【第3部】勇者参上!!~究極奥義で異次元移動まで出来るようになった俺は色んな勢力から狙われる!!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
71 / 174
第1章 第2幕 はぐれ梁山泊極端派Ⅱ【学院編D・L・C】

第70話 次の活躍をご期待下さい!

しおりを挟む

「うん。素敵よ。凄く良くなったと思う。ありがとう。」


 この前の戦いでリュクルゴスは破壊されてしまった。その修理が終わったということで、ミヤコちゃんから受け取り、軽く素振りをしたりして調子を確かめていた。


「時間はいっぱいあったから色々試行錯誤してみたんだ! ちょっとした防具としての機能も付け加えてみた!」


 あの時は切羽詰まった状況で、私や先生の傷を治すか、武器を修理するかで色々ミヤコちゃんは葛藤に駆られたらしい。仕方なしに先生の槍を修理しようとしたところで、あのグレートと名乗る勇者が現れた。


《おかげで我は散々いじり回されたと言う事実を主に申告しておく。今後、このような扱いを受けるのは勘弁してもらいたい。》


 私の武器、リュクルゴスは意志を持った半分魔法生物の様な存在だ。ある程度の損傷、凹み、折れ曲がり程度なら自力で修復できる。この前のように全体が砕けてしまうと自力では不可能になるらしい。 


「何言ってんの! アンタ、武器のクセに主張強すぎなの! 文句ばっか言ってくるから、作業が全然進まなかったし!」


 そこでミヤコちゃんの手が入ることになった。とはいえ、修理前に彼がイジられるのを拒んでミヤコちゃんと喧嘩になってしまった。私は二人の仲裁に入って、説得をしてやっと修理させてもらえる様になった。それだけでも一週間くらいかかった。


《この娘は色々とんでもない。我に余分な機能を付加しようとしてくるのだ。元々、我は完成された武具だというのに。》


 元は牛の魔王ゴズ・バールの武器だったのだから仕方のないことだけど、おかげで彼には色々助けられる事も多かった。今回、破壊されたのも、彼が身を挺して私を助けてくれたからだった。


「ゴチャゴチャ言うな! エルるんを守りたいんだったら機能拡張しないといけないの! そんなんだから、この前みたいに粉々にされちゃうんだよ!」


 トウテツに砕かれ、彼の命が失われてしまったものかと冷や冷やしたけれど、無事だった。小型のコアとも言うべきセルが破壊されない限りは、粉々になっても修復可能らしい。


「一回、新機能を試してみよっか? “フェーズオブディフェンス”って言ってみて!」

「……フェーズオブディフェンス!」


 ミヤコちゃんの言うとおり私は指定された言葉を言ってみた。するとリュクルゴスは手元から私の体のあちこちに分散し形を変えた。自分の体を見回してみると、サークレット、胸当て、手甲、すね当てといった防具へと変化していた。


「どう? これで防御にも対応出来るようになったよ!」

「リュクルゴスが防具に……。でも武器としては使えなくなったんじゃ……?」

「大丈夫だよ。その小手の部分の突起を引っ張ってみて。」


 左肘を見てみると不自然な突起が突き出ていた。まるで武器の持ち手みたいな形をしている。それを引き抜いてみると、本当に剣の柄の様なものとして手に取ることが出来た。刃は付いていないけれどいつも通りに闇の魔力を集中してみると、闇色の刃が展開した。


「ね? 元の状態よりも小さい武器にはなるけど、この形態フォームでも戦える!」

「でも……剣だよ、これ。私、剣術は使えないんだけど……?」

「大丈夫! アホゆーしゃの真似事をすると思えば出来ると思うよ!」

「はは……。“勇気の共有”の力を使えと言う事ね。頑張ってみるわ。」

「いっそのこと、アイツの事なんか追い抜いちゃえばいいんだよ! あんなアホがいなくてもなんとかなるって証明しちゃえばいいよ!」


 まさか、ロアと同じ剣術を使うことになると思わなかった。“勇気の共有”で多少は補えるとは思えるけれど、あくまで緊急の手段ということにしておきたい。あまり彼のお株を奪うようなことはしたくないし。


「あとね、それ、引き抜かなくても小手に入れた状態でも刃を出すことは出来る。咄嗟の時はそのまま敵を刺す事も出来るからね。もう一つ面白い機能があって、両方の柄をつなげてみて!」


 言われた通りにもう一つも引き抜き、それぞれの後ろの方を合わせてつなげてみた。つなげると同時にそれは一体化して短めの槍みたいな形になった。


「こんな感じで槍としても使えるよ。両端から刃を出して、両刃剣ツインブレードにもなる! これで色んな戦い方が出来るんだよ!」

「私に使いこなせるかなぁ……?」

「大丈夫、大丈夫! エルるんは器用だからすぐに使いこなせるよ!」


 難しそうだけど、まだ学院での生活は続くから練習しておこう。そうすれば、ロアの補助をするのに役立ちそう。彼の背中を護れるのは私だけ。ファルさんに負けたくないからね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

処理中です...