【第3部】勇者参上!!~究極奥義で異次元移動まで出来るようになった俺は色んな勢力から狙われる!!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
42 / 171
第1章 第2幕 はぐれ梁山泊極端派Ⅱ【学院編D・L・C】

第41話 四凶の一角、魔人、饕餮(トウテツ)

しおりを挟む

「ふう、何者かは知らないけれど、少々厄介な使い手だったわね。」


 私に続いて、トープス先生の応急処置を終え、レンファ殿は先程の戦いについてのかんそうを述べた。


「D・L・Cをこんなにあっけなく倒してしまうなんて……。あなたは聞いていた以上の達人のようだ。」

「私をご存じなの? 美男子の魔術師さん?」

「あなたはリャオ・レンファ殿でしょう? エレオノーラの師の? 流派梁山泊の槍の達人と聞き及んでおります。」


 エレオノーラは勇者の姉から戟と呼ばれる矛の一種の技の手解きを受けたと話していた。彼女の使う武器は大鎌だが、矛の技を応用して使っていると聞いた。レンファ殿の本流は槍なのだそうだが、技を磨くため矛の技も体得していると聞いた。


「あの子のお知り合い?」

「ええ。元婚約者のラヴァンタージュ・モンブランと申します。こちらの方は私と同じく教員のトープス先生です。この学院で教員をしている者です。」

「先生なのですね? なぜ、あの人達と戦闘を?」

「彼らは魔神を復活させると脅迫してきているのです。我々は今、彼らへの対処に追われているところなのです。」


 基本的に部外者に話すべきではないが、彼女は我々の命を救い、ロスト・ワードも倒してしまった。それにエレオノーラの師であれば助っ人として頼りになりそうなのは間違いなかった。只でさえ猫の手を借りたいくらい、人手が不足しているのだ。出来れば彼女の力を借りたかった。


「我々二人は彼らの要求する物の捜索のためにここへ来たのですが、対象物への手掛かりを掴んだ途端、彼らに襲撃されたのです。」

「なるほど。経緯はわかりました。エレオノーラの元へ向かう途中であなた方をお救い出来たのは幸いです。」


 彼女はエレオノーラに用があるのか。偶然とはいえ、我々は幸運だった。あと一歩の所で二人とも目的を果たせずに命を落とすところだった。しかし、彼女の目的とは一体? 少し焦っているようにも見える。


「目的の品を回収次第、我々は彼ら一味のいる迷宮へと向かいます。」

「エレオノーラは今どこに?」

「その迷宮に先行して向かっています。彼らの討伐の為に他数名のメンバーと共にね。」

「迷宮の中? それならまだ安全かも知れない。」


 安全? それはとんでもない! あの場所は非情に危険な場所だ。魔神が封印されているし、それを守るガーディアン達も大勢いる。なのに何故、彼女はそんなことを言うのか? 聡明そうなこの人物が言うからには何か大きな理由がありそうだ。


「それは何故です? あの場所はこの学院屈指の禁域なのですよ?」

「彼女や私の弟に危険な存在が迫っています。あの子達は今、トウテツという魔人に追われているのです。私は彼の闘気の痕跡を追ってここまで来ました。おそらくこの付近にいるのは間違いありません。」

「何者ですか? それは?」

「この国の魔王に匹敵する存在、私達の国、東方で恐れられる魔の一族です。その頂点に存在する四人の魔人、通称“四凶”と呼ばれる者の一人なのです。」


 今、魔神復活の危機が迫っているというのに、他にも災いが訪れているとは……。魔王に匹敵する存在とは一体……?


「私は古い文献で幾度か目にしたことがあります。“東方に恐るべき魔の一族あり”と。十二人の魔王ですら東方侵略に手を拱いていた一因が彼らの存在があったからという説が古代史学会では定説なのです。」

「その様な記述が残っていたのですね。」


 さすがにトープス先生はご存じだったようだ。私もある程度は古代史を学んではいるが、初めて聞いた話だ。だが内容が内容だけに一般には公表されていない事実なのかもしれない。只でさえ魔王が脅威だというのに、東方にもほぼ同等の脅威が存在することが知れたら……。必ず絶望的な思いに晒されるに違いない。今の私のように……。


「何故、勇者やエレオノーラを狙っているのですか?」

「ハッキリとした理由はわかりません。ですが、トウテツは“八刃”を極めた者に興味を持っているのは事実です。そして何より……私達の父の命を奪ったのはあの男なのです。」

「あなたの父上の仇なのですか!?」

「その強さは私達の流派の宗家をも凌駕するとも言われています。“トウテツに警戒せよ”とロアに忠告してもいました。」


 彼ら東方武術名門でさえ恐れる存在とは……。彼らの宗家の戦いぶりは私も大武会で目にしたことがある。彼の戦闘能力は常軌を逸していた。目の前にいるレンファ殿でさえ手も足も出ないほどに強かった。あの達人の上をいくというのか? 正に魔人だ。人間の域を超えているとしかいいようがない。フェルディナンドやヴァル・ムングに匹敵する人間がまだいるだなんて考えたくもない……。正に悪夢だ……。


「勇者を狙うのはわかります。しかし何故、その男はエレオノーラを狙うのです?」

「あの子を狙うのはある意味……同族とも言えるからでしょう。彼ら一族は闇の闘気を操ると言われていますので……。あの子の力を取り込むか、もしくは仲間に引き入れるつもりなのかも知れません。」

「闇の……闘気?」

「ええ。西方で言われる闇の魔力、その力に酷似しているのです。死を操り、死を超越する力。あの子が振るう力を目の当たりにしたとき、あの男の力を思い出さずにはいられませんでした。これほど似た力があるものか、と。」


 なんということだ。魔王に似た存在というだけでなく、闇の力を使っている疑いもあるのか。早く迷宮に向かわねば! エレオノーラに危険が及ぶ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

処理中です...