ポニーテールの勇者様

相葉和

文字の大きさ
上 下
61 / 206

061 勇者として

しおりを挟む
すべての試験に合格したわたし達は、再び謁見の間に集められた。
主たる騎士や文官も集められている。

そして、カークが、今日の夕食のおかずを決めるような感覚で軽く言い放った。

「俺は太守を辞める」

カークの言を受けても謁見の間は静まり返ったままだ。
ニューロックの武官も文官も、誰も何も言わない。

いたたまれないのは、むしろわたし達の方だった。

(ちょっと、エリザさん、どうなってるんですか?これは一体どんな交渉結果なんですか?)
(アタシが知るわけないだろう。アタシが太守に願い出たのは、バルゴを倒す協力ってだけだよ)
(なあ、この状況って、オレ達が何か発言するのを待ってるんじゃないか?)
(発言っつったって何を言うんだよ。辞めないでくださいってか?)

「ニューロックの太守よ」

「「「「ディーネ(ちゃん)!」」」」

まさかのディーネちゃんが口火を切った。

「ニューロックの太守よ。申し遅れた。いや、むしろ秘匿にしていたのでな。許せ。妾は水の精霊じゃ」
「なんだと?ただのでかい鳥にしか見えないが。水の精霊は鳥なのか?」

とてもごもっともな意見です。
むしろ風貌から考えれば、まだ風の精霊のほうがしっくりくるでしょうね。

「妾は王都でユリに救われ、新しい依代としてこの体となった。紛れもなくこの星の水の精霊じゃ」
「カークさん、本当です。このディーネちゃんは水の大精霊様なんです。色々あってわたしと協力関係と言うか、お友達になっています」

支配している、という言い方はちょっとイヤだったので表現は変えさせてもらった。

カークは目を見開いてディーネを凝視するが、ユリを一瞥すると、椅子に深く座り直した。

「・・・ユリ殿の魔力が桁違いな理由はそのへんが関係していそうだな。なるほど分かった。信じよう」

本当に?
あっさりだけどいいのかな?

「その、水の大精霊様。何か俺に話が・・・あるのですか?」

一応丁寧な口調になった。

「其方は今、太守を辞めると言った。それはこの領地の民を見捨てると、そう言う事か?」
「だとしたら、大精霊様はどうしますか?」

カークが挑戦的にディーネを見た。
ディーネは少しだけ考えると、カークを睨み返した。
ただでさえ怖いハシビロコウの眼力に深みが増している。

「よろしい。ならばこの領地、ユリと妾達が貰い受ける。この地を拠点とし、バルゴを倒す礎とする。矜持のない其方にはもったいない土地じゃ。消え失せるがいい」

カークはパンと手を叩き、立ち上がった。

「その話、乗った!」
「はい!?」

わたしは素っ頓狂な声を上げた。
何言ってんだこの人は。
てか、騎士さん、文官さんは・・・笑ってらっしゃる?
カークさんも笑い始めた?
どういう事?

「ははっ。すまない、大精霊様。消え失せろというのは勘弁だが、この領地は喜んで差し出しましょう。失礼な態度をとって申し訳ない。・・・長くなりますが、説明させてもらってもよろしいでしょうかな?」
「うむ。聞こう」

ディーネの了承を得たカークは経緯を話し始めた。

カーク曰く、バルゴ打倒のための協力要請の話をエリザに打診された時から、気持ちだけは乗り気だった。
ただし、決定的に求心力が足りないと思っていた。

バルゴを倒すために、アーガスという小集団にニューロックが背後についたところで、たかが知れている。
一時的な戦力の拮抗はあるかもしれないが、もしも王都軍だけでなく、他の領地とも戦うことになれば長期戦となるだろう。
それにニューロックは島だ。
包囲されてしまっては苦戦は免れず、長くは持たないだろう。

ならば、どうするか。
他の太守も味方に引き入れ、この星の民も味方につけるしかないだろう。

その時にカークやエルザだけで他の太守や民の心を動かせるほどの旗印になれるだろうか。
時間をかければ出来るかもしれない。
だが、おそらくそんな時間は無いだろう。

しかし、カークは異世界から勇者が来た、という情報を入手していた。
この世界の理にとらわれず、バルゴの所業を悪としてこの世界に救いをもたらす事ができるかもしれない存在。
もしもアーガスに勇者が合流しているならば『使える』と思った。
大義名分としても申し分ない。

そこでエリザに異世界の勇者を連れてくる事を条件に交渉する事にした。
そして自分の目で見て、使えるかどうかを判断することにした。

「正直にいうと俺は、ユリ殿を傀儡にする事も考えていた。勇者を擁立している事を大々的に知らしめるためだけに使う。ただの看板としての使い方だ」

ディーネの目がカークをするどく睨む。
ハシビロコウの本気の睨みは怖い。

カークは怯む事なく、説明を続けた。

しかし、傀儡の勇者を立てたところで、いずれは底が知れる。
異世界の勇者が何の力も知恵もなく、強者に迎合するだけのつまらない奴なら、協定は取り下げるつもりだった。
逆に、力と知恵を持ち、相手が強者であっても立ち向かえる心を持つ者であれば、共に戦えると考えた。

「しかし、ユリ殿は俺の想像以上だった。戦う力、財政管理に必要な能力、問題解決のための機転、そして求心力。俺が求めた以上のものを持っていた。俺はユリに協力したい、協力してもらいたいと心の底から思った。そのために・・・」

カークがわたしを見た。

「そのために、俺はユリ殿を旗印としてバルゴに対して正式に反旗を翻したいと思う。俺と、俺の部下はそのための協力を惜しまない。バルゴによって歪められた国を正し、この星に精霊の恩寵を再び賜るために戦おうと思う」

そしてカークは一拍置くと、高らかに宣言した。

「俺は勇者ユリ殿の協力の元、ニューロックの独立、建国を提案する!」
「応ーーー!」

騎士や文官がカークの宣言に呼応し、声を上げ、喝采した。

・・・これ、きっと部下には既に通達してたっぽいね。
ノーラもウンウンと頷いている。
やはりノーラも知っていたようだ。

しかし・・・
わたしが建国の当事者というか象徴みたいなものになるんだよね?
カークは間違いなくそう言ってると思う。
しかしわたしは妙に冷静だ。
たぶん頭が追いついていないのだろう。

「ねえ、ユリ」
「はいっ!?アドル?」

考えに耽っていたところで、急に声をかけられて驚いてしまった。

「ユリはどうしたい?」
「わたしは・・・」

わたしは、何がしたいのだろう。
私がしたいこと・・・

日本に帰りたい。
そのために、バルゴを倒したい。
バルゴを倒して、星の精霊力を復活させたい。
そうすればきっと帰る道が開けると思う。

そして、アドルやエリザ、カークだって同じように、バルゴを倒して星を救いたいと思っているはずだ。
みんなの思いは同じ。

そのためにも・・・今、この熱を消してはいけないと思う。
カークが示してくれた機会を最大限に活かすべきだ。

カークは協力してくれると言った。
アドルも、私を守って、助けてくれると言った。
アーガスのみんなも、協力してくれる。
でも、みんなに協力してもらうだけじゃ駄目。
みんなの想いを叶えるために、わたしも精一杯、みんなに協力するんだ。
みんなで紡ぐ想いを、現実にするために。

アドルを見る。
心配するなと笑っている。
エリザもホークスも、みんな微笑みかけてくれる。
そしてディーネちゃんを見る。
わたしを本当の勇者にするきっかけをくれた、愛らしい姿の大精霊様。

「ディーネちゃん、わたし、ディーネちゃんに言われた事、やってみようと思うの」
「うむ。ユリなら出来る。なにしろ妾がついてるからの」

ふふっと笑い、一歩前に出て、カークに向き合う。
さらに一歩、一歩と、前に進む。

『力を持つ者が、力がある事を示す事で、周りに勇気を与える事もある。覚えておくと良いぞ』

ディーネの言葉が頭に蘇る。

もう決めた。
わたしは、わたしだけがやれる事を精一杯やるだけだ。

カークの前に立ち、わたしも宣言する。

「わたしは、建国の提案を受け入れます!そして、わたしは勇者として、バルゴを倒して、この星を救うために、皆さんに力を貸します!」

謁見の間に再び歓声が上がり、その歓声はしばらく鳴り止むことはなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完】あの、……どなたでしょうか?

桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー  爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」 見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は……… 「あの、……どなたのことでしょうか?」 まさかの意味不明発言!! 今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!! 結末やいかに!! ******************* 執筆終了済みです。

処理中です...