42 / 76
四十一、レオ王の訪問
しおりを挟む
カップを持っていた手を、膝の上にキチンとそろえる。
それから背筋を伸ばし、扉へ視線を移す。
「突然訪れて申し訳ない。
会議が混戦して、とりあえす休憩をとることになったんだ」
レオ王は渋面をして、額にかかった髪をハラリとかき上げる。
確かに少し疲れているようだ。
こんなけだるい雰囲気を醸し出した王様は、初めて見た。
それはそれでとても素敵ね。
そう思った瞬間、心臓がドキッとはねる。
「領主様もそれぞれに主張があるのですね。
それをまとめるのも大変だと思います。
私でよければ、いつでも愚痴をお聞きしますわ」
「着いたばかりのあなたに、気を使わせてしまったようだな」
レオ王は申し訳なさそうに頭をかいた。
「キャアア」
とたんに部屋の隅に控えていたグラスが、黄色い声をあげる。
いつもクールなレオ王の少年のようなしぐさに、たまらなくなったのだろう。
わかる。わかる。その気持ち。
でも一応王女だから、グラスのように叫びたいのを必死でこらえていた。
「グラスだったかな。
悪いが、私にもローズと同じ飲み物をいれてくれ」
「王様。
王女様を疑うわけではありませんが、一度私に毒味をさせて下さい」
まるでレオ王の影のように、一緒に入室してきた美丈夫な騎士が静かな声をだす。
「おい。ユリア。
王女を信じているなら、毒味はいらないだろう。
それとも本当は王女を疑っているのか」
レオ王の瞳が、まるで悪戯っ子のように輝いている。
「いや。そういうわけでは。
けれども一応王宮のルールでして」
ユリアと呼ばれた騎士は消え入りそうな声をだす。
黒髪、鋭い切れ長の瞳。
大柄な王様と並んでもひけをとらない位長身なユリアは、レオ王とはタイプの違ったイケメンである。
「ははは。冗談だ。
なら、王女が飲んでいるそれをもらおう。
それでいいだろう。
わかったら悪いが、ローズと二人きりにしてくれないか。
ユリアもグラスも部屋にはりついて、野暮にもほどがあるぞ」
冗談とも本気とも聞こえる言葉に、ユリアは廊下へ、グラスは隣の自室へあわてて出ていった。
「これでやっと二人きりになれたな」
レオ王は私の真向かいに座ると、テーブルに置いていたカップに口をつける。
嘘でしょ。本当にするなんて。
これって間接キスじゃないの。
そう思っただけで、一気に頬が赤く染まってゆく。
「なんだその顔は。
またいやらしいことを考えていたのか」
「ち、ちがいますよ」
いえ。そうだけど。
けど、焦って否定するしかない。
「ハハハ」
レオ王は楽しそうに笑うと、身をのりだしてきて私の鼻をつまんだ。
「嘘つけ」
「バレましたか」
「ローズといるとなごむな。
よくこんな男のところへ嫁いでくれた。 感謝する」
レオ王は今度は真剣な眼差しをむけてくる。
「『こんな男』だなんて」
「いや。そうだ。
知っているだろうが、私は側妃の息子だ。
本来なら、前王妃の息子である兄のレイサ第一王子が即位するはすだった。
そのレイサが肺病で亡くなり、期待されていなかった男が王となった。
帝王学も知らずに育った男が王だ。
笑えるだろ」
「よくある話じゃないですか」
そこまでの経緯は結婚前に調査済みだったので、さして驚かなかった。
「それにな。
私は愛を知らずに育った。
だから、人をうまく愛せない」
「それはどういうことですか。
もう少し詳しく話してもらえませんか」
小首を傾けた。
それから背筋を伸ばし、扉へ視線を移す。
「突然訪れて申し訳ない。
会議が混戦して、とりあえす休憩をとることになったんだ」
レオ王は渋面をして、額にかかった髪をハラリとかき上げる。
確かに少し疲れているようだ。
こんなけだるい雰囲気を醸し出した王様は、初めて見た。
それはそれでとても素敵ね。
そう思った瞬間、心臓がドキッとはねる。
「領主様もそれぞれに主張があるのですね。
それをまとめるのも大変だと思います。
私でよければ、いつでも愚痴をお聞きしますわ」
「着いたばかりのあなたに、気を使わせてしまったようだな」
レオ王は申し訳なさそうに頭をかいた。
「キャアア」
とたんに部屋の隅に控えていたグラスが、黄色い声をあげる。
いつもクールなレオ王の少年のようなしぐさに、たまらなくなったのだろう。
わかる。わかる。その気持ち。
でも一応王女だから、グラスのように叫びたいのを必死でこらえていた。
「グラスだったかな。
悪いが、私にもローズと同じ飲み物をいれてくれ」
「王様。
王女様を疑うわけではありませんが、一度私に毒味をさせて下さい」
まるでレオ王の影のように、一緒に入室してきた美丈夫な騎士が静かな声をだす。
「おい。ユリア。
王女を信じているなら、毒味はいらないだろう。
それとも本当は王女を疑っているのか」
レオ王の瞳が、まるで悪戯っ子のように輝いている。
「いや。そういうわけでは。
けれども一応王宮のルールでして」
ユリアと呼ばれた騎士は消え入りそうな声をだす。
黒髪、鋭い切れ長の瞳。
大柄な王様と並んでもひけをとらない位長身なユリアは、レオ王とはタイプの違ったイケメンである。
「ははは。冗談だ。
なら、王女が飲んでいるそれをもらおう。
それでいいだろう。
わかったら悪いが、ローズと二人きりにしてくれないか。
ユリアもグラスも部屋にはりついて、野暮にもほどがあるぞ」
冗談とも本気とも聞こえる言葉に、ユリアは廊下へ、グラスは隣の自室へあわてて出ていった。
「これでやっと二人きりになれたな」
レオ王は私の真向かいに座ると、テーブルに置いていたカップに口をつける。
嘘でしょ。本当にするなんて。
これって間接キスじゃないの。
そう思っただけで、一気に頬が赤く染まってゆく。
「なんだその顔は。
またいやらしいことを考えていたのか」
「ち、ちがいますよ」
いえ。そうだけど。
けど、焦って否定するしかない。
「ハハハ」
レオ王は楽しそうに笑うと、身をのりだしてきて私の鼻をつまんだ。
「嘘つけ」
「バレましたか」
「ローズといるとなごむな。
よくこんな男のところへ嫁いでくれた。 感謝する」
レオ王は今度は真剣な眼差しをむけてくる。
「『こんな男』だなんて」
「いや。そうだ。
知っているだろうが、私は側妃の息子だ。
本来なら、前王妃の息子である兄のレイサ第一王子が即位するはすだった。
そのレイサが肺病で亡くなり、期待されていなかった男が王となった。
帝王学も知らずに育った男が王だ。
笑えるだろ」
「よくある話じゃないですか」
そこまでの経緯は結婚前に調査済みだったので、さして驚かなかった。
「それにな。
私は愛を知らずに育った。
だから、人をうまく愛せない」
「それはどういうことですか。
もう少し詳しく話してもらえませんか」
小首を傾けた。
1
お気に入りに追加
633
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様
さくたろう
恋愛
役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。
ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。
恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。
※小説家になろう様にも掲載しています
いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】伯爵の愛は狂い咲く
白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。
実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。
だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。
仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ!
そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。
両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。
「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、
その渦に巻き込んでいくのだった…
アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。
異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点)
《完結しました》
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる