53 / 67
八話 『民宿小話』
(1)祖父:山賀美 恒靖
しおりを挟む――
セミが鳴いている。
午前中の太陽はまだそこまで暑さを感じず、時折吹く風が心地よいくらいの気温。
午後になれば汗ばむくらいの気温になるだろう。本格的な夏が近づいている。
私は、麦わら帽子を被って、家の縁側に座っている。
日向ぼっこをしているワケではない。民宿の手伝いをしているのだ。
「……ふぅ」
カゴの中には、大量のトウモロコシ。
どれも大きく、どっしりとした重さのある立派なものだ。
皮は綺麗な黄緑で、長いヒゲを大量に生やしている。
「今年もいいのができたねぇ、おじいちゃん」
私がそう言うと、隣に座る私の祖父は、嬉しそうに言う。
「そうだなァ。まだ畑にたくさんなっとるから、しばらく食うに困らんぞ」
「お客さん、きっと喜ぶね」
「そうだな。きっと甘くて驚くぞ」
「あはは、都会の人なんかはそうかもね」
祖父と、私。二人で家の縁側に座り、間に置いたカゴからトウモロコシを取り出しては、皮をむいて、ヒゲを引っこ抜く。
今日は日曜。学校は休みで、午前の民宿の仕事も終わったので、おじいちゃんが畑から獲ってきた野菜の手入れ作業をしているところだ。
山賀美 恒靖。御年、72歳。私の、母方の祖父だ。
この民宿『ヤマガミ』の創始者であり、経営者である。
とはいえ、最近は民宿の主な仕事である料理や掃除、洗濯は父母や私に任せており、おじいちゃんは畑仕事が大きな役割だ。
かつては民宿で料理をしていて、特に祖父の作る鍋料理は絶品だったのだが、今はやらなくなってしまったのが残念なところだが……。
しかし、こうして美味しい野菜や米を作り民宿の食事となっているのだからそのポジションは超がつくほど重要である。
民宿の仕事をしなくなった理由は、歳のせいではない。
長年民宿の仕事をしてきていて、ほとんど休みがなかった祖父と祖母は、70を超えてから旅行三昧の生活を送っている。
村の仲間や、地域の人達でいく旅行、時には祖母と二人きりで旅に出かけることもあり… 悠々自適な老後を過ごしているのだ。
そういう時の畑仕事は父親に任せられる事もあり、月に一度は必ずと言っていいほどどこかに泊まりで出かけてしまう。
そんな健康的な生活のせいもあり、腰も曲がっておらず見ようによってはまるで紳士のようなかっこいいお爺様となっている、白髪の我が祖父。
酒好きで酔っぱらっている事も多いが、自慢の祖父でもあった。
「柚子。皮むいたら、トウモロコシの身の方、しっかり見ておいてくれ」
「え?どうして?」
「虫いるからな。しっかりとっておいてくれ」
「あー……いるね、確かに」
健康な野菜というのは、虫とは切っても切れない関係にあるものだ。
人によっては悲鳴をあげるレベルのグロテスクな見た目の幼虫を、私はつまんで庭へと投げる。
……我ながら、慣れたものだ。
「色々対策はしてるんだけどなぁ。最近はほとんどいなくなったけど、どうしても入り込んじまうんだ」
「ま、仕方ないよ。野菜が健康な証拠だし」
アワノメイガ、という種類らしい。調べることはオススメしない。
昔はトウモロコシといえば必ず虫に喰われていたものだが、最近は管理方法もしっかりしてきたこともあり駆除が進み、見る事も少なくなってきた。
それでもいることはいるわけで、こうして目で見て取り除き、その部分をカットしなくてはならない。
それが、今日の午前中の仕事だった。
――
「お疲れ様、おじいちゃん」
「ああ、柚子もな。ありがとな」
家からおばあちゃんの作ったシソジュースのボトルと、グラスに氷を入れて持ってくる。
おじいちゃんにそれを注いで渡し、私のグラスにも注ぐ。二人でそれを飲み干した。
縁側には、綺麗に皮むきを終えたトウモロコシが数十本並んでいる。太陽の光に黄色の身が輝くようだ。
茹でて塩を振るだけで、きっと最高に美味しい夏の味になるだろう。お昼にでも少し頂こうかな。そう思った。
「もう家で休んでな、柚子。暑くなるだろうしな」
「ああ、うん。もう少しココでボーッとしたら行くよ」
「そうか」
夏になりきらない山の中腹の気温は、心地よいものだった。
ボトルのシソジュースをもう一度自分のグラスに入れて、のんびりと山から見る遥か下の街の景色を楽しむ。
人によっては、なかなか贅沢な時間だと感じられるだろう。そう思うと、なんだか嬉しくなった。
「おじいちゃん」
「ん?なんだ?」
「おじいちゃんは、なんでこの民宿はじめたの?」
「どうしたんだ?いきなり」
「なんとなく、さ。そういえば今まで聞いてなかったなー、と思って」
街の景色を見ていたら、直感のように出てきた疑問を祖父に聞いてみた。
美味しい野菜。美味しい空気。
豊かな山の自然。
見下ろす街の景色。
この場所にあった自分の家を、民宿に祖父が改造して経営を始めた理由を、そういえば私はまだ知らなかった。
生まれてから当たり前のようにこの場所が客商売をしていたので、それに慣れてしまっていた。
お客さんがきて、その人達を泊めて、ご飯を出す。
それがこの家の日常だったのだが……。
それが『特殊』な事なんだ、と思ったのは高校生になってからだ。
日本の……海外からも、この民宿に泊まりにくるお客さんがいる。こんな山の中腹にある、民宿に。
村にある宿は、ここ一軒だけ。目立った観光名所もないこの村で、祖父が民宿をはじめた理由は……なんだったのだろう。
かつては村役場に勤めていた祖父が一念発起して宿を始めた理由を、私は知らないのだ。
……でも、なんとなくその理由が、私には分かった。
きっと祖父は、知ってほしいのだ。
この村を。ここの空気を。この野菜の味を。山の景色を。
そして少しでも、喜んでほしいのだ。
なるべく安価で、手頃に……そして懐かしさを感じてほしいから。
だからきっと、この民宿を――
「儲かるからだな」
――
「……は?」
山の自然と戯れるように澄み切る私の心は、一瞬にして現実の金の匂いに引き戻された。
「南桑村に宿がなかったからな。ゴルフ場の開発やら電気工事やらで泊まり場所に困ってた客が多くて、こりゃビジネスチャンスだーと思ったワケだよ」
「……」
「結果、ワシの予想は当たった。村唯一の宿泊施設なのに加え、畑で野菜を作っているから食費も浮く。家をそのまま宿にすれば工事費だってそこまではかからんかった。
おかげでここまで経営は順風満帆、ってコトよ。カッカッカ」
「……」
「メシは美味い。宿代は安い。これだけで客はくるもんよ。こっちとしてもコストパフォーマンスはいいし、ウィンウィンってヤツよの。
村役場でセコセコ働くよりこっちの方がワシの性分に合ってたワケだ。カッカッカッカ」
そう言って、祖父は満足そうに、大笑いしていた。
……なんだろう。
言っている事は、決して悪いことではないはずなのに……。
経営者というのは、どうしてこう、私の目には良く映らないんだろう。
隣で笑うおじいちゃんを、私は冷めた笑い顔で、眺めていた。
――
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない
絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる