エリザベートは悪役令嬢を目指す! <乙女ゲームの悪役令嬢に転生したからと言って悪女を止めたら、もう悪役令嬢じゃないよね!1>

牛一/冬星明

文字の大きさ
上 下
52 / 63

49.幸事魔多しというけれど!

しおりを挟む
拝啓、皆さまはお元気でしょうか、エリザベートは元気です。
春の温かさが花たちを起こしたでしょうか。
皆様にはますますご壮健であられるように願っております。
昨年の秋に風土病を患いましたが、至ってわたくしは元気でございます。
常々、ご心配ありませんように。
年が明けての舞踏会も大変楽しみにしておりましたが、まだ完治に至らず、とある場所で隔離されております。
皆様とお会いできることをどれほど楽しみにしていたか、言葉を尽くしても足りません。
春に会うことをお約束していましたが、その約束をお破りすることをお許し下さい。
本当に患って寝込んでいる訳ではございません。
思うことは色々ありましょうが、いまはただ心にお納め下さい。
王都に戻った折にお聞き致します。
お会いできないことをお伝えすると共に取り急ぎ一筆書かせて頂きました。
かしこ。

風土病とは、私のおっちょこちょいのことです。
隔離とは、ダンジョンの中です。
はい、只今、エリザベートはダンジョンの落とし穴に落ちて、中ボスのエリアで閉じ込められています。
魔の森にあったダンジョンは気が遠くなるほど大きく、ただいま帰り道を探している所なのです。
ははは、もうすぐ13歳、エリザベートは魔物を討伐しながらピンピンしています。

 ◇◇◇

事の始まりは、アンドラの裏切りです。

「僕、すでにレベル26です」

ずっと一緒だったと信じていたのに、アンドラは私を裏切って、一人だけレベル26になっていた。
信じられません。
ずっと一緒だったのに!

「姉様、僕もワザとではなく」
「今年はレベル上げです。いいですね、ヴァルテル!」
「仕方ありません」

ステータス上げを中止して、レベル上げに変更した私達は普段より奥に入ってゆきました。
年中を通して霧のような靄が広がる魔の森が、今年は晴れていました。
異常気象のせいでしょうか。
近年、稀に見る晴れやかな空。
森の隅々まで見渡せたのです。

いつもは何げなく通過していた山の麓に洞窟を見つけた。
当然、探査です。
入口の小さな洞窟は入ると意外と広く、洞窟ではなく、ダンジョンであると判明した。
偵察隊を編成して探りってゆくとレベル上げに丁度いい魔物が徘徊しており、私はダンジョンの浅い階でレベル上げをすることを決めた。

私はダンジョンを甘く見ていました。

入口近くにあるドームに入ると、2~3人では反応しなかった落とし穴が、8~9人の団体に反応したらしく、私はあっさりと落とし穴に落ちたのです。

「姉様」

その穴に身を捨ててアンドラが飛び込んできます。
深く暗い穴を抜けると、大地が下に見えるほどの巨大なドームに放り出され、そのまま地下へと落ちていったのです。

『タービュランス(乱気流)』

アンドラの風の魔法で着地する瞬間に上昇気流を起こして着地を緩和して一命を取り留めたのです。
軽く数百メートルはあったでしょう。
落ちた衝撃は肉体強化で防いでも骨折は免れません。
私は魔法袋からハイポーションを取り出して呑み干します。

「すぐに回復を! 何が来るか判りません」
「はい」

落ちた数人もショルダーからハイポーションを取り出して飲みます。

「メルルは…………いらないようね」
「酷いです。私にも薬を」
「薬は貴重なので、メルルは瞑想でもしておきなさい」
「お嬢様!?」

ホント、メルルは丈夫だ。
アンドラもハイポーションを飲んでいた。
自分一人なら着地も可能だったのに、全員を助ける為に広範囲魔法を強引に使った。
一緒に骨折とは悪いことをした。
アンドラは治癒魔法薬と一緒に魔力回復薬も口に含んでいた。
ずっとタービュランスを発動し続けたようだった。
考えてみれば、土をトランポリンのように柔らかくすればよかった。
失敗、失敗!

立ち上がると、そのドームの大きさに驚いた。
巨大だった。
空を見上げるように天井は高く、光苔でも生えているのか、ドームは非常に明るい。
落ちた所は岩などがむき出しの荒野っぽい場所だが、四方には森や湖が広がっていた。
魔物さえいなければ、住めるのがないかと思える。

森の方から殺気を感じる。
魔物が私達を見つめているようだ。
しかし、襲ってくる気配はない。

「お嬢様、お嬢様、お嬢様」

腰の魔法具が光って、従者長の声が聞こえてきた。
魔法具に魔力を注いで答えて上げた。

「わたくしらは全員無事よ。今の所はね!」
「それはよろしかった。旦那様にどう弁明しようかと悩みました」
「ここがどこかは判らないけれど、随分と深くまで落ちたわ。簡単に上がれそうもないわ」
「判りました。すぐに食糧と援軍を送ります」
「風魔法か、飛翔魔法が使える者で! 普通に降りると助からないわ」
「畏まりました」

この魔法具は貴重な大き目の魔石を半分に割って、時間停止の魔法で時を凍らせて保存する。同じ魔石が共鳴することで遠くの人と話すことができる。
一度使うと魔石は消滅して、二度と使えない使い捨ての魔法具である。
作るのも手間であり、それなりに大きい魔石でないと作れない。
かなり貴重な魔法具だった。

ただ、こういった場合は便利だった。

生きているか判らない私の為に二重遭難を覚悟して決死隊を送るのは難しい。
でも、こうして安否が確認できたなら決死隊を編成できる。

そう言っても、
この11人で魔物の群れを凌ぐのはキツ過ぎる。
周辺で殺気を放っている魔物達が襲って来ないのか?
嫌な予感しかしない。
そんなことを考えていると、ストーンサークルのような台座が光を放った。

これが隔離の始まりであった。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

処理中です...