【第1部完結】勇者参上!!~東方一の武芸の名門から破門された俺は西方で勇者になって究極奥義無双する!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
156 / 401
第3章 迷宮道中膝栗毛!!

第156話 ……死ぬことと見つけたり。

しおりを挟む
「刀が折れたぞ、オイ!交代だ!」


 俺はすかさず前に出て、侍に交代を促した。しかし、ヤツはピクリとも動かなかった。剣を振り下ろした体勢のままで固まっている。刀を折られたショックで動けなくなってしまったか?


「パゴア、パゴア!哀れな奴よ!100年の鍛錬は無駄だったようだな。所詮、定命の者ではこの程度が限界よ!」


 定命?聞き慣れない単語だな。寿命があるってこと?不死身になっただけでマウント取るなよ。俺なら確実にお前にダメージ与えれるんだからな。覚悟しとけよ。


「哀れな男には処刑という慈悲を与えてやろう。死んであの世で無為なる人生を送ったことを後悔するが良い!」


 命の危険が迫っているのに、侍は動かない。石化でもしたんじゃないか?


「……武士道とは、死ぬことと見つけたり。」


 突如、侍は口を開いた。何かヘンなこと言い始めた。辞世の句かな?


「どうした?遺言か?いいだろう、許可をくれてやる。敗者の弁でもなんでも良いから、言いたいのならば申すが良い。多少の時間はくれてやろう。」


 むかつくなあ。余裕かまして侍をおちょくってやがる。俺なら速攻で八刃してやるんだけどなあ。


「修羅道とは……、」


 何か言いかけたところで折れた刀を投げ捨て、構えを取った。今度は素手でやり合うつもりか?でも、手を見ると何か見えない刀を持っているかのような形になっている。とうとう、幻覚まで見え始めたのか?


「……倒すことと見つけたり!!」

(シュバッ!!!)


 空気を切り裂いたような音が響き渡った。何が起きた?エア刀が奇跡を起こしたのか?……よく見ると、ダイヤ野郎の体に大きく斜めの刀傷が付いていた!しかも、侍の手には折れたはずの刀が握られている。


「貴様!どこにそんな物を隠し持っていた?」

「隠す?否、これは拙者が術により具現化した刀なり。これは常に拙者と一心同体、我が肉体の一部なり。」


 今気付いたけど、さっき折れた妖刀は側に転がっていた。あれ?じゃああれはどこから出てきたの?一心同体とか言ってるけど、意味がわからない。体から生えてきたのか?お侍さん、刀、生えてますよ!


「あれはまさか!?アストラル・ブレイド!」


 ファルちゃんが驚いている。あの手品のトリックがわかったのかな?


「え?何?明日取られる・無礼講?」

「アストラル・ブレイドだ!馬鹿!あれは魔力で錬成した武器だ。要は俺のヴォルテクス・ブレイドと似たようなもんだ。」


 魔法で作った刀だと!じゃあホントに冗談じゃなくて、体から生えてきたのか。ファルちゃん、お得意の風の剣と同じ原理だとは。でも、なんか見た目が違うな?ファルちゃんのやつは実体がない空気の剣みたいだったし、侍のは本物そっくりの刀だ。実体がある。


「悔しいが、アイツのアレの方が精度が上だ。さすがに俺でも実体化は出来ない。」

「どういうこと?」

「魔力という物は強力な物ほど実体化するものなのじゃ。程度の差はあるが金剛石の王の体と同じじゃ。当然、魔光結晶の方が遙かに魔力は上質じゃ。」

「そんなにすごいのか、アレ!」


 自前で剣が作れるほど、魔法が得意だなんて、ある意味チートじゃないか!何をしたらそんなことに……って100年迷宮にこもってたからか。俺もそんくらい修行すれば、同じ事ができるようになるだろうか?


「パゴア!我が肉体と同じく魔力錬成で作った物か。侍如きが使いおるとは!」
「拙者は……100年待ったのだ。お主のような分別のない外道に、武士道を穢されてたまるものか!」


 侍は再び斬りかかった。目にも止まらない速さだ。俺と戦っていたときよりも速い。あの時はまだ本気を出してなかったのか。


(ピシュン!!)

「ぐおあ!?」


 ゴトン、という音とともにダイヤ野郎の腕が切り落とされた。さすがにアイツも悲鳴を上げていた。処刑するつもりが、形勢逆転して処刑される立場になってしまったようだ。


「雷光一閃。神速の一太刀なり。」


 侍の刀を見ると、刃の部分が雷を纏ったように光り輝いていた。魔法も併用しての一撃だったのか。


「ライトニング・ブレイドも併用してやがるのか!……いや、あの刀自体雷の魔力で錬成しているのか?」


 雷の魔力?でも何か変だな。俺と戦っていたときもそうだったけど、地属性の魔法が得意だったんじゃないのか?いきなり雷を使うなんてどういうこと?雷らしい技は例の正拳突きぐらいしかなかったはず?でも、アレ、どこにも雷要素がなかったような……。


「地属性の魔法を使っていた貴様が何故、雷属性の魔法を使えるのだ?地属性は雷属性を阻害する故、相性は悪いはず!魔術師ならともかく侍の貴様が何故、こんな芸当が出来るのだ!」


「従来の常識ではそうであろう。物は使いよう、使い方によっては際立たせることも可能となる。これは100年の鍛錬の賜物なり。」


 魔法属性同士の相性のことはサヨちゃんから聞いたことがある。火は氷に強く、氷は風に強く、風は土に強く、雷は水に強く、水は火に強い。というように順繰りに強弱関係が成り立っているらしい。


「拙者は本来雷属性の術を得意としているが、地属性の術を極め、刀を作ることを考えた。素材を見極める上で金属、鉱石の性質を吟味する内にあることに気が付いた。それは雷を遮断する物、雷を透過する物があると。」


 人それぞれ、魔法属性には適性があるらしい。得意属性に弱い属性の魔法は使えなかったり、使えても効果が弱くなってしまうそうだ。風の魔法が得意なファルちゃんが偽竜帝と戦ったときに地属性魔法を使ってたけど、あれはあくまで低位の魔法だから使えたらしい。普通は熟練の魔術師しかできない芸当だそうだ。そういう意味では侍がそこまで使いこなせるのは異常なことなんだろう。


「拙者は雷の術を蓄える事が出来る素材を吟味して、雷と地属性を併せ持つ刀を作ったのだ。相互作用により雷の術を際立たせることが出来る。名付けて“地雷也”。我が最強の刀なり!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

望んでいないのに転生してしまいました。

ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。 折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。 ・・と、思っていたんだけど。 そう上手くはいかないもんだね。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

巻き込まれた薬師の日常

白髭
ファンタジー
商人見習いの少年に憑依した薬師の研究・開発日誌です。自分の居場所を見つけたい、認められたい。その心が原動力となり、工夫を凝らしながら商品開発をしていきます。巻き込まれた薬師は、いつの間にか周りを巻き込み、人脈と産業の輪を広げていく。現在3章継続中です。【カクヨムでも掲載しています】レイティングは念の為です。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
 ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

わたしゃ既に死んでいる

旬乃助
ファンタジー
…神?…女神?…口の悪い少女が立っていた… カン!カン!カン!カン!一斉に行き交う人と車…。 少しばかりのお惣菜を機械にかざし…小さい財布から小銭を探す… 「お金は此方に入れて下さいポイントカードは…」せきたてる言葉に身体が竦くむ。 街の喧騒から逃れる様に家路につく。そんな日々が続いている。 生をなして92年、何時お迎えが来ても良い様 身なりを整え床に就く…。 …   …     …『ニャー』 「う うーん?…眩しいわ!」…白銀の世界が何処までも続いていた… 主人公小梅と創造主マロンが繰り広げるハチャメチャ異世界ファンタジー ちょっぴり笑えてちょっぴり切ない チートな物語

処理中です...