夫が聖女を溺愛中。お飾り妻になったので、魔道具をつくりにいきます

りんりん

文字の大きさ
上 下
34 / 43

三十四、偽の神託 キャル視点

しおりを挟む
いよいよ聖女としてお披露目される。

緊張して、昨夜は眠れなかった。

胸が張り裂けるように痛い。

「こんな時こそアイリス先生に、そばにいて欲しかったな」

護衛騎士に守られながら、教会の薄暗い廊下を歩く。 

これからケッケ神官長に挨拶にいくのだ。

「どうぞお入りなさいませ。聖女様」

教会の一番奥にある神官長の執務室の扉を叩くと、男の声がかえってきた。

「いよいよ今日から、正式な聖女様ですな。
おめでとうございます」

机の前で書類を読んでいたケッケ神官長は、立ち上がると握手を求めてくる。

「ありがとうございます」

なぜか、初めて会ったときから神官長のことが苦手だった。

年の割には整った顔、長身、見てくれは悪くないんだけど、暗くて冷たい雰囲気がする。

元々は大貴族の息子で、優秀な神学校を卒業しているらしい。

けど、ケッケ神官長の言葉には、説得力がまるでなかった。

「これからよろしくお願いいたします」

おずおずと、ケッケ神官長に差し出された手を握る。

その手は、まるで氷のように冷たかった。

アイリス先生の手は、いつも温かかったのに。

「ふーん。まともな挨拶が、できるようになったんですか」

神官長はそう言うと、皮肉っぽく鼻で笑う。

こういうところが、むかつくんだ。

「さあ。参りましょうか」

「はい」

二人並んで、教会のバルコニーへむかう。

「王国中の人間が、新しい聖女様に期待してここに集まっています。
これから、あなたに一番に考えて欲しいことは、教会の経営と権力の維持ですな。
大貴族と良い関係を保ってください。 
おわかりですな」

カツカツと靴音をたてながら、神官長が念をおす。

わかるもんかい。

あたいはね。

今まで、あんた達が虫けら扱いしていた貧乏人の声に、一番耳を傾けたいんだよ。

眉をしかめたと同時に、バルコニーへ到着した。

「今からは、私の言うとおりにしてください。 
聖女様は、一言も言葉を発してはいけません。
教養のなさが露呈しては、なりませんからな。 
ただ、黙って深く頭を下げる。
それだけでいいです。
あとは私にまかせてください」

「はい」

悔しいけど、初めての場だ。

どうやっていいかわからない。 

素直にケッケ神官長の言葉にうなずく。

「おおおおお」

一歩バルコニーに足をふみいれた瞬間、集まった人から怒涛のような歓声があがった。

嘘みたい。

恥ずかしさ、誇らしさ、恐ろしさ、一度に色々な感情が胸にこみあげてくる。

だめだ。頭がクラクラしてきた。

高ぶった感情をもてあましていると、ケッケ神官長の信じられない言葉が、耳に入ってきたのだ。

「そして、あと一つ伝えなければならない。
私は昨夜大事な神託を聞いたのだ。
聖女はゴットンコーエンの妻となるべし。
神様はそうおっしゃたのだ」

あたいがゴットン氏の妻になるって。

バカいわないでよ。

アイリス先生みたいな奥さんがいるのに、あたいみたいなのにフラフラする男はごめんだ。

それにさ。

ケッケ神官長はお高くとまっているけど、裏では賭場や娼婦館に出入りしていると、教会の内部では噂になっている。

そんなオッサンが、神託なんか聞けるかよ。 

絶対、これには何かある。

そう思っていると、アイリス先生がゴットン氏の両頬をビンタして、脱兎のごとく去っていくのが見えた。

あたいだって黙っていられない。

とにかく事情をきかないと。

よし。コーエン邸へむかおう。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...