妹に悪役令嬢にされて隣国の聖女になりました

りんりん

文字の大きさ
上 下
42 / 60

41、ライアンローズ  フラン視点

しおりを挟む
『でもアイリーン。
 これからも友達でいられる自信は僕にはないよ』

 こないだアイリーンに伝えた言葉を思い出して「うわああ」と大声をはりあげて髪をかきむしる。

「我ながら、よくあんなキザなセリフが言えたもんだよ」

 今さらながら恥ずかしい。

 もちろん気持に嘘はない。

 けれど僕に負けず劣らずアイリーンは恋愛経験が乏しそうだ。

 ちゃんと言葉の意味を理解してくれただろうか。

 あー。考えれば考えるほど苦しい。

「こんなことなら王妃の座目当てにせまってくる令嬢相手に、もっと恋の駆け引きの腕を磨いておくべきだった。
 ちくしょう」 

 つくった拳でステーキを焼く鉄板を軽く叩くと、ジョンとミセススパイスのあきれかえった声がする。

「またフラン様の独り言がはじまったぞ」

「アイリーンが帰ってから、ずーとあの調子なのですよね。
 サクラダの国が危ないというのに、なんという脳天気な事でございましょうか。
 ジョン。
 今度王子様がまた独り言をおっしゃたら、燃やしておしまいなさい」

「およよよ」

 ジョンが驚きの声をあげた時だ。

「ジョンその必要はないぜ。
 フランの気持ちはすっかり燃え上がっているじゃないか」

 青空をうつすレストランの大きな窓から、幻獣の姿のキキがストンと舞い降りてきた。

「なんだよ。キキ。
 それは名言のつもりか」 

 アイリーンへの気持ちを冷やかされた照れかくしで、わざと大げさに眉をよせる。

「悪いが、今はお坊ちゃまのご機嫌取りをしている暇はない」

「ブレーム公爵の動きに何かあったのか!」

 キキの緊張した面持ちに声をあらげた。

「そうじゃない。
 ゴールデンローズを持っている女を密偵が探し当てた。
 これがその女の似顔絵だ」
 
 勇ましい護衛騎士の姿に変わったキキは、手にある丸めた紙をひろげる。

「まあ、なんと喜ばしいことです」

「ざまあみろ。ブレーム公爵。けけけ」

 ミセススパイスとジョンの弾んだ声が僕の耳をとおりぬけてゆく。

「キキ、この女が本当にゴールデンローズの主なのか」 

 深いため息をついて脱力する。

「そうだか。ひょっとしてこの女を知っているのか」

「ああ、アイリーンの妹なんだが最悪な女だ。
 一国の王子として私情でうごくのはよくないとわかってはいるが、あの女にだけは頭を下げたくない」

 サクラダの国の安泰の為に、ゴールデンローズの主が女性ならば、なんとしてでも結婚するつもりでいたのだ。

 特殊な花を咲かせる遺伝子を子孫に残すために。

 でもそれはアイリーンに出会う前までの話だったし、ましてや相手があの女なのだ。

 話にもならない。

「これでサクラダ国が救えるんだぞ。とりあえす冷静になって、まずはその女に会いにいこうぜ」

 立ちすくむ僕の腕を、キキが強引にひっぱった。

「悪いが、アイリーンと会う約束があるんだ。キキは先に女の所へ向かってくれ」

 僕はキキの腕をふりはらうと、約束した市場の噴水へ全力で走り出したのだ。
 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女は寿命を削って王子を救ったのに、もう用なしと追い出されて幸せを掴む!

naturalsoft
恋愛
読者の方からの要望で、こんな小説が読みたいと言われて書きました。 サラッと読める短編小説です。 人々に癒しの奇跡を与える事のできる者を聖女と呼んだ。 しかし、聖女の力は諸刃の剣だった。 それは、自分の寿命を削って他者を癒す力だったのだ。 故に、聖女は力を使うのを拒み続けたが、国の王子が難病に掛かった事によって事態は急変するのだった。

孤島送りになった聖女は、新生活を楽しみます

天宮有
恋愛
 聖女の私ミレッサは、アールド国を聖女の力で平和にしていた。  それなのに国王は、平和なのは私が人々を生贄に力をつけているからと罪を捏造する。  公爵令嬢リノスを新しい聖女にしたいようで、私は孤島送りとなってしまう。  島から出られない呪いを受けてから、転移魔法で私は孤島に飛ばさていた。  その後――孤島で新しい生活を楽しんでいると、アールド国の惨状を知る。  私の罪が捏造だと判明して国王は苦しんでいるようだけど、戻る気はなかった。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

私が聖女ではない?嘘吐き?婚約者の思い込みが残念なので正してあげます。

逢瀬あいりす
恋愛
私を嘘吐きの聖女と非難する婚約者。えーと、薄々気づいていましたが,貴方は思い込みが激しいようですね。わかりました。この機会に,しっかりきっちり話し合いましょう? 婚約破棄なら,そのあとでお願いしますね?

「 この国を出て行け!」と婚約者に怒鳴られました。さっさと出て行きますわ喜んで。

十条沙良
恋愛
この国の幸せの為に頑張ってきた私ですが、もう我慢しません。

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

ゲームと現実の区別が出来ないヒドインがざまぁされるのはお約束である(仮)

白雪の雫
恋愛
「このエピソードが、あたしが妖魔の王達に溺愛される全ての始まりなのよね~」 ゲームの画面を目にしているピンク色の髪の少女が呟く。 少女の名前は篠原 真莉愛(16) 【ローズマリア~妖魔の王は月の下で愛を請う~】という乙女ゲームのヒロインだ。 そのゲームのヒロインとして転生した、前世はゲームに課金していた元社会人な女は狂喜乱舞した。 何故ならトリップした異世界でチートを得た真莉愛は聖女と呼ばれ、神かかったイケメンの妖魔の王達に溺愛されるからだ。 「複雑な家庭環境と育児放棄が原因で、ファザコンとマザコンを拗らせたアーデルヴェルトもいいけどさ、あたしの推しは隠しキャラにして彼の父親であるグレンヴァルトなのよね~。けどさ~、アラブのシークっぽい感じなラクシャーサ族の王であるブラッドフォードに、何かポセイドンっぽい感じな水妖族の王であるヴェルナーも捨て難いし~・・・」 そうよ! だったら逆ハーをすればいいじゃない! 逆ハーは達成が難しい。だが遣り甲斐と達成感は半端ない。 その後にあるのは彼等による溺愛ルートだからだ。 これは乙女ゲームに似た現実の異世界にトリップしてしまった一人の女がゲームと現実の区別がつかない事で痛い目に遭う話である。 思い付きで書いたのでガバガバ設定+設定に矛盾がある+ご都合主義です。 いいタイトルが浮かばなかったので(仮)をつけています。

本の虫令嬢ですが「君が番だ! 間違いない」と、竜騎士様が迫ってきます

氷雨そら
恋愛
 本の虫として社交界に出ることもなく、婚約者もいないミリア。 「君が番だ! 間違いない」 (番とは……!)  今日も読書にいそしむミリアの前に現れたのは、王都にたった一人の竜騎士様。  本好き令嬢が、強引な竜騎士様に振り回される竜人の番ラブコメ。 小説家になろう様にも投稿しています。

処理中です...