全スキル自動攻撃【オートスキル】で無双 ~自動狩りで楽々レベルアップ~

桜井正宗

文字の大きさ
上 下
324 / 473

第324話 ドラゴン聖女・シュトラール

しおりを挟む
 黄金龍・シャイネンドラゴンを撃破すれば、平穏が訪れた。しかも、皆に抱きつかれて俺は超ハッピー! ……かと、思えばそれは一瞬だった。


 海の底から『ズボン!』と飛び出てくる影。


「な、なんだ……!」


 それはクルクル回転して、甲板に着地した。
 なんで身軽なヤツ。
 人間か!?


「……ん? 女の子?」


 甲板に現れたのは、どこかのお嬢様学校のような制服に身を包む少女だった。それも、金髪セミロングの。リースとちょっと被るな。


 少女は、俺を威圧するようににらむ。
 ドラゴンの瞳・・・・・・で。


「――って、まさか、あんた……」
「……そのまさか、さ!」


 そういや、メサイアが言っていたな。シャイネンドラゴンは、知能がやたら高くて人型・・も持つってな。だから、あれは人型タイプの姿って事だろう。まさか、その正体が萌え寄りの美少女だったとは。


「サトル、あれはシャイネンドラゴンよ!」
「いや、そりゃ分かってるよ、メサイア!」

「だったら、ぶっ飛ばすしかないわよね!」
「まてまて、あんな金髪美少女をぶっ飛ばす!? 俺に出来ると思うか!? あんなメッチャ可愛いお嬢様だぞ! 無理無理」

「……そ、そうね。サトルじゃ、あんな可愛い子をぶっ飛ばすとか出来ないかも」


 そうとも。俺は聖女生活が長すぎて、女の子には優しくなっちまったんだよ。こればかりは、身についてしまった習慣とかなのだ。仕方がない。


「……ほう、そこの男。あたしに手を出さないと? さっきはあんなにボコボコにしてくれたのに」

「てか、よく生きていたな」

「ふっ。シャイネンドラゴンの切り札は、オートヒーリングよ。そう簡単には体力は削れないし、致命傷を受けても三秒後には即回復なの」

「そういう事か!」

 強力な回復スキルを持つわけか。しかもオートだって、俺と被るじゃん! なるほどなあ、道理で耐久力が高いなとは思った。リースの魔法を受けても動いていたしな。

 状況を理解したが、さて、どうしたものか。


 そう油断していると、フォルが俺を押し倒した。

「兄様!」
「うわっ、お前……なにを」
「危なかったです」
「え」

 少し視線を逸らすと、甲板に大きな穴が。
 あのドラゴン娘が放ったスキルか。


「……ちっ。もうちょいで顔に穴が開いたのにね」
「てめ……」


 にらみ返すと、そこで更に声が反響した。


『――――シュトラール。何をしている。さっさとそこの雑魚共を駆逐し、帰還するのだ』


 なんだ? 空から男の声が……。


「主様、コイツ等は想定よりも強い。あたしじゃ手に負えないよ」
『そうか、では戻って来るがいい。どのみち、その男、女神、エルフ、聖女の四人はこちらの太陽島『サンデシマ』を目指しているのだからな――歓迎しようではないか』


「そう。主様がそう仰るのなら、あたしは帰るわ」


 そうか、このドラゴン少女の名は『シュトラール』か。……って、まて、この空から反響してる声に対し、主様と呼んでいた。つまり、コイツは誰かに雇われていたりするのか。


 ……声の主は、太陽島『サンデシマ』と言っていた。


 ま、まさか――。


「ほう、男。いや……サトル。気づいたようだね。この声の主様は『オプファ』様さ。あんたと同じ『千里眼』を持つから、全て分かっていたさ」


「な……千里眼だと」


「驚いたかい。それじゃ、あたしとオプファ様は太陽島『サンデシマ』にて待つ事にするよ。……けど、その前に」


 気に食わんという表情で、フォルに近づくシュトラール。今にも殴りかかりそうな雰囲気だった。おいおい、一方的に火花散らし過ぎだろ。
 俺は起き上がって、フォルをかばう。

「なんですか……わたくしの顔に何か付いています?」
「あんた、聖女なんだって? あのフォーチュンの」
「ええ、そうですけれど」

「……フーン。聖女はひとりだけだと思わない事ね。あたしは、言うなれば『ドラゴン聖女』よ。エルドラードのね」

「え……」


 きびすを返すシュトラールは、宙へ飛び跳ねてシャイネンドラゴンの形態に。一気に上昇して、去った……。


「逃がしません……!」


 リースが杖を構えたが、俺は止めた。


「もういい」
「で、でも……」
「俺が一番許せんのはオプファだ。ヤツは俺を生贄にしやがった張本人。それが生きていたと分かれば、ヤツに復讐する最大のチャンス」

「分かりました」


 納得して、リースは杖を収めてくれた。


「おい、メサイア」
「聞きたい事がいっぱいありそうな顔ね、サトル」
「まあな、色々話して貰うぞ。情報が不足しすぎだ」

 ぐっと身体を伸ばすメサイアは「分かったわ」と短く返事をした。……ふむ、良いわきだ。ビキニ姿だから余計にエロく見えるな。


「兄様っ、わたくしも見て下さいまし! いえ、むしろ……その究極に鍛えられた素晴らしい腹筋をペロペロさせて下さいまし~♡ 兄様兄様あぁぁぁん♡」


「うわああああああっ!」


 再び押し倒される俺。
 やべ、ヘンタイ聖女の餌食えじきに!!

 てか、これ久々だなァ……!!



「うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

無限初回ログインボーナスを貰い続けて三年 ~辺境伯となり辺境領地生活~

桜井正宗
ファンタジー
 元恋人に騙され、捨てられたケイオス帝国出身の少年・アビスは絶望していた。資産を奪われ、何もかも失ったからだ。  仕方なく、冒険者を志すが道半ばで死にかける。そこで大聖女のローザと出会う。幼少の頃、彼女から『無限初回ログインボーナス』を授かっていた事実が発覚。アビスは、三年間もの間に多くのログインボーナスを受け取っていた。今まで気づかず生活を送っていたのだ。  気づけばSSS級の武具アイテムであふれかえっていた。最強となったアビスは、アイテムの受け取りを拒絶――!?

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

処理中です...