【第3部】勇者参上!!~究極奥義で異次元移動まで出来るようになった俺は色んな勢力から狙われる!!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
71 / 173
第1章 第2幕 はぐれ梁山泊極端派Ⅱ【学院編D・L・C】

第70話 次の活躍をご期待下さい!

しおりを挟む

「うん。素敵よ。凄く良くなったと思う。ありがとう。」


 この前の戦いでリュクルゴスは破壊されてしまった。その修理が終わったということで、ミヤコちゃんから受け取り、軽く素振りをしたりして調子を確かめていた。


「時間はいっぱいあったから色々試行錯誤してみたんだ! ちょっとした防具としての機能も付け加えてみた!」


 あの時は切羽詰まった状況で、私や先生の傷を治すか、武器を修理するかで色々ミヤコちゃんは葛藤に駆られたらしい。仕方なしに先生の槍を修理しようとしたところで、あのグレートと名乗る勇者が現れた。


《おかげで我は散々いじり回されたと言う事実を主に申告しておく。今後、このような扱いを受けるのは勘弁してもらいたい。》


 私の武器、リュクルゴスは意志を持った半分魔法生物の様な存在だ。ある程度の損傷、凹み、折れ曲がり程度なら自力で修復できる。この前のように全体が砕けてしまうと自力では不可能になるらしい。 


「何言ってんの! アンタ、武器のクセに主張強すぎなの! 文句ばっか言ってくるから、作業が全然進まなかったし!」


 そこでミヤコちゃんの手が入ることになった。とはいえ、修理前に彼がイジられるのを拒んでミヤコちゃんと喧嘩になってしまった。私は二人の仲裁に入って、説得をしてやっと修理させてもらえる様になった。それだけでも一週間くらいかかった。


《この娘は色々とんでもない。我に余分な機能を付加しようとしてくるのだ。元々、我は完成された武具だというのに。》


 元は牛の魔王ゴズ・バールの武器だったのだから仕方のないことだけど、おかげで彼には色々助けられる事も多かった。今回、破壊されたのも、彼が身を挺して私を助けてくれたからだった。


「ゴチャゴチャ言うな! エルるんを守りたいんだったら機能拡張しないといけないの! そんなんだから、この前みたいに粉々にされちゃうんだよ!」


 トウテツに砕かれ、彼の命が失われてしまったものかと冷や冷やしたけれど、無事だった。小型のコアとも言うべきセルが破壊されない限りは、粉々になっても修復可能らしい。


「一回、新機能を試してみよっか? “フェーズオブディフェンス”って言ってみて!」

「……フェーズオブディフェンス!」


 ミヤコちゃんの言うとおり私は指定された言葉を言ってみた。するとリュクルゴスは手元から私の体のあちこちに分散し形を変えた。自分の体を見回してみると、サークレット、胸当て、手甲、すね当てといった防具へと変化していた。


「どう? これで防御にも対応出来るようになったよ!」

「リュクルゴスが防具に……。でも武器としては使えなくなったんじゃ……?」

「大丈夫だよ。その小手の部分の突起を引っ張ってみて。」


 左肘を見てみると不自然な突起が突き出ていた。まるで武器の持ち手みたいな形をしている。それを引き抜いてみると、本当に剣の柄の様なものとして手に取ることが出来た。刃は付いていないけれどいつも通りに闇の魔力を集中してみると、闇色の刃が展開した。


「ね? 元の状態よりも小さい武器にはなるけど、この形態フォームでも戦える!」

「でも……剣だよ、これ。私、剣術は使えないんだけど……?」

「大丈夫! アホゆーしゃの真似事をすると思えば出来ると思うよ!」

「はは……。“勇気の共有”の力を使えと言う事ね。頑張ってみるわ。」

「いっそのこと、アイツの事なんか追い抜いちゃえばいいんだよ! あんなアホがいなくてもなんとかなるって証明しちゃえばいいよ!」


 まさか、ロアと同じ剣術を使うことになると思わなかった。“勇気の共有”で多少は補えるとは思えるけれど、あくまで緊急の手段ということにしておきたい。あまり彼のお株を奪うようなことはしたくないし。


「あとね、それ、引き抜かなくても小手に入れた状態でも刃を出すことは出来る。咄嗟の時はそのまま敵を刺す事も出来るからね。もう一つ面白い機能があって、両方の柄をつなげてみて!」


 言われた通りにもう一つも引き抜き、それぞれの後ろの方を合わせてつなげてみた。つなげると同時にそれは一体化して短めの槍みたいな形になった。


「こんな感じで槍としても使えるよ。両端から刃を出して、両刃剣ツインブレードにもなる! これで色んな戦い方が出来るんだよ!」

「私に使いこなせるかなぁ……?」

「大丈夫、大丈夫! エルるんは器用だからすぐに使いこなせるよ!」


 難しそうだけど、まだ学院での生活は続くから練習しておこう。そうすれば、ロアの補助をするのに役立ちそう。彼の背中を護れるのは私だけ。ファルさんに負けたくないからね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍
ファンタジー
 それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。  その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。  しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。  そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。  そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。  そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。  狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

処理中です...