全スキル自動攻撃【オートスキル】で無双 ~自動狩りで楽々レベルアップ~

桜井正宗

文字の大きさ
上 下
109 / 474

第109話 宝の在り処

しおりを挟む
 赤い月。
 血がにじんでいる。まるで月が血の涙を流しているかのように不気味で、恐怖心をあおっていた。そんな真っ赤な月だった。


 嫌な予感を抱いたまま、リースと外へ散歩・・へ行くことにした。が、異変に気付いた皆も合流してきた。家の外には、俺、メサイア、ベル、フォル、リースといつものメンバーとなった。……おっと、パロもだったな。

「なんだ、結局みんな集合か」
「なんだって何よ、サトル。散歩とか言いつつも、このアヴァロンに眠るという伝説のお宝探しに行くんでしょ? 独り占めはさせないわよ」

 と、メサイアはまるで名探偵であるかのように、ビシッと指をさしてきた。

「チッ。バレたか。そうさ、リースとデートついでにお宝探ししようと思ったのさ。……まあ、無断で悪かったよ。みんなもスマン。この通りだ」

 俺は素直に頭を下げた。

「お気になさらず兄様。それより、お宝ですよ! リース、そのお宝って『聖剣』のことじゃないですか!? そうですよね!」

 フォルは目を輝かせ、興奮していた。むしろ、リースに襲い掛かっていた。……おい。なにしてんだこのヘンタイ聖女。

 そいや、フォルのヤツも随分と前に『聖剣』の話をしていたっけな。

「フォルちゃん、そんなにぎゅっとしないでぇ~~~! あと、変なところ触らないでください~~~!」

 へ、変なところ!? どこだ!? どこなんだ!?

 夜で視界が悪いんだよね……チクショウ。

 ワーワーやっとると、ベルがフォルを引きはがした。

「そこら辺にしておこうね、フォルちゃん。リースちゃんが苦しそうだよ」
「あ……ベルさん。すみませんです」

 ほう、ベルのヤツ、すっかりお姉さんポジションだな。
 相変わらずの露出度90%超えのビキニアーマーだけど。

 おっと、ベルのビキニアーマーに見とれとる場合じゃない。

「さあ、みんな。お宝探しに行くぞー!」

 俺はみんなに号令を出し、出発を宣言したが――。


『まてい!!』


 図太い声に静止させられた。

「誰だ止めたヤツは!」
「私だ……さっき振りだな、サトル」
「あ、あんたは! リースの親父さん……ふんどし一丁で何やっとるんですか!?」
「そんな事はどうでもいい」
「いやよくねーだろ!? 若い娘さんの目の毒だぞそれ。あー…ほら言わんこっちゃない。女性陣、めっちゃ引いてるぞ」

 俺は、リースにジェスチャーで振ると、

「お父さんサイテーです」

 そんな核ミサイル並の一言が返って来た。

「ぬぉぉおぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!」

 リースの親父さんは、即死級のショックを受けていたが、なんとか踏みとどまっていた。なにっ!? アレを耐えるだと……! 俺だったら死んじゃうね!

「…………くぅ。……い、いいか、サトル。悪いがアヴァロンから出て行ってもらう。今すぐにだ」

「はぁ?」

「聞こえなかったのか? 追放・・といったのだ」

 まて、親父さんは何を言っている?
 追放だって?

 エルフの郷を?

 なぜ、ホワイ?

「逆恨みならよしてくれ。俺は宝探しに行くんだ」
「宝探しだと!? 罰当たりな! おのれ……所詮はよそ者、賊だったか。信じた私が愚かだった……。今なら娘に免じて見逃す。頼むから、静かに出て行ってくれないか!」

 あの目は本気か。
 親父さんは正気を失ったワケでもなさそうだ。ならば、ここで対立しても無意味。彼の言葉に従い、俺たちは出ていくしか――。


『そうはさせん!! 我らエルフの郷に不法侵入・・・・した輩がいると聞いていたが、……お前がかくまっていたとはな!! ベラドンナ!!』


 ベラドンナ――リースの親父さんの名前か。
 そんな名前だったとは、意外すぎた、いや、そこはいいな。

 それより、またエルフが複数人現れた。
 今度はちょっとイカついおっちゃん達だ。

「ベラドンナ。お前は俺たちをだましていたんだな」
「ま、まて! 違う。この方たちは娘の仲間で……ええい!!! サトル、私の大切な娘を……リースをよろしく頼む……! 娘は……私の宝なんだ……傷ひとつ付けてみろ!!! お前とリースの結婚は絶対に認めんからな!!」

 その言葉の次には、親父さんは激しい光を同胞エルフ達に向かって放ちまくっていた。なんて、スキルの連射速度だ……バケモノか!


「お……親父さん! あんた! 分かった……!」


 俺が戦っても良かったが……。
 いや、それをしたら余計に心象を悪くさせてしまう。

 ここはリースの親父さんを頼りにするしか……ない。

「お父さん! お父さぁぁぁぁぁあん!!! サイテーなんて言ってごめんなさい! だから……だから、戻ってきて!!」

 リースは大粒の涙を流し、親父さんのもとへ駆けだそうとしていたが、メサイアに止められていた。


 そうして、俺たちはエルフの郷・アヴァロンから追放された。


 ◆


 郷から離れ、まだアヴァロンが見える距離。

 赤い月が俺たちを見下すように、ゲラゲラと笑っていた。

 今宵起きるであろう、運命を暗示しているかのように。

 その通り、残酷な運命がまた始まった。

「サトにゃん、アレを見るにゃ!」

 見張り番をしていたパロが、アヴァロンの方角を指さし騒ぎ出した。……まさか。


 まさかなのか。


「……そんな……」


 リースが信じられないと手で顔をおおっていた。


 ……アヴァロンが燃えていた。
 メラメラとグラグラと……。こんなに離れているのに、熱気が伝わってくるほどに、その炎は凄まじかった。

 ――アヴァロンはまた・・滅んだ。


 ……また?


 なんで、俺はまた・・と思った?
 そんなはずはないのに。この違和感は何だ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

無限初回ログインボーナスを貰い続けて三年 ~辺境伯となり辺境領地生活~

桜井正宗
ファンタジー
 元恋人に騙され、捨てられたケイオス帝国出身の少年・アビスは絶望していた。資産を奪われ、何もかも失ったからだ。  仕方なく、冒険者を志すが道半ばで死にかける。そこで大聖女のローザと出会う。幼少の頃、彼女から『無限初回ログインボーナス』を授かっていた事実が発覚。アビスは、三年間もの間に多くのログインボーナスを受け取っていた。今まで気づかず生活を送っていたのだ。  気づけばSSS級の武具アイテムであふれかえっていた。最強となったアビスは、アイテムの受け取りを拒絶――!?

僕のギフトは規格外!?〜大好きなもふもふたちと異世界で品質開拓を始めます〜

犬社護
ファンタジー
5歳の誕生日、アキトは不思議な夢を見た。舞台は日本、自分は小学生6年生の子供、様々なシーンが走馬灯のように進んでいき、突然の交通事故で終幕となり、そこでの経験と知識の一部を引き継いだまま目を覚ます。それが前世の記憶で、自分が異世界へと転生していることに気付かないまま日常生活を送るある日、父親の職場見学のため、街中にある遺跡へと出かけ、そこで出会った貴族の幼女と話し合っている時に誘拐されてしまい、大ピンチ! 目隠しされ不安の中でどうしようかと思案していると、小さなもふもふ精霊-白虎が救いの手を差し伸べて、アキトの秘めたる力が解放される。 この小さき白虎との出会いにより、アキトの運命が思わぬ方向へと動き出す。 これは、アキトと訳ありモフモフたちの起こす品質開拓物語。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...