【第2部完結】勇者参上!!~究極奥義を取得した俺は来た技全部跳ね返す!究極術式?十字剣?最強魔王?全部まとめてかかってこいや!!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
255 / 331
第3章 第3幕 はぐれ梁山泊極端派【絶望と憎しみと学園モノ……と大戦争!?】

第255話 アンネ・リーマン、正に“水を差す”女。

しおりを挟む

「ラヴァン先生、気にせず先に進みましょう。学生一人にいつまでも足止めされているわけにもいけません。」

「……そ、そうだな。学生一人の意見に惑わされていてはいけないな。我々自身の職務を全うしなければ……。」


 他の先生がラヴァン様を説得して、この場を強行的に進もうとしている。ラヴァン様を説得することは出来ても、他の先生方を説得するのは難しいかもしれない。


「ラヴァン様、考え直して下さい! 勇者様を捕らえて処罰するなど、正気の沙汰とは思えません! 勇者様も身を守るために仕方なく、違反行為をしたのです!」

「例え勇者だろうと、どのような高貴な身分の者であろうと、ここは魔術学院だ。学長が定めた規則には従わねばならない。この学院では学長の意志を尊重するのが最優先次項なのだ!」

「何があっても、学長に従うというのですね?」

「そうだ。」


 ラヴァン様の発言に他の先生方も賛同の意を示している。このままでは私は使命を全うすることが出来なくなってしまう。考えあぐねていたその時、一人の女性が先生方の後ろに現れた。


「どうしたんですか、皆さん? 学長の指示をお忘れですか?」

「……? アンネ先生……? 何故ここに? お体は大丈夫なのですか?」

「怪我の件はご心配なく。皆さんがマゴマゴしているから、助け船を出しに来たのですよ。」


 アンネ先生……彼女は追加実習中の勇者様にペナルティを与えるために現れたという。ただの罰則というレベルを逸脱して、危うく勇者様は命を奪われかけたと聞いた。


「勇者は教員である私に危害を加えました。ペナルティを受ける身であるにも関わらずですよ? それだけでも十分に許しがたい行為ではありませんか。皆さんも私と同様、あの島で危害を加えられたはずでは?」

「アンネ先生のおっしゃるとおりです。」


 勇者様が違反行為を働いたとはいえ、人道に反する行為ではなかった。その直前に現れた城下委員会を名乗る教員から襲撃され、身を守るためにやむなく違反行為を行ったのだそう。この話からも勇者様に何も落ち度はない。むしろ学院側の監督不行き届きから発生した事件。許されないのは学院側だ。


「それに……その学生、反学院の勢力に所属しているという疑いがあるのはご存じですか?」

「……? それは勇者に加担しているから、という意味ですか?」

「いえ、勇者が学院に入ってくる以前からその疑いがあったのですよ。それは今も変わることはありません。」


 私の素性が学院側に察知されている? 今まで全くそういう素振りはなかったのに。でもラヴァン様やその他の先生方は知らなかったみたい。アンネ先生のようなごく一部の人間しか知らされていなかったのかもしれない。


「実は彼女は人間ではないのですよ。」

「はは……。アンネ先生、このような時にご冗談とは趣味が悪いですよ。そのような事があるわけが……、」

「まあ、そういう反応をするのも仕方ありませんね。ならば、証拠をお見せするとしましょう!」

(ブワァァッ!!)


 いきなり目の前に砂が舞い上がり視界を覆った! アンネ先生が持っていた小袋から砂を放ったからだ。サンド・ブラインディング。わずかな砂でも効果的に視界を奪う魔術、多分それを使ったんだと思う。


「ハイドロ・スピンカッター!!」


 何かが私に向かって飛んでくる! 砂の中から出現したのは薄い水の円盤だった。高速で渦を巻くように回転しているそれは水とはいえ刃物と大差ない切れ味を持っている! 咄嗟に身を躱したけれど、複数だったため避けきれずいくつかは体を掠めてしまった。


「これは躱せるかな?」

(バシュウンッ!!)

「ううっ!?」


 大きめの円盤が顔に向かって飛んできたため、腕で庇いながら避けた。でも、腕を大きく切り裂かれてしまった!


「見て下さい! あれがあの女の正体です! 人間を装ったゴーレムだったのです!」

「……!?」


 みんな私の腕を凝視していた。腕は水の円盤に切り裂かれ、服の袖が切り裂かれただけではなく、皮膚を切られ、中の金属骨格が露出していた。これではゴーレムであることを否定するのは難しい。


「う、嘘だ! 君が人間ではなかったとは! 私は騙されていたのか?」

「隠していたことは誤ります! でも、私は病気で本来の肉体を失っただけなのです! 心は元のまま変わってはいません!」

「何故、私に黙っていたのだ?」

「ラヴァン先生、決まっているではありませんか? あなたに取り入り学生として身を潜め、人間を抹殺するという計画に加担するためだったのですよ。彼らゴーレムはひっそりと身を潜めて機会を窺っていたのです。」

「ち、違います! 私は……、」

「その証拠に新体制へ移行すると同時に彼らは行動を起こしたのです。私はこの目で見てきたのですよ。この建物の反対側にゴーレム達が押し寄せている様をね。」


 トープス先生が懸念した通りの事態に発展してしまったみたい。あちらはロッヒェン様が説得に当たってくれているから問題ないと思う。問題は私がこの場を守り切れない危機に瀕している事。何としても、守り抜かないといけない。勇者様が復活するまでは……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...