エリザベートは悪役令嬢を目指す! <乙女ゲームの悪役令嬢に転生したからと言って悪女を止めたら、もう悪役令嬢じゃないよね!1>

牛一/冬星明

文字の大きさ
上 下
37 / 63

35.損なんて関係ないのよ。

しおりを挟む
トーマの提案で臨時総会を開くことした。
母上が心配したように南方交易所に投資している商人も心配している。
安心は信用に繋がる。
もちろん、王都で我が家の屋敷だ。
南方交易所と言っても今では南方の商人だけではない。
王都、東領、中央領の商人も加わっている。
個人商店を合わせると200店を超えた。
臨時総会は王都の商会の会頭と支店長の50名が集まってきた。

「みなさん、急な会合に参加して頂いてありがとうございます」
「いえいえ、開いて頂いて感謝します」
「エリザベート様のことですから心配はしておりませんが、話をする機会を作って頂いて助かります」
「小さい店ほど心配しておりましたから」
「そう、そう、巧く国王に掠め取られましたからな!」
「その通りでございます。御存知と思いますが、少し下手を打ちました。そのご報告をさせて頂きます」

エリザベート商会で販売している最高級のお菓子を並べ、お茶を飲みながらの優雅な総会だ。
例年なら社交界シーズンに合わせて1月に王都で開いていた。
巨大な損失を出したままで6ヶ月も放置できない。
皆、ヴォワザン家の損失が気になるだろう。

「そこに書かれているのは仮の決算書です。今回の損失は150万金貨相当になる予定です」

まるで何事もなかったように損害額を言う。
小さな商会なら青ざめる額だが、流石に王都で店を構える会頭や店長は驚かない。
じっくりと資料を眺めて吟味している。

「ははは、やってしまいましたな!」
「ホント、欲を掻き過ぎました」
「しかし、噂と少し違うようですな!」
「どこか気になった所がございますか?」
「噂では、すべての小麦を相場の2倍で国王が買い上げたと聞き及びました」
「事実でございます。我が家が寄付した小麦を除いて、すべてお買い上げ頂きました」
「教会への寄付を除いてですか?」
「はい、除いてです」
「国王も存外、ケチでございますな! おっと、これは失言だ。聞かなかったことに」

ははは、皆が笑いを飛ばした。
思った以上の損失を出しているが、香辛料というカードを持っているので、どんな大きな損失であっても問題はない。
大商人ほど、その意味を理解している。

ふふふ、商人たちの柔らかい笑みを見て、私も安心してお茶を飲んだ。
大店の代理店を任されている会頭は度胸がある。

「御存知と思いますが、この度の内情はすべて非公開でございます。王国を救ったのは国王であって我が家ではありません。皆様は南方交易所のメンバーでございますから、小麦を販売して決算をお見せしない訳にはいきませんが、決して口外なさらぬようにお願いします」
「承知しております」
「では、そちらトーマから損失を埋める計画を発表してさせます」

ここでは魔女だの、錬金術とは言わないよ。
膨大な投資から得る利益は少しずつ増えてゆき、3年で黒字化し、その後は借金が減っていく事業計画を発表する。

こんなに沢山のお金を貸しているので返ってくれば、借金なんて問題ない。

母上と違って、この数字を見ただけで理解してくれる商人は助かる。
さらに、商人イレーザに貸し出した新造艦の説明をする。
マスト2本の超大型交易船は輸送量が倍に増える。
これには商人らも喰いついた。
北方交易でも使えるので、新規の造船所を作れないかとかいうが無理だ。
土地がない。
今後の課題となった。

「この表の通り、来年以降、香辛料の取引量が大幅に増えてゆきます。しかし、昨年の小麦買い取りで香辛料を対価として支払いました。今後、北方交易においても香辛料の版図が増えると思われます」
「エリザベート様、お見事です」
「はじめから北方交易を狙っておりましたな!」
「損失など軽く吹き飛びますぞ」
「感服しました」
「お恥ずかしい限りでございます」

商人は聡い!
説明しなくとも意図を見抜いてくれる。
小麦の損など関係ない。
最初から別の意図があったことを理解してくれた。

香辛料の取引が増えれば儲かるというものではない。
増えすぎれば値段が暴落して儲けが少なくなる。
だから、需要を増やさなければならない。
北方諸国は新しい開拓地なのだ。

王都で余り始めた香辛料を北の国々に売れば、それ以上の利益を生む。
小麦を買い取ることで取引相手は作った。
少量であったが、すでに取引を開始している。
後は南から入ってくる輸入量を増やすだけになっている。

「次にエリザベート商会で新型の馬車を販売いたします」
「あれか!」
「揺れが少ないという奴ですね」
「さらに、ご興味の大砲と銃の販売も来年度よりはじめます」
「年内に国王に献上しておきます。興味がある方は注文を取ってきて下さい」
「資料は封筒に入っております。資料を見せることは許可しますが、模写させることも貸し出しも禁止致します。ご注意下さい」
「これが新造艦に積まれている大砲ですか!」
「魔法士が必要なのですな!」
「生活魔法ができる程度で扱えます。人材の確保は困らないと思いますわよ」
「なるほど」
「銃・大砲と同時に、生活向上の魔法具も来年度より販売したします。布と同じく、卸のみです。販売の登録をご期待しております」

販売予定のカタログを見て、心がドキドキしないようなら商人じゃない。
次に儲け話に夢中になった。
小麦の損失なんて、星の彼方だ!

「ところで、エリザベート様」
「何か?」
「我が主が南方交易会に加盟したと申しております」

えっ?
我が主って、王都の大店の商会でしょう。
どうして、そんなことを言う。
香辛料の取引なら取次店で十分でしょう。

「我が主は為替取引に興味を持たれました」
「トーマ、どういうことだと思う」
「保管している金貨を我がヴォワザン家に預けておきたいということですな!」

えっ、マジで銀行に加えて、貸し金庫にする気か?
トーマが説明では、
討ち入りにあった商会は息子を店主に店を再開している。
店の主人が殺され、店の商品と金品が奪われた。
普通なら立ち直すのは大変なことだ。

しかし、1週間後で商会を再開した。

理由は簡単だ。
金庫から奪われたのは証文だった。
証文を金に換えようとした馬鹿は警邏に捉えられた。
総資産のほとんどを失わなかった。
新店主は証文の再発効を行うだけで資産が戻ってきた。

これがわずか1週間で店を再開できた理由だ。

王都の大店の金庫に大量の金貨が保管されている。
その片隅に南方交易所の証文がある。
強盗団や火事で金庫を失っても証文の分は必ず戻ってくる。
しかし、金貨は戻ってこない。
南方交易会に加盟すると、その金貨を預けることができる。
すべて預けるつもりはないだろうが、半分預ければ、大きな担保になると思ったようだ。

大店のプライドはどこに行った!

「お待ち下さい。それができるなら主人もやると思います」
「ウチも一度話させて頂きたい」
「ウチも参加します」

大店の5店の内、4店の代理が手を上げた。
ちょっと引くわよ。
いくらの金貨を預ける気なの?

おそらく、その金額がデカ過ぎる!

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

転生侍女は完全無欠のばあやを目指す

ロゼーナ
恋愛
十歳のターニャは、前の「私」の記憶を思い出した。そして自分が乙女ゲーム『月と太陽のリリー』に登場する、ヒロインでも悪役令嬢でもなく、サポートキャラであることに気付く。侍女として生涯仕えることになるヒロインにも、ゲームでは悪役令嬢となってしまう少女にも、この世界では不幸になってほしくない。ゲームには存在しなかった大団円エンドを目指しつつ、自分の夢である「完全無欠のばあやになること」だって、絶対に叶えてみせる! *三十話前後で完結予定、最終話まで毎日二話ずつ更新します。 (本作は『小説家になろう』『カクヨム』にも投稿しています)

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

処理中です...