2 / 5
2.聖女レイエスの黄金
しおりを挟む
城塞都市ジークフリートに繋がる唯一の長橋を進む。
たくさんの人たちとすれ違う。こんなに多くの人たちがいるだなんて。
正門までたどり着くと、そこには多くの衛兵が駐留していた。都市の中へ入るには厳重な検査があるようだけれど……大丈夫なのかな。
「おかえりなさいませ、サンダルフォン辺境伯。失礼ですが、そちらの泥まみれの女性は……」
「この方は大切な客人であり、聖女レイエス様だ。丁重に扱うのだ」
「そ、そうでありましたか! 大変失礼いたしました。お通りください」
素直に去っていく衛兵。
よかった。これで安心して都市へ入れる。
馬に乗ったまま奥へ。次第に大きな建物が見えてきた。人の往来や活気があって、まるでお祭りのようだった。……凄い。これが城塞都市なんだ。
「ここがジークフリートなのですね、バルムンク様」
「そうか、君はこの領地ははじめてなんだね」
「はい。ベルフェゴル伯爵の領地で長いこと暮らしていました。伯爵は、わたしが領地の外へ出ることを嫌がっていましたので」
伯爵とは三年ほど一緒に過ごしていた。領地内で静かな毎日が続いた。自由な外出や旅行は許されなかったけど、それでも幸せだった……なのに。
「伯爵は君を束縛していたようだね」
「そうですね。あまり自由はありませんでした。けど、愛していました。少し前までは……。今は両親を伯爵に殺されて復讐心が芽生えています。本当はいけないのに」
「今は体と心を癒すんだ。俺の城なら安全だし、不自由もさせない」
また優しい瞳を向けられ、わたしは泣きそうになった。でも、グッと堪えた。辛いけど、今この場で涙を流しても笑われるだけ。
「アハハハ! なんだよ、あの女」「おいおい。辺境伯様ってば泥女を拾ってきたぞ」「ダハハハッ……! ボロ雑巾じゃねえか」「うわ、ひでぇな~」「あの顔、どこかで見覚えがあるんだよな」「大丈夫かよ、アレ」「奴隷の女か?」「あんな泥まみれでどうしたんだよ」「かわいそうに」
……気づけば周囲から注目が集まっていた。
人々は、泥にまみれたわたしを怪訝な顔をして見つめていた。そんな目で見つめないで欲しい。恥ずかしいだとか気が重いだとか、そういう感情が入り混じって、わたしは眩暈がした。
辛い、そう感じているとバルムンクが冷静な口調で人々に語り掛けた。
「この方は聖女レイエス様だ。ベルフェゴル伯爵の暴虐により、彼女は家族を……全てを失った。いいか、彼女を笑うものはこの俺が許さん。これ以上の狼藉は死罪に値すると思え」
キッパリと言い放つと、人々は口をつぐんだ。
よかった。ただでさえ精神的に参っているのに、更なる追い打ちだなんてもう無理だった。
――ああ、でももう意識が……。
ここまでずっと無理をしていた。
朦朧とする中で闇に襲われ、わたしは気絶した――と思う。
◆
ふと目を覚ますと、ふかふかのベッドの上にいた。
広くて温かみがあって柑橘系の良い香りがした。そっか、わたしは意識を失って……。
「……バルムンク様」
「残念ですが、私はバルムンク様ではありません」
目の前に猫がいてわたしは驚いた。言葉を話す三毛猫だった。とても珍しい。精霊の類、かしら……。
「あなたは?」
「私はシェムハザ。ご覧の通り猫です」
「言葉を話せるのね」
「そんなことよりも、あなたは聖女レイエス様でしょう。そっちの方が驚きです」
「知っているのですか?」
「有名人ですからね。ベルフェゴル伯爵と婚約していたとか」
まさか三毛猫に知られているとは思いもしなかった。そんな有名だったんだ。わたしと伯爵の関係って。
「でも彼は、わたしに酷いことを……」
「なるほどなるほど。レイエス様はご家族を殺されたのですね」
「なぜ、それを?」
シェムハザはベッドから降りた。
トコトコと扉の方へ向かいながらも理由を教えてくれた。
「人の心が読めるんです。一日に三回までですけどね」
キャットドアから飛び出していくシェムハザ。そうなんだ、あのコにはそんな力があるんだ。だから、わたしのことを。
……いえ、感心している場合ではない。
今自分の置かれている状況を確認。
服は……変わっていた。誰かが着替えさせてくれていた。まるでお姫様みたいな豪華なドレス。もう泥まみれではなくなっていた。
ということは、気絶してからバルムンクのお城に連れてこられたということね。ここまで丁寧に扱ってくれるなんて感謝しかない。
そうだ。彼に感謝の気持ちを伝えなきゃ。
ベッドから降りて扉を開けて進む。広い廊下が続いていて、どちらへ進めばいいか分からない。直観で歩いて進む。
なんて広さなの……これがお城なんだ。
伯爵の邸宅も凄い広さではあったけれど、このお城はもっと広大だった。
少し歩くと話し声が聞こえてきた。
「――黄金だ。メフィストフェレス帝国には黄金が必要なのだ。サンダルフォン辺境伯、聖女レイエスを招き入れたそうだな。彼女を上手く使え」
あの太った男性貴族はいったい。
それに、バルムンクはなんの話を……? わたしを上手く使う? ま、まさか、最初からそのつもりで……?
「断る。そもそも、ベルフェゴル伯爵はなぜ黄金を量産しなかった」
「彼女の両親が断ったんだ。――で、その結果が殺害だ」
首を斬るようなジェスチャーをする男性貴族。……あの方、なにか知っているの……?
「やはりそうか。アリオク方伯、あなたは伯爵に加担していたのではないか?」
「なにを言う。証拠がどこにある」
キセルのタバコを噴き出すアリオク方伯。やっぱり、なにか知っているのね。というか、思い出した。一度だけ彼と伯爵が話しているところを。
ということはアリオク方伯は、黄金を狙って伯爵と共謀を? だとしたら絶対に許せない。
でも、確かに彼が言うように“証拠”がない。
なんとかして探し出さないと。
「……話は以上。アリオク方伯、お帰りを」
「バルムンク。聖女レイエスをこの私に預けろ……! 私が聖女と結婚し、幸せにしてやろう。そして黄金で莫大な財を築き上げる。そうすれば帝国以上の国を作れるぞ。そうだな、お前は我が右腕にしてやってもいいぞ」
その瞬間、斧がアリオク方伯の首筋にギリギリに止められていた。
「貴様、皇帝陛下を裏切る気か!」
「お前だってこの城塞都市ジークフリートをここまで肥やしたではないかッ」
「陛下の命だ」
「フンッ! なにが陛下だ。なにが帝国だ。今に帝国は崩壊するぞ! バルムンク、よ~く考えろ。お前なら分かっているはずだ。帝国の運命がどうなるか……!」
え、どういうこと? 帝国が崩壊? それって滅びるってこと?
それを聞いて、わたしは戦慄した。
そんなことがあってはならない。
多くの人々が住む国を滅ぼすだなんて。
「それはありえん。なぜなら、俺がお前のような下衆貴族を許さんからだッ!」
「ひ、ひいいぃぃ!! やめてくれ!」
物凄い殺気を感じ、アリオク方伯の首が飛ぶかと思った。でも、バルムンクは脅すだけだった。……ほっ、良かった
アリオク方伯は青ざめて逃げ出した。
安心した。バルムンクは、わたしを利用するわけではないのね。というか、黄金を量産って……。確かに、わたしは聖女との能力として『黄金』を作る力がある。
だけど黄金は、魔物を倒す武器として使っていた。人々を守るために。
たくさんの人たちとすれ違う。こんなに多くの人たちがいるだなんて。
正門までたどり着くと、そこには多くの衛兵が駐留していた。都市の中へ入るには厳重な検査があるようだけれど……大丈夫なのかな。
「おかえりなさいませ、サンダルフォン辺境伯。失礼ですが、そちらの泥まみれの女性は……」
「この方は大切な客人であり、聖女レイエス様だ。丁重に扱うのだ」
「そ、そうでありましたか! 大変失礼いたしました。お通りください」
素直に去っていく衛兵。
よかった。これで安心して都市へ入れる。
馬に乗ったまま奥へ。次第に大きな建物が見えてきた。人の往来や活気があって、まるでお祭りのようだった。……凄い。これが城塞都市なんだ。
「ここがジークフリートなのですね、バルムンク様」
「そうか、君はこの領地ははじめてなんだね」
「はい。ベルフェゴル伯爵の領地で長いこと暮らしていました。伯爵は、わたしが領地の外へ出ることを嫌がっていましたので」
伯爵とは三年ほど一緒に過ごしていた。領地内で静かな毎日が続いた。自由な外出や旅行は許されなかったけど、それでも幸せだった……なのに。
「伯爵は君を束縛していたようだね」
「そうですね。あまり自由はありませんでした。けど、愛していました。少し前までは……。今は両親を伯爵に殺されて復讐心が芽生えています。本当はいけないのに」
「今は体と心を癒すんだ。俺の城なら安全だし、不自由もさせない」
また優しい瞳を向けられ、わたしは泣きそうになった。でも、グッと堪えた。辛いけど、今この場で涙を流しても笑われるだけ。
「アハハハ! なんだよ、あの女」「おいおい。辺境伯様ってば泥女を拾ってきたぞ」「ダハハハッ……! ボロ雑巾じゃねえか」「うわ、ひでぇな~」「あの顔、どこかで見覚えがあるんだよな」「大丈夫かよ、アレ」「奴隷の女か?」「あんな泥まみれでどうしたんだよ」「かわいそうに」
……気づけば周囲から注目が集まっていた。
人々は、泥にまみれたわたしを怪訝な顔をして見つめていた。そんな目で見つめないで欲しい。恥ずかしいだとか気が重いだとか、そういう感情が入り混じって、わたしは眩暈がした。
辛い、そう感じているとバルムンクが冷静な口調で人々に語り掛けた。
「この方は聖女レイエス様だ。ベルフェゴル伯爵の暴虐により、彼女は家族を……全てを失った。いいか、彼女を笑うものはこの俺が許さん。これ以上の狼藉は死罪に値すると思え」
キッパリと言い放つと、人々は口をつぐんだ。
よかった。ただでさえ精神的に参っているのに、更なる追い打ちだなんてもう無理だった。
――ああ、でももう意識が……。
ここまでずっと無理をしていた。
朦朧とする中で闇に襲われ、わたしは気絶した――と思う。
◆
ふと目を覚ますと、ふかふかのベッドの上にいた。
広くて温かみがあって柑橘系の良い香りがした。そっか、わたしは意識を失って……。
「……バルムンク様」
「残念ですが、私はバルムンク様ではありません」
目の前に猫がいてわたしは驚いた。言葉を話す三毛猫だった。とても珍しい。精霊の類、かしら……。
「あなたは?」
「私はシェムハザ。ご覧の通り猫です」
「言葉を話せるのね」
「そんなことよりも、あなたは聖女レイエス様でしょう。そっちの方が驚きです」
「知っているのですか?」
「有名人ですからね。ベルフェゴル伯爵と婚約していたとか」
まさか三毛猫に知られているとは思いもしなかった。そんな有名だったんだ。わたしと伯爵の関係って。
「でも彼は、わたしに酷いことを……」
「なるほどなるほど。レイエス様はご家族を殺されたのですね」
「なぜ、それを?」
シェムハザはベッドから降りた。
トコトコと扉の方へ向かいながらも理由を教えてくれた。
「人の心が読めるんです。一日に三回までですけどね」
キャットドアから飛び出していくシェムハザ。そうなんだ、あのコにはそんな力があるんだ。だから、わたしのことを。
……いえ、感心している場合ではない。
今自分の置かれている状況を確認。
服は……変わっていた。誰かが着替えさせてくれていた。まるでお姫様みたいな豪華なドレス。もう泥まみれではなくなっていた。
ということは、気絶してからバルムンクのお城に連れてこられたということね。ここまで丁寧に扱ってくれるなんて感謝しかない。
そうだ。彼に感謝の気持ちを伝えなきゃ。
ベッドから降りて扉を開けて進む。広い廊下が続いていて、どちらへ進めばいいか分からない。直観で歩いて進む。
なんて広さなの……これがお城なんだ。
伯爵の邸宅も凄い広さではあったけれど、このお城はもっと広大だった。
少し歩くと話し声が聞こえてきた。
「――黄金だ。メフィストフェレス帝国には黄金が必要なのだ。サンダルフォン辺境伯、聖女レイエスを招き入れたそうだな。彼女を上手く使え」
あの太った男性貴族はいったい。
それに、バルムンクはなんの話を……? わたしを上手く使う? ま、まさか、最初からそのつもりで……?
「断る。そもそも、ベルフェゴル伯爵はなぜ黄金を量産しなかった」
「彼女の両親が断ったんだ。――で、その結果が殺害だ」
首を斬るようなジェスチャーをする男性貴族。……あの方、なにか知っているの……?
「やはりそうか。アリオク方伯、あなたは伯爵に加担していたのではないか?」
「なにを言う。証拠がどこにある」
キセルのタバコを噴き出すアリオク方伯。やっぱり、なにか知っているのね。というか、思い出した。一度だけ彼と伯爵が話しているところを。
ということはアリオク方伯は、黄金を狙って伯爵と共謀を? だとしたら絶対に許せない。
でも、確かに彼が言うように“証拠”がない。
なんとかして探し出さないと。
「……話は以上。アリオク方伯、お帰りを」
「バルムンク。聖女レイエスをこの私に預けろ……! 私が聖女と結婚し、幸せにしてやろう。そして黄金で莫大な財を築き上げる。そうすれば帝国以上の国を作れるぞ。そうだな、お前は我が右腕にしてやってもいいぞ」
その瞬間、斧がアリオク方伯の首筋にギリギリに止められていた。
「貴様、皇帝陛下を裏切る気か!」
「お前だってこの城塞都市ジークフリートをここまで肥やしたではないかッ」
「陛下の命だ」
「フンッ! なにが陛下だ。なにが帝国だ。今に帝国は崩壊するぞ! バルムンク、よ~く考えろ。お前なら分かっているはずだ。帝国の運命がどうなるか……!」
え、どういうこと? 帝国が崩壊? それって滅びるってこと?
それを聞いて、わたしは戦慄した。
そんなことがあってはならない。
多くの人々が住む国を滅ぼすだなんて。
「それはありえん。なぜなら、俺がお前のような下衆貴族を許さんからだッ!」
「ひ、ひいいぃぃ!! やめてくれ!」
物凄い殺気を感じ、アリオク方伯の首が飛ぶかと思った。でも、バルムンクは脅すだけだった。……ほっ、良かった
アリオク方伯は青ざめて逃げ出した。
安心した。バルムンクは、わたしを利用するわけではないのね。というか、黄金を量産って……。確かに、わたしは聖女との能力として『黄金』を作る力がある。
だけど黄金は、魔物を倒す武器として使っていた。人々を守るために。
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レベルゼロの宮廷錬金術師と聖女を引退したエルフの旅路
桜井正宗
ファンタジー
レベルゼロの人とは結婚できない。
そう言われた宮廷錬金術師のリヒト。婚約破棄され、絶望した。
ショックで旅に出る決意を固めた。
ひとり国を出るとモンスターに襲われているエルフを発見。救助した。
すると聖女を引退したエルフ・リーベと判明。
リーベも婚約破棄されて絶望していたという。
偶然の出会いに意気投合。二人で旅を始めるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】慈愛の聖女様は、告げました。
BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう?
2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は?
3.私は誓い、祈りましょう。
ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。
しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。
後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女は支配する!あら?どうして他の聖女の皆さんは気付かないのでしょうか?早く目を覚ましなさい!我々こそが支配者だと言う事に。
naturalsoft
恋愛
この短編は3部構成となっております。1話完結型です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オラクル聖王国の筆頭聖女であるシオンは疑問に思っていた。
癒やしを求めている民を後回しにして、たいした怪我や病気でもない貴族のみ癒やす仕事に。
そして、身体に負担が掛かる王国全体を覆う結界の維持に、当然だと言われて御礼すら言われない日々に。
「フフフッ、ある時気付いただけですわ♪」
ある時、白い紙にインクが滲むかの様に、黒く染まっていく聖女がそこにはいた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女なのに王太子から婚約破棄の上、国外追放って言われたけど、どうしましょう?
もふっとしたクリームパン
ファンタジー
王城内で開かれたパーティーで王太子は宣言した。その内容に聖女は思わず声が出た、「え、どうしましょう」と。*世界観はふわっとしてます。*何番煎じ、よくある設定のざまぁ話です。*書きたいとこだけ書いた話で、あっさり終わります。*本編とオマケで完結。*カクヨム様でも公開。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女は魔女の濡れ衣を被せられ、魔女裁判に掛けられる。が、しかし──
naturalsoft
ファンタジー
聖女シオンはヒーリング聖王国に遥か昔から仕えて、聖女を輩出しているセイント伯爵家の当代の聖女である。
昔から政治には関与せず、国の結界を張り、周辺地域へ祈りの巡礼を日々行っていた。
そんな中、聖女を擁護するはずの教会から魔女裁判を宣告されたのだった。
そこには教会が腐敗し、邪魔になった聖女を退けて、教会の用意した従順な女を聖女にさせようと画策したのがきっかけだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした
猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。
聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。
思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。
彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。
それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。
けれども、なにかが胸の内に燻っている。
聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。
※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる