上 下
192 / 331
第3章 第2幕 はぐれ梁山泊極端派【灰と青春と学園モノ!!】

第192話 平和的解決を求めて 

しおりを挟む
「ここは黙って治療を受けてみてくれないか? 若い学生が苦しんでいる姿を放っておくわけにはいかないのだ。」

「先生には関係のない話です! その女の施しなんか受けるわけにはいかないのです!」

「ヘイゼル様! 先生がこうおっしゃってるんです。治療を受けましょう!」


 先生の提案を受けても、ヘイゼルは拒もうとしている。その様子を見て取り巻き達はヘイゼルを必死に説得しようと動き始めた。


「義手が不安かね? その有用性についてはローレッタが証明していると思うが?」


 ヘイゼルは俯いて黙り込んでいた。周りからも説得され、拒むことに迷いが出てきているのだろう。

「君はグランデ家の人間だ。身内への報復に失敗し手首を失ったとあっては、母上も心配なさるだろう。このままでは学院の卒業も危うく、家名にも傷が付くと思う。拒むのは君にとってデメリットばかりだよ。」

「……わかりましたわ。でも、あの女の条件は飲みません。」

「よろしい。今は不問としよう。まずは治療を受けることが先決だ。」


 先生は無条件で治療に応じるつもりのようだ。私は不服だが、先生の決断とあれば非難をするわけにもいかない。もしかしたら、良策があるのかもしれない。


「では、まず私の研究室へと向かってくれ。そこで治療の手筈を整える。私は他に用があるから後から行くつもりだ。」


 ヘイゼルは俯いたままでその場を立ち去ろうとしている。取り巻き達は先生に礼を述べながら、ヘイゼルを気遣いつつ立ち去っていった。おとなしく、先生の指示に従うつもりなのだろう。


「……全く、君は相変わらず不器用な人間だね。」

「それは語弊があるのでは? 私はもう生身の人間ではございませんよ。」

「君は十分、人間さ。そういう生真面目なところは元の体を失う前から変わっていないのではないかな?」

「ご冗談を。」


 先生は私の受け答えを見て優しく笑っていた。私にその様なことを言っていても、同胞達の中ではこの人が一番、人間臭いのではと思う。


「それよりも彼女のことはどうするおつもりですか? このままではまた、エレオノーラ様に危害を加えてしまいます。」

「義手を付けてしまえばどうとでもなる。邪道だがギアスを義手越しにかける。強引な手法だが双方が傷付け合わなくて済むはずだ。これで悪いことをするのではないのだから、気に病む必要はないさ。」


 私にはそこまで割り切った考えは出来ない。どうしても、ギアスで強引に解決するのには抵抗がある。私は考えが甘いのだろうか?


「エレオノーラさんもそうだが、我々のことが勇者殿に知られてしまったのだろう? 彼らの動きはどうかな?」

「いえ、特に目立った変化はありません。彼女は必要以上に私達の話をするような方ではありませんし。むしろ、勇者様に協力を申し出る良い機会なのではありませんか?」

「ふむ。彼の学院での活動を見るに、我々の考えと重なる部分も見受けられる。しかし、我々の側で拒む者は多いだろうね。」

「タルカス様とフォグナー様ですね? 確かにあの方達を説得するのは難しそうですね。」


 タルカス様とフォグナー様、私達の勢力のリーダー的存在。彼ら二人とトープス先生が勢力の中心となって活動している。先生は穏健派、先の二人は抗戦派。彼ら二人は完全なゴーレムで、かつて人間に作られた存在だ。人間には敵意、特にタルカス様は憎悪さえ抱いている印象だ。


「説得は難しいだろう。だが、このまま行けば、学院側との衝突は避けられない。そうなれば、この学び舎で多くの罪無き人々の血が流されるだろう。それだけは絶対に阻止しなければならない。」

「はい。その様なことになれば、人間とゴーレムの間に更なる溝が生じてしまいます。」


 学内でのクーデター構想はかなり昔から計画されていたらしい。タルカス様とフォグナー様はそれくらいの年月を生きているからだ。それ故に禍根は大きく、彼らは心に深い傷を負っている。多少の説得程度では心を動かすのは到底無理だろう。


「そのわだかまりを解決する鍵が勇者という存在だろう。私は機を見て彼と接触を図るつもりだ。なんとか彼の協力を得られるよう努力するつもりだ。」


 人間との武力衝突に危機感を感じていた所に、急遽姿を現した勇者。偶然なのかもしれないけど、私達にとって救いの手が差し伸べられたと感じずにはいられなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

俺が異世界帰りだと会社の後輩にバレた後の話

猫野 ジム
ファンタジー
会社員(25歳・男)は異世界帰り。現代に帰って来ても魔法が使えるままだった。 バレないようにこっそり使っていたけど、後輩の女性社員にバレてしまった。なぜなら彼女も異世界から帰って来ていて、魔法が使われたことを察知できるから。 『異世界帰り』という共通点があることが分かった二人は後輩からの誘いで仕事終わりに食事をすることに。職場以外で会うのは初めてだった。果たしてどうなるのか? ※ダンジョンやバトルは無く、現代ラブコメに少しだけファンタジー要素が入った作品です ※カクヨム・小説家になろうでも公開しています

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

処理中です...