25 / 170
第1章 第2幕 はぐれ梁山泊極端派Ⅱ【学院編D・L・C】
第25話 不老不死研究の賜物
しおりを挟む「不老不死研究の賜物……。その様な物が存在していたんですね。」
千年ほどの長い月日を生きてきた前学長が研究の末に生み出した物。それ自体が本当に効果のある物かどうかはわからないけれど、存在自体はみんな疑問には感じていないみたい。彼は実際に違う方法で擬似的な不老不死を手に入れていたのだから。
「それは一体どこに?」
「それが問題なのだよ。在処については誰も知らない。只、フェルディナンドが所有していたという情報しかないのだ。」
「そんな……。」
実際に要求された物を手渡すことはないだろうけれど、もしもということもあるので準備はしておいた方がいい。渡すのも危険だけれど、魔神達が解き放たれる方が遙かに危ない。対処は難しいけれど、出来れば双方を阻止したいと学長は考えているはず。
「そこで私は考えた。ここに集まった諸君を2グループに分けて事に当たってもらおうと思う。一方はD・L・C対処のために迷宮に侵入、もう一方は学院にて賢者の石捜索。それでも良いかな?」
一同全員が頷いた。みんなそれが最善の策だと考えているのだろう。本当なら賢者の石を持参の上で迷宮に赴くべきなんだろうけれど、D・L・C側もおとなしく待っていてくれるとは限らない。
「賢者の石捜索はトープス君とラヴァン君に当たってもらおうと思っているが、異論はないかね? 教員であり学院に長年いる二人の方が捜査はしやすいだろうからな。」
「そうですね。私達が事に当たった方が一般の目に付きにくいはず。これは極秘任務ですし、混乱を与えずに済みそうですしね。」
この事件はまだ一部の人間にしか知らされていない。下手に公開すると、学院全体がパニックになってしまうことも考えられる。この前に大変なことがあったばかりなのに、更に刺激してしまったらと考えると、それが無難だと思う。
「迷宮に挑むのはフォグナー君以外は若者ばかりになってしまうが、良いかな?」
「構いません。僕やヴォルフさんはクルセイダーズの人間です。例え二人でも挑むつもりでいます。」
「オイドンも力添えさせて頂くつもりですたい。」
二人はクルセイダーズでの実績もあるし、デーモンとの戦闘経験もある。もし、デーモンの封印が解かれていたら、彼らの力は必須になると思う。それは私も同じ。私
はある意味デーモンと同じ様なものなのだから。
「私も加わるわ。勇者が不在の今は、パートナーである私が代わりに事に当たります。」
「お姉様が迷宮に挑むのならば、私もお供致します。新たなボディを手に入れたのですから、それを十分に生かすべきとも考えています。」「みんな行くんだったらウチも行くよ。時代遅れの馬鹿共を成敗したいし。」
「お、お嬢さんは控えておいて下さい! 何かあったらどうするんです!」
「でも、回復役は誰もいないよ? ウチがいかないと全滅するかもしれないじゃん!」
「それはそうですけど……。」
ローラはともかく、ミヤコちゃんには参加を控えて欲しいのだけれど……。本人はやる気になっているし、回復魔術を使えるのはこの中では彼女だけ。
「フォグナー君、彼らを豊富な知識・経験で補ってやってくれ。」
「存じております。迷宮の構造やトラップに関しては私の力が役に立つはずです。何しろあの迷宮は私が生み出された時代の遺物ですからね。」
フォグナーさんは現存する最古のミミックとも言われている。彼自身が迷宮や宝物庫のセキュリティだったとも言えるので、仕掛けの傾向や構造に詳しいはず。
「ハイハイ! 学長せんせーに質問! 私達以外に応援とか呼ばなかったんですか? クルセイダーズとか? この前も来てくれていたのにダメだったの?」
「それは無理なのだ。通常ならば通信魔術を使って要請することも出来るが、今は出来ない。この学院は今、外部と魔術的に遮断された状態にあるからだ。」
「遮断? 妨害されてるの?」
「左様だ。転移魔術による出入りも不可能な状況だ。おそらくはD・L・Cメンバーの一人、ロスト・ワードの仕業だと考えている。事件発覚の昨日からこの状況だ。早馬を走らせて要請に向かっているが、すぐには到達出来んだろうな。早くとも、三日以上はかかると見た方がよい。」
元々、学院とクルセイダーズとの関わりは少ない。その背景には教団と魔術師協会との不和があるとされているけれど、とにかく双方共に介入を拒んでいる。今はフェルディナンドがいなくなったので、多少その関係性も緩和されると思うけれど、まだ時間はかかるはず。
「それはわかったけど、もっと重大な事に気付いちゃったんだけど?」
「それは何かね?」
「封印ってさ、基本、封印した人にしか解けないはずなのに、D・L・Cは解くって脅してきているんでしょ? おかしくない?」
「基本的にはな。だが彼らも出鱈目な言動をするとも思えん。何らかの解除方法を知っているのだろう。世の中には“魔法の鍵”と呼ばれるマジックアイテムも存在する。方法が全くないとは言い切れんのだよ。」
違法な解除手段……。例えば、八刃の様な武術の技とかもある。それは私やロアといった一部の人間だけだけど、羊の魔王の様に勇者の剣を破壊する能力を持っている場合も考えられる。用心はしておいた方がいいのは間違いないと思う……。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最後に言い残した事は
白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
どうして、こんな事になったんだろう……
断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。
本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。
「最後に、言い残した事はあるか?」
かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。
※ファンタジーです。ややグロ表現注意。
※「小説家になろう」にも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】徒花の王妃
つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。
何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。
「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる