【第1部完結】勇者参上!!~東方一の武芸の名門から破門された俺は西方で勇者になって究極奥義無双する!~

Bonzaebon

文字の大きさ
上 下
136 / 401
第3章 迷宮道中膝栗毛!!

第136話 武道覚醒~鎧脱いだら本気出す~

しおりを挟む
「貴様ら、正気か!たった一人で私に挑んで勝てるとでも思っているのか!」

「お主の方こそ、我らに勝てるのか?全力を持って挑むことをお勧めする。」


 互いの主張は平行線で決して、交わりそうになかった。でも、それが男の戦いである。折れた方が負けるのだ。でも、敢えて折れた振りをするのもありかもしれない。敢えて相手の戦法に合わせるみたいな感じで。


「もういい!一人ずつ始末してやる!」


 トゲ野郎はなにか武器を取り出した。トゲのいっぱい付いた棍棒のようなものだった。武器までトゲトゲなのかよ……。そんなに相手を血祭りにしたいのか。


「これぞ、棘刺棘棘剣だ!これで切り刻んでやる。」


 え?何?棘のトゲトゲ?それ、剣なの?もうどこから突っ込んでいいのやら……。


「死ねええ!」


 お面の人は避けようともしなかった。


(ガギッ!)


 鈍い音と共に棘の方が何個かはじけ飛んだ。不思議だ。お面の人の鎧は傷一つ付いていない。見た目は大部分が布っぽくて、胴体、前腕、顔面の部分はかろうじて堅そうに見えるだけだ。


「馬鹿な!そんなはず!では、これはどうだ!」


 棘野郎は体当たりを仕掛けた。結局、そんなお粗末な攻撃しかできないのか。まあ、普通にそんなことされたら、穴だらけになりそうだけど。


(ガギッ!……ボンッ!)

「ぐわああ!?」


 また、棘がはじけ飛び、挙げ句の果てに逆に吹き飛ばされていた。鎧の棘が折れたり、所々、ひん曲がっている。剣…もとい棍棒と同じ結果に終わった。


「ひ、卑怯な!そんな鎧があるから、お前は強くなっているだけだ!」


 とうとう言いがかりを付け始めた。情けない棘野郎だ。


「なるほど、アイアン・スウェットか。どおりで堅いはずだ。」

「アイアム・スイーツ?おいしいの、それ?」

「バカは黙ってろ。」

「ぐぬぬ、トゲ刺すぞ。」


 また、わけのわからない単語が出てきた。これにトゲが効かないことに関係あるんか?ちゃんと、説明しろ!


「アイアン・スウェット……、そのような呼び名もあったな。拙者は砂塵の鎧と呼んでおる。」

「ただのアイアン・スウェットじゃない。実体化に加えて、変質までしてある。侍のわりには、えらく高等な魔術を使いやがるな。」


 俺が昔見た書物によると、侍、忍者とかいう連中は魔法に似た呪術を使うらしい。俺の国にも、風水術を使いこなす剣士とかもいるし、それと似たようなもんか?


「鎧のおかげで強くなっていると言ったな?ならば、鎧なしで戦って進ぜよう。」


 お面の人は敵の言いがかりに答えようとしている。その宣言通り、鎧が砂になって、地面に落ちた。そこから姿を現したのは、鎧の印象とはかけ離れた黒い長髪の細身の男だった。細いとはいえ異様に密度の高い筋肉を持っていた。まさに無駄な肉が付いていない。しかも……イケメンじゃねえか!


「これで満足か?」


 砂の鎧を解除したとはいえ、部分的に鎧をつけてはいる。しかも、上半身はほぼ裸だった。なに、コイツ!


「ハハ、本当に脱ぎやがった!じゃあ、遠慮なく行かせて頂く!」


 トゲ野郎は再びトゲの剣で攻撃をしかけた。しかし、こんな状況でもブドーは避けようともしない。まさか……、


(ガギッ!)

「……!?」

「何!?どういうことだ!」


 トゲ野郎は当然だが、何故かファルちゃんも驚いている。あれ?もしかして、ご存じでない?


「これは東洋武術、硬氣功なり。自らを鋼へと変容する術なり。」

「なんだよ、そりゃ!」

「知らないの?流派梁山泊じゃ基本中の基本だよ。前にも言っただろ?鎧はいらないって。あれはそういうことなの。」

「知るか!こんなもの、ほぼ魔術じゃねえか!」

「否。これは魔術にあらず。闘気を操る術なり。別系統の技術で御座る。」


 完全にトゲ野郎は蚊帳の外だった。呆気にとられて棒立ちになっている。


「クッ、馬鹿な!おかしなことばかりしやがって!」

「おお、すまぬ。まだ途中であったな。今度はこちらから参るぞ。」


 参るとか言いながら、その手には何も持っていない。武器は?素手で戦うつもり?トゲ野郎の真正面に立ち、何やら構えを取った。


「では、特上の一撃をお見舞いして進ぜよう。」

「な、何言って……。」


 ブドーは息を深く吸い込むと固めた拳を後ろへ下げた。素手で殴るのか?


「雷破音速拳!!」

(ズドォォォォォォンン!!!)


 雷が落ちたかのような、大きい音が響いた。気付けば、トゲ野郎が壁に大の字の姿勢でめり込んでいた。鎧の胸の部分が見事にひしゃげている!当然、ヤツはピクリともしていない。お亡くなりになったかな?


「手加減したとはいえ、いささか、やり過ぎてしまったかもしれぬな。」


 て、手加減ありでこれですか?コイツは相当ヤバイかも。刀を使わせたらどんなことになるんだ。とにかく、すごい男だ!


「これは一度たりとも気が抜けそうにねえな。」


 ファルちゃんはボソリとつぶやいた。たしかに俺もそう思った。こいつは強いし、頼りになるかもしれない。でも、真の目的がわからない以上は気を許せない相手でないことが直感でわかった。なにか嫌な予感がする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

巻き込まれた薬師の日常

白髭
ファンタジー
商人見習いの少年に憑依した薬師の研究・開発日誌です。自分の居場所を見つけたい、認められたい。その心が原動力となり、工夫を凝らしながら商品開発をしていきます。巻き込まれた薬師は、いつの間にか周りを巻き込み、人脈と産業の輪を広げていく。現在3章継続中です。【カクヨムでも掲載しています】レイティングは念の為です。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

婚約者が隣国の王子殿下に夢中なので潔く身を引いたら病弱王女の婚約者に選ばれました。

ユウ
ファンタジー
辺境伯爵家の次男シオンは八歳の頃から伯爵令嬢のサンドラと婚約していた。 我儘で少し夢見がちのサンドラは隣国の皇太子殿下に憧れていた。 その為事あるごとに… 「ライルハルト様だったらもっと美しいのに」 「どうして貴方はライルハルト様じゃないの」 隣国の皇太子殿下と比べて罵倒した。 そんな中隣国からライルハルトが留学に来たことで関係は悪化した。 そして社交界では二人が恋仲で悲恋だと噂をされ爪はじきに合うシオンは二人を思って身を引き、騎士団を辞めて国を出ようとするが王命により病弱な第二王女殿下の婚約を望まれる。 生まれつき体が弱く他国に嫁ぐこともできないハズレ姫と呼ばれるリディア王女を献身的に支え続ける中王はシオンを婿養子に望む。 一方サンドラは皇太子殿下に近づくも既に婚約者がいる事に気づき、シオンと復縁を望むのだが… HOT一位となりました! 皆様ありがとうございます!

W職業持ちの異世界スローライフ

Nowel
ファンタジー
仕事の帰り道、トラックに轢かれた鈴木健一。 目が覚めるとそこは魂の世界だった。 橋の神様に異世界に転生か転移することを選ばせてもらい、転移することに。 転移先は森の中、神様に貰った力を使いこの森の中でスローライフを目指す。

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

異世界帰還者、現実世界のダンジョンで装備・知識・経験を活かして新米配信者として最速で成り上がる。

椿紅颯
ファンタジー
異世界から無事に帰還を果たした、太陽。 彼は異世界に召喚させられてしまったわけだが、あちらの世界で勇者だったわけでも英雄となったわけでもなかった。 そんな太陽であったが、自分で引き起こした訳でもないド派手な演出によって一躍時の人となってしまう。 しかも、それが一般人のカメラに収められて拡散などされてしまったからなおさら。 久しぶりの現実世界だからゆっくりしたいと思っていたのも束の間、まさかのそこにはなかったはずのダンジョンで活動する探索者となり、お金を稼ぐ名目として配信者としても活動することになってしまった。 それでは異世界でやってきたこととなんら変わりがない、と思っていたら、まさかのまさか――こちらの世界でもステータスもレベルアップもあるとのこと。 しかし、現実世界と異世界とでは明確な差があり、ほとんどの人間が“冒険”をしていなかった。 そのせいで、せっかくダンジョンで手に入れることができる資源を持て余らせてしまっていて、その解決手段として太陽が目を付けられたというわけだ。 お金を稼がなければならない太陽は、自身が有する知識・装備・経験でダンジョンを次々に攻略していく! 時には事件に巻き込まれ、時にはダンジョンでの熱い戦いを、時には仲間との年相応の青春を、時には時には……――。 異世界では英雄にはなれなかった男が、現実世界では誰かの英雄となる姿を乞うご期待ください!

処理中です...