56 / 101
第56話 約束された勝者の槍
しおりを挟む
影でもない、本物のサフィラス伯爵は岩の前に倒れ込んでいる。ここで倒し、何もかもを終わらせる。
「レベル投げ:聖槍生成……!」
「……ぐっ! この吾輩の偉大な計画を理解出来んとは……所詮はレベル0の無能勇者か!! もういい、貴様の肉体を取り込んで融合してくれるわッ」
ぎゅるぎゅると肉体を変形させていく伯爵。シャドーフォームを適用させたのだろう、悍ましい影のバケモノに変形した。
なんて禍々しい……これは魔王に近しい力を感じる。だが、その域には達していない。言ってしまえば半端者。これは、勇者としての属性が俺に教えてくれているから、間違いない。
「……おっと、あぶねえ」
黒い腕らしきモノが飛んでくる。
俺は後退してそれを回避。
地面が大きく抉れ、土埃が舞う。かなりの威力だが、恐れる程ではない。更に飛び跳ねてくる影。
『死ねぇッ、勇者ァ!!』
「――ほっ、と! そんな攻撃は当たらねえ。レベル投げッ!」
ドンッと伯爵の顔面に激突し、爆発する。
だが、影の存在となったアイツにはそれほどダメージを与えられていないようだ。どうやら、シャドーフォーム状態になると、かなりの防御力が上がるようだな。
「……ぐ、小癪な。……ん?」
ふと、伯爵は崖の向こうに振り向く。
するとニヤリと笑い、いきなり駆けだして行く。……ま、まさか、フルクを狙って!?
「てめええええッ!!」
「ふはははは……もう遅い!! 聖女フルクトゥアトの聖なる気配は感知し易いのだよ。聖女を喰ってやるさ、お前の目の前でな!!」
行かせるかよ!!
槍を即座に生成――
『聖槍・プリムスウィクトール!!!』
全力で投げると、超高速で飛翔していき影を串刺しにする。
「ぐふぉあぁッ!? ――だ、だが、それでもぉぉぉ……」
ヤロー!!
気合で影を切り離しやがった。
まるでトカゲだ……己の体の半分を捨て行ってしまった。マズイ、あの先にはフルクとマルガが!!
「かなり距離を離されている……走って追いかけるには……まてよ。俺には聖槍があるじゃないか!!」
もう一度、聖槍・プリムスウィクトールをブン投げ――俺は槍を追いかけた。なんとか加速する前の槍に追いつき、その上へ飛び乗った。
これで一瞬だぜ!!
その通り、槍のスピードはマッハで飛んでいった。よくもまぁ振り落とされなかった。すげぇぜ俺!! なんて自画自賛している場合ではない。
サフィラス伯爵が見えた。
それとフルクとマルガも。
「な、なんですかアレ!!」
「サフィラス伯爵でしょう! わたくし達の方へ向かって来ています。逃げないと……む! あの銀色の光、槍の上に乗っているのは主様!?」
「え……アウルムさん!?」
俺の存在に気付いたようだな。
伯爵の方も振り向いて、焦っていた。
『な!! 槍に乗って来ただと!! アホかお前は!!』
「うるせええッ!! これで追いついた……そのまま貫いてやるよおおおおおお!! いけええええ、聖槍・プリムスウィクトール!!!」
『バカなぁ!!』
最後の『AP』を振り絞り、俺はもうひとつ聖槍を生成した。銀を右手に掴み――全身全霊で放った。
『聖槍・プリムスウィクトール!!!』
二本の槍がサフィラス伯爵の頭部と胴体を貫く。
『グオォォォォォォオォォアァァァァァァ…………ッ!!!』
荒野フィールドに突っ込んでいく銀の光と黒い影は、ど真ん中で大爆発を起こす。破壊的な衝撃が広がって、荒野に大きな穴を形成した。
「うおッ、自分で放っておいて何だが、すげぇ爆風だ……フルク、マルガ!」
飛ばされそうになっている二人を支えた。なんとか無事みたいだが、しかし、荒波となった衝撃波が何度も続く。
やがてキノコ雲が出来て、その破壊力を誇示した。なんて威力だったんだ……やりすぎちまったな、俺。
「お、収まった、ですね」
目をパチクリさせるフルクは、キョロキョロと周囲を伺う。マルガも同様に警戒する。けど、この分だとサフィラス伯爵はもう蘇生すらも出来ないだろう。
「やったのですかね、主様」
「あの威力だ、もう消滅しただろう」
これで魔王であったのなら……あるいはあったかもしれん。だが、ヤツは魔王代理。そこまでの再生や蘇生能力はないはずだ。
「……邪悪な気配は感じられません。魔王軍の気配も消えました……ええ、我々の勝利で間違いなさそうです」
と、フルクが感じ取ってくれたようだ。俺はMPもAPも使い果たしちまって分からんけど、そうか、やっと勝ったか。
「……ふぅ」
くたっと地面に腰を下ろし、安堵した。
やっと魔王を……代理だけど倒したんだ。
「お疲れ様です、主様」
マルガが背後から抱きついてくる。
嬉しそうだ。
「あっ、マルガさんずるい! アウルムさん、わたしも」
フルクは前から。
顔を赤くして幸せそうに。
……やっと、終わったんだ。
「レベル投げ:聖槍生成……!」
「……ぐっ! この吾輩の偉大な計画を理解出来んとは……所詮はレベル0の無能勇者か!! もういい、貴様の肉体を取り込んで融合してくれるわッ」
ぎゅるぎゅると肉体を変形させていく伯爵。シャドーフォームを適用させたのだろう、悍ましい影のバケモノに変形した。
なんて禍々しい……これは魔王に近しい力を感じる。だが、その域には達していない。言ってしまえば半端者。これは、勇者としての属性が俺に教えてくれているから、間違いない。
「……おっと、あぶねえ」
黒い腕らしきモノが飛んでくる。
俺は後退してそれを回避。
地面が大きく抉れ、土埃が舞う。かなりの威力だが、恐れる程ではない。更に飛び跳ねてくる影。
『死ねぇッ、勇者ァ!!』
「――ほっ、と! そんな攻撃は当たらねえ。レベル投げッ!」
ドンッと伯爵の顔面に激突し、爆発する。
だが、影の存在となったアイツにはそれほどダメージを与えられていないようだ。どうやら、シャドーフォーム状態になると、かなりの防御力が上がるようだな。
「……ぐ、小癪な。……ん?」
ふと、伯爵は崖の向こうに振り向く。
するとニヤリと笑い、いきなり駆けだして行く。……ま、まさか、フルクを狙って!?
「てめええええッ!!」
「ふはははは……もう遅い!! 聖女フルクトゥアトの聖なる気配は感知し易いのだよ。聖女を喰ってやるさ、お前の目の前でな!!」
行かせるかよ!!
槍を即座に生成――
『聖槍・プリムスウィクトール!!!』
全力で投げると、超高速で飛翔していき影を串刺しにする。
「ぐふぉあぁッ!? ――だ、だが、それでもぉぉぉ……」
ヤロー!!
気合で影を切り離しやがった。
まるでトカゲだ……己の体の半分を捨て行ってしまった。マズイ、あの先にはフルクとマルガが!!
「かなり距離を離されている……走って追いかけるには……まてよ。俺には聖槍があるじゃないか!!」
もう一度、聖槍・プリムスウィクトールをブン投げ――俺は槍を追いかけた。なんとか加速する前の槍に追いつき、その上へ飛び乗った。
これで一瞬だぜ!!
その通り、槍のスピードはマッハで飛んでいった。よくもまぁ振り落とされなかった。すげぇぜ俺!! なんて自画自賛している場合ではない。
サフィラス伯爵が見えた。
それとフルクとマルガも。
「な、なんですかアレ!!」
「サフィラス伯爵でしょう! わたくし達の方へ向かって来ています。逃げないと……む! あの銀色の光、槍の上に乗っているのは主様!?」
「え……アウルムさん!?」
俺の存在に気付いたようだな。
伯爵の方も振り向いて、焦っていた。
『な!! 槍に乗って来ただと!! アホかお前は!!』
「うるせええッ!! これで追いついた……そのまま貫いてやるよおおおおおお!! いけええええ、聖槍・プリムスウィクトール!!!」
『バカなぁ!!』
最後の『AP』を振り絞り、俺はもうひとつ聖槍を生成した。銀を右手に掴み――全身全霊で放った。
『聖槍・プリムスウィクトール!!!』
二本の槍がサフィラス伯爵の頭部と胴体を貫く。
『グオォォォォォォオォォアァァァァァァ…………ッ!!!』
荒野フィールドに突っ込んでいく銀の光と黒い影は、ど真ん中で大爆発を起こす。破壊的な衝撃が広がって、荒野に大きな穴を形成した。
「うおッ、自分で放っておいて何だが、すげぇ爆風だ……フルク、マルガ!」
飛ばされそうになっている二人を支えた。なんとか無事みたいだが、しかし、荒波となった衝撃波が何度も続く。
やがてキノコ雲が出来て、その破壊力を誇示した。なんて威力だったんだ……やりすぎちまったな、俺。
「お、収まった、ですね」
目をパチクリさせるフルクは、キョロキョロと周囲を伺う。マルガも同様に警戒する。けど、この分だとサフィラス伯爵はもう蘇生すらも出来ないだろう。
「やったのですかね、主様」
「あの威力だ、もう消滅しただろう」
これで魔王であったのなら……あるいはあったかもしれん。だが、ヤツは魔王代理。そこまでの再生や蘇生能力はないはずだ。
「……邪悪な気配は感じられません。魔王軍の気配も消えました……ええ、我々の勝利で間違いなさそうです」
と、フルクが感じ取ってくれたようだ。俺はMPもAPも使い果たしちまって分からんけど、そうか、やっと勝ったか。
「……ふぅ」
くたっと地面に腰を下ろし、安堵した。
やっと魔王を……代理だけど倒したんだ。
「お疲れ様です、主様」
マルガが背後から抱きついてくる。
嬉しそうだ。
「あっ、マルガさんずるい! アウルムさん、わたしも」
フルクは前から。
顔を赤くして幸せそうに。
……やっと、終わったんだ。
10
お気に入りに追加
894
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~
うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
これしかないと思った!
自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる
静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】
【複数サイトでランキング入り】
追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語
主人公フライ。
仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。
フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。
外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。
しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。
そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。
「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」
最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。
仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。
そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。
そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。
一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。
イラスト 卯月凪沙様より
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜
あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました
遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる