22 / 103
18.カロリナ、下町を大いに沸かせた。
しおりを挟む
カロリナを見送ったフベルトは落ちていた腕を持ってボレックに近づいた。
「おぃ、誰か腕を繋げてやれ!」
そう言うと腕を合わせて回復魔法を唱え始める。
「ボレック、俺からの命令だ。餓鬼共の面倒を貴様が取れ!」
「頭、どうして、ぐわぁ」
腕が繋がるときの痛みが走り、言葉が途切れた。
ボレックだけではなく、周りの者も不満そうだった。
力自慢の会頭が情けなく、媚び諂ったのだ。
「いいか、野郎共! 今、見送ったカロリナ様はラーコーツィ侯爵家のご令嬢だ。侯爵家だ。この国で王の次に偉いと言われるラーコーツィ家だ」
「あんなチビが!」
「どうして侯爵家の餓鬼が!」
「会頭、どういうことです」
「俺も判らん。だが、おまえらも聞いているだろう。誰かれなく噛みつく狂犬の黒虎会のシャイロックが尻尾を振って犬のように従っている」
「聞いたぞ。北で金山の採掘を手伝っているとか」
「それで最近は静かだったのか!」
「1ヶ月半ほど前の事だ。フードを付けた怪しい二人の子供が現れて、シャイロックを死の恐怖に落としたらしい。その子供は青い瞳に、美しい金髪、左目の下に泣きホクロがあり、耳の尖った妖精種の召使いが控えていた」
ざわざわざわと周り若い衆から血の気が下がる音が聞こえたようだ。
あのシャイロックが恐れた存在なのか?
ズル賢く、誰にでも噛みつき、手段を選ばない悪党だ。
信じられない。
蛇竜会も何度も煮え湯を飲まされた。
8党と呼ばれる悪党だが、黒虎会は頭1つ抜け出した存在であった。
少なくと蛇竜会は2つ悪党と連合を組んで睨みを利かせている。
そんなシャイロックが二人の餓鬼にやり込められたと聞いたときは胸がすっといた。
シャイロックも焼きが回ったと、喜んで乾杯した。
まさか、あの餓鬼らが?
「おい、誰か! こいつの腕が切られたのを見た奴はいるか?」
フベルトも見ていないが、その断面の鮮やかさから技量が図れる目を持っていた。
見た奴に説明させようと思ったが、誰も名乗りでない。
「おい、おまえは見たか?」
「俺は蹴られた所しか」
「おまえは目が良かっただろう」
「すいません。見えませんでした」
誰も見ていなかった。
おい、おい、目の前でいながら誰も見てないのか?
皆の背筋に冷たい物が走った。
子分達はやっと正気というか、完璧な実力差を感じた。
「あれは妖精種といって見た目通りの年齢じゃない。俺らより遥かに年上だ。技量も桁違いだ。おまえら、助かってよかったな!」
フベルトは呆れるように呟いた。
「これが貴族って奴か!」
貴族が化け物だと思い知った。
もう二度とお目に掛かりたくない。
フベルトはそう思った。
そう思ったが、カロリナとの出会いで運命を変わったことをまだ知らない。
◇◇◇
「拙いわ。こんな拙い肉は始めてよ」
「お嬢ちゃん、店先で『拙い』、『拙い』と文句をいうのが止めてくれ!」
「拙い物を拙いというのに、何がおかしいの?」
「貴族のお嬢ちゃんの口が合わないかもしれないが、せめて他で言ってくれ!」
店主の言い分ももっともであった。
肉串は銅貨3枚だ。
普通の肉ではその値段で売れない。
でも、そんなことはカロリナには関係ない。
これほど拙い肉を食べたことがなかったので驚いていた。
「カロリナ様、申し訳ございません。こんな店を紹介してしまい」
「ニナが悪い訳ではないわ。この肉が拙いのが悪いのよ」
「お嬢ちゃん、だから店先で騒がないでくれ!」
「店主、この肉を捌いて、もう一度焼き直しなさい」
「ウチはそういうサービルはしてないんだよ」
影はそっと近づいて大銀貨4枚を手渡した。
串100本分を超える対価だ。
「材料費を貰うつもりはない。捌いて焼いて貰えるか!」
「普通はやらないが仕方ない」
角一角兎を手早く解体すると、串に刺してタレを付けて焼き直す。
中々の手際であった。
焼き始めると、おいしそうないい香りが漂ってくる。
カロリナの思った通りだ。
「やはり、おいしくなったわ」
「カロリナ様、凄くおいしいです」
「そうでしょう」
影、エル、アザ、レフ、ジクがおいしそうに食べると、周りが涎を垂らしている。
「隠れていないで出ていらっしゃい。一緒に食べましょう」
風、木葉、花がつむじ風のように姿を現わす。
「お嬢様、感謝します」
「やった、美味しそうだ」
「わぁ~い、お嬢様は話せ~る」
突然に現れた少女らに周りの民衆が唖然としている。
「そこの者ら、皆も立ってないで食べるがよい。皆で食べた方が美味い」
「お嬢様、よろしいのですか?」
「構わん。好きなだけ食べよ」
「お嬢様」
「お嬢様、万歳」
「ありがとうござます」
皆が口々に礼を言うと串屋に群がった。
「これではすぐに無くなってしまうよ」
アザは串が無くなることが心配なようだ。
「アンブラ、残りの兎ときつねも捌かせよ」
「畏まりました」
串屋はまた大銀貨を受け取った。
大儲けだ!
群がった皆も大喜び。
カロリナは冒険ギルドに行くことを忘れて胸を張っていた。
そして、食べそこなった子供達に串をごちそうすることを誓った。
「じゃぁ、みんなで角一角兎を取りに行きましょう」
角一角兎は魔物であり、東の山にはいない。
カロリナの行動範囲が広がりそうであった。
「おぃ、誰か腕を繋げてやれ!」
そう言うと腕を合わせて回復魔法を唱え始める。
「ボレック、俺からの命令だ。餓鬼共の面倒を貴様が取れ!」
「頭、どうして、ぐわぁ」
腕が繋がるときの痛みが走り、言葉が途切れた。
ボレックだけではなく、周りの者も不満そうだった。
力自慢の会頭が情けなく、媚び諂ったのだ。
「いいか、野郎共! 今、見送ったカロリナ様はラーコーツィ侯爵家のご令嬢だ。侯爵家だ。この国で王の次に偉いと言われるラーコーツィ家だ」
「あんなチビが!」
「どうして侯爵家の餓鬼が!」
「会頭、どういうことです」
「俺も判らん。だが、おまえらも聞いているだろう。誰かれなく噛みつく狂犬の黒虎会のシャイロックが尻尾を振って犬のように従っている」
「聞いたぞ。北で金山の採掘を手伝っているとか」
「それで最近は静かだったのか!」
「1ヶ月半ほど前の事だ。フードを付けた怪しい二人の子供が現れて、シャイロックを死の恐怖に落としたらしい。その子供は青い瞳に、美しい金髪、左目の下に泣きホクロがあり、耳の尖った妖精種の召使いが控えていた」
ざわざわざわと周り若い衆から血の気が下がる音が聞こえたようだ。
あのシャイロックが恐れた存在なのか?
ズル賢く、誰にでも噛みつき、手段を選ばない悪党だ。
信じられない。
蛇竜会も何度も煮え湯を飲まされた。
8党と呼ばれる悪党だが、黒虎会は頭1つ抜け出した存在であった。
少なくと蛇竜会は2つ悪党と連合を組んで睨みを利かせている。
そんなシャイロックが二人の餓鬼にやり込められたと聞いたときは胸がすっといた。
シャイロックも焼きが回ったと、喜んで乾杯した。
まさか、あの餓鬼らが?
「おい、誰か! こいつの腕が切られたのを見た奴はいるか?」
フベルトも見ていないが、その断面の鮮やかさから技量が図れる目を持っていた。
見た奴に説明させようと思ったが、誰も名乗りでない。
「おい、おまえは見たか?」
「俺は蹴られた所しか」
「おまえは目が良かっただろう」
「すいません。見えませんでした」
誰も見ていなかった。
おい、おい、目の前でいながら誰も見てないのか?
皆の背筋に冷たい物が走った。
子分達はやっと正気というか、完璧な実力差を感じた。
「あれは妖精種といって見た目通りの年齢じゃない。俺らより遥かに年上だ。技量も桁違いだ。おまえら、助かってよかったな!」
フベルトは呆れるように呟いた。
「これが貴族って奴か!」
貴族が化け物だと思い知った。
もう二度とお目に掛かりたくない。
フベルトはそう思った。
そう思ったが、カロリナとの出会いで運命を変わったことをまだ知らない。
◇◇◇
「拙いわ。こんな拙い肉は始めてよ」
「お嬢ちゃん、店先で『拙い』、『拙い』と文句をいうのが止めてくれ!」
「拙い物を拙いというのに、何がおかしいの?」
「貴族のお嬢ちゃんの口が合わないかもしれないが、せめて他で言ってくれ!」
店主の言い分ももっともであった。
肉串は銅貨3枚だ。
普通の肉ではその値段で売れない。
でも、そんなことはカロリナには関係ない。
これほど拙い肉を食べたことがなかったので驚いていた。
「カロリナ様、申し訳ございません。こんな店を紹介してしまい」
「ニナが悪い訳ではないわ。この肉が拙いのが悪いのよ」
「お嬢ちゃん、だから店先で騒がないでくれ!」
「店主、この肉を捌いて、もう一度焼き直しなさい」
「ウチはそういうサービルはしてないんだよ」
影はそっと近づいて大銀貨4枚を手渡した。
串100本分を超える対価だ。
「材料費を貰うつもりはない。捌いて焼いて貰えるか!」
「普通はやらないが仕方ない」
角一角兎を手早く解体すると、串に刺してタレを付けて焼き直す。
中々の手際であった。
焼き始めると、おいしそうないい香りが漂ってくる。
カロリナの思った通りだ。
「やはり、おいしくなったわ」
「カロリナ様、凄くおいしいです」
「そうでしょう」
影、エル、アザ、レフ、ジクがおいしそうに食べると、周りが涎を垂らしている。
「隠れていないで出ていらっしゃい。一緒に食べましょう」
風、木葉、花がつむじ風のように姿を現わす。
「お嬢様、感謝します」
「やった、美味しそうだ」
「わぁ~い、お嬢様は話せ~る」
突然に現れた少女らに周りの民衆が唖然としている。
「そこの者ら、皆も立ってないで食べるがよい。皆で食べた方が美味い」
「お嬢様、よろしいのですか?」
「構わん。好きなだけ食べよ」
「お嬢様」
「お嬢様、万歳」
「ありがとうござます」
皆が口々に礼を言うと串屋に群がった。
「これではすぐに無くなってしまうよ」
アザは串が無くなることが心配なようだ。
「アンブラ、残りの兎ときつねも捌かせよ」
「畏まりました」
串屋はまた大銀貨を受け取った。
大儲けだ!
群がった皆も大喜び。
カロリナは冒険ギルドに行くことを忘れて胸を張っていた。
そして、食べそこなった子供達に串をごちそうすることを誓った。
「じゃぁ、みんなで角一角兎を取りに行きましょう」
角一角兎は魔物であり、東の山にはいない。
カロリナの行動範囲が広がりそうであった。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる