ!?
“女なんて外れは放っておけばいい。それより早く男を産め”
女性が一人目に女児を産むと必ずこのような事を言われます。
“一人目に女を産む女は出来損ない”
お兄様と妹ばかり可愛がられました。
お兄様は出来の悪い出来損ないの癖に男だというだけで長男というだけで持て囃されました。
私の方が優秀なのに。
私の方が優秀なのにぃぃぃ!!!
妹は男尊女卑の国に迎合していました。
男性を立て卑屈に卑しい女性である事を受け入れ、両親にも殿方にも愛されました。
女性の敵ですね。
あのような女性の敵である女性の妹が生きていたらこの国の男尊女卑女性蔑視が改善される事はないでしょう。
あと嫌いで憎たらしくて邪魔なので処分してあげることにします。
「もう辞めてくれ」
はぁ?もう辞めてくれ?
それがどうかしましたか。
辞めてくれと言えば辞めて貰えるとでも思いましたか。
今更もう遅い!ざまぁ!
誰も私を止められません。
「お前の代わりはいくらでもいる」と聖女を剥奪され家を追放されたので、絶対に家に戻らないでおこうと思います。〜今さら戻れと言ってももう遅い〜
水垣するめ
恋愛
主人公、メアリー・フォールズ男爵令嬢だった。
メアリーは十歳のころに教皇から聖女に選ばれ、それから五年間聖女として暮らしてきた。
最初は両親は聖女という名誉ある役職についたことに喜んでくれたが、すぐに聖女の報酬のお金が莫大であることに目の色を変えた。
それから両親は「家のために使う」という口実を使い、聖女の報酬を盛大なパーティーや宝石のために使い始める。
しかしある日、それに苦言を呈していたところ、メアリーが高熱を出している間に聖女をやめさせられ、家も追放されてしまう。
そして平民の子供を養子として迎え入れ、「こいつを次の聖女に仕立て上げ、報酬の金を盛大に使う」と言い始めた。
メアリーは勝手に聖女をやめさせられたことに激怒するが、問答無用で家を追放される。
そうして両親は全てことが上手く行った、と笑ったが違った。
次の聖女に誰がなるか権力争いが起こる。
男爵家ごときにそんな権力争いを勝ち残ることができるはずもなく、平民の子供を聖女に仕立て上げることに失敗した。
そして金が欲しい両親はメアリーへ「戻ってきてほしい」と懇願するが、メアリーは全く取り合わず……。
「お前の代わりはいる」って追放したのはあなた達ですよね?
親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい
咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。
新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。
「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」
イルザは悪びれず私に言い放った。
でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ?
※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています
騎士団から追放されたので、冒険者に転職しました。
紫熊
ファンタジー
騎士団で数々の功績を残したレックス。
とある事情から騎士団を辞めることになったのだが、戦うことしか出来ないレックスは冒険者に転職することに。
Sランク冒険者を顎で使っていた最強の男の、成り上がり冒険譚……になるつもりのお話。
※
頑張らないで連載する予定なので一話毎の文量は少ないですが、文量が貯まれば改稿していきます。
改稿は土曜か日曜日に行い、連載版は一区切りがついた段階で順次削除していく予定です。
[小説家になろう]でも連載版の掲載を始めました(N5193FH)。
自称病弱で聖女の仕事を私に押し付ける妹は私の婚約者まで欲しいようです。許してくれと言われてももう遅い!!許しません助けません。自業自得ですよ
甘いからあげ
ファンタジー
「お父様お母様〜マーリ病気だから〜聖女の仕事が出来ないの〜。
聖女の仕事はお姉様にやってもらえばいいわよね〜」
「マーリ、なんて可哀想なんだ!!聖女の仕事なんてティルデにやらせるから構いはしない!!」
「マーリ、貴女は病弱なんだから無理しなくていいのよ。
聖女の仕事なんて馬鹿で醜いティルデにやらせておきましょう。
ティルデは元気が有り余って、喧嘩ばかりしてる穀潰しだもの。
聖女の仕事をやらせておけばいいのよあんな出来損ない」
「それとね〜マーリ〜お姉様の婚約者のハンスも欲しいの〜。
いいでしょ〜。
マーリは病弱だから〜自分で働いて生きていくなんて出来ないの〜。
ハンスはイケメンでブティックを経営していて年収1300万カッパーは稼いでくれるから〜
マーリが働かなくても生きていけるわ〜」
「そうか!!それがいいな!!ハンス君とはお前が結婚すればいい!!
ハンス君の妻にはマーリの方が相応しいからな!!」
「マーリなら伯爵とでも王太子とでも結婚できるでしょうけど。
マーリが望むならハンス君でもいいんじゃないかしら」
まぁ、ハンスに追い返されれば少しは身の程が分かるんじゃないでしょうか。
手ひどくあしらわれて、恥でもかけばいいんじゃないでしょうか。
わざわざ止めてあげる義理もありません。
「ティルデ、お前に婚約破棄を告げる」
婚約破棄されたけれど、イケメンに溺愛され幸せに生きています。
今更助けてくれ許してくれと言われてももう遅い!!
聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】
青緑
ファンタジー
聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。
———————————————
物語内のノーラとデイジーは同一人物です。
王都の小話は追記予定。
修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。