13 / 122
二話 食神の酒宴《居酒屋》
(4)
しおりを挟む――
「あ」
店を探し始めて数十分。
ルーティアとマリルはゆっくりした散歩のように夜の街を歩く。
道中でやはりというか「お店お決まりですか」「飲み放題○○ガルンでいいですよ」などと客引きにも声をかけられたが、徹底無視をする。
幸いしつこい勧誘にも捕まらず、二人はのんびりと店を探す事が出来た。
ルーティアは、気になった店の前で足を止める。
「ここ、どうかな」
「んー?どれどれ……」
ルーティアが指さした店を、マリルも立ち止まって見てみる。
居酒屋が立ち並ぶ通りからは少し離れ、住宅が多く見えるようになってきた辺りの通り。
ひっそりと佇むように存在する店内は、外からもよく見える。店内を横切るようなカウンターに、客席が10ほど。店の奥は見通せないが、外観から見るとそう広くはないだろう。こじんまりとした居酒屋だ。
店の前にはイーゼルに黒板を乗せたメニューがあり、オシャレな雰囲気を演出している。値段もしっかりと書いてあり、良心的な値段だ。入り口の掃除もしっかりと行き届いている。
そしてなにより。
「ほー、ここ、オープンしてまだ一カ月しか経ってないんだね。掘り出し物かもよ、ルーちゃん」
「掘り出し物?」
「あんまり長くやってる店って、入りづらいじゃん。常連さんとか多そうなイメージでさ。その点、ここは新規オープンの綺麗なお店だし……ほら、店の中も見通しいいし」
「ああ。確かに、入りやすいな」
店を探し始めてルーティアが感じたのは『入りやすい』『入りづらい』感覚がある事だった。
飲食店をほとんど利用した事のないルーティアにとっては、店の中が見えない店は論外。オープンスペースに客がごった返しているような居酒屋もバリアを張られているような感じがして無理だった。
こういった感じの、入り口は窓つきのドアで店の中が見える店はルーティアにとっても入りやすかった。
住宅の間に挟まれたような小さな店だが……逆に広すぎる居酒屋より落ち着く感じがする。
マリルは入り口に置いてある看板メニューを見てうんうんと小さく頷いた。
「うん、いいね。季節のメニューをしっかり取り扱ってるところもいいよ」
「ほー、そういうものか」
「チェーン店は仕入れが安定してるから固定メニューに強いけど、こういう小さい居酒屋は季節ものを取り入れてナンボだからね。メニューも季節によって変えてるみたい。こりゃ美味しい料理も期待大だね」
「…………」
チェーン店って、なんだろう。と、聞くとまたマリルの説明が長くなりそうなのでここはあえて沈黙をとるルーティアだった。お腹もすいたし。
「ダイニングキッチン『ケラソス』。うん、いいね。思い切ってここ、入っちゃおうか」
「う、うむ……少し勇気がいるな」
「あはは、モンスターと対峙しても少しもビビらないルーちゃんでも、初めてのお店には緊張するかー」
「…………」
なんだろう、この妙な緊張感は。
未知の敵との戦いや、ダンジョンへの突入よりも緊張する。命のやりとりはないはずなのに。
……それは、このひと時の安らぎを得る時間をこの店が作ってくれるのか、という期待と不安からなのだろうか。
――
「「 いらっしゃいませー!! 」」
中に入ると、気持ちのいい男女の声が二つ店内に響く。
既に中の客席は埋まっている場所が多いが、カウンターに3席、奥に見えるテーブル席に1席空きがある。
迎えてくれたのは……自分より少し年上であろう、エプロン姿の男性と女性。チェック柄のエプロンには店の名前の『ケラソス』としっかりと刻んである。
小さい店内に、見たところ店員はこの男女二人のみ。察するに、夫婦であろう。
カウンターの奥では男性がやや忙しそうにフライパンを火にかけ、何かの肉料理を作っている。
女性の方が店案内をしているようで、カウンターから入り口の方へ早足で駆けつけてきた。ピンクの長い髪を一つ結びにして、頭にはバンダナを巻いていた。
「いらっしゃいませ、二名様ですか?」
先頭のマリルが、その受け答えをする。
「ええ、二人で」
「かしこまりました。テーブルとカウンターございますけれど、どちらがよろしいでしょうか?」
「えーと……じゃあ、テーブル席で」
「はい!それでは、奥の方へ……店内少し狭いので、お気をつけてこちらの方へ」
女性店員が先導をして、マリルとルーティアは店の奥へと進んでいく。
店の奥、といっても外観からも見て取れたようにそこまで広い店でもない。十歩も進めばあっというまに店の奥。二つあるテーブル席の一つに、マリルとルーティアは通された。
椅子に腰かけると、女性店員は素早く水とおしぼりを持ってきた。
「ご来店ありがとうございます。本日お通しは『山ウドとベーコンのミニソテー』になっております。25ガルンなのですが、お持ちしてもよろしいでしょうか?」
「おとおし……?」
聞き慣れない単語にルーティアが首を傾げている間に、マリルが頷いた。
「ええ、お願いします。お通し説明してくれるなんて珍しくていいですね、ここのお店」
「あ、ありがとうございます。もし食べられない食材などありましたら失礼ですし、ウチはお通しはしっかり説明して納得いただけたら出す形にしているんです」
「いいですね。山ウド、時期ですし是非お願いします」
「かしこまりました。そちらの方も、大丈夫ですか?山ウド」
急に話を振られてルーティアはビクッと驚きながらしどろもどろに話を合わせる。
「は、はいっ!?わ、私は……べつに、大丈夫だ!よろしく頼む!」
「はい。それでは、すぐにお持ちしますね」
クス、と女性店員は上品に微笑んで厨房であるカウンターの奥へと下がっていった。
「な、なあマリル……おとおし、って……なんだ?」
「ククク……ルーちゃん」
マリルは両肘を机に立て、手で口元を隠す。
眼鏡の奥から鋭い眼光を向けているが……顔はニヤリと笑みを浮かべていた。
その顔は、勝利を確信した笑みのようにも見えた。
「ここが、勝負よ。この店が当たりか外れか……そのターニングポイント。そして……この勝負、おそらくアタシ達の、勝ちよ!」
――
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる