居場所を奪われ続けた私はどこに行けばいいのでしょうか?

gacchi

文字の大きさ
上 下
20 / 21
番外編

番外編3 黒髪

しおりを挟む
「おねがいします!髪を、髪を買ってください!」

「お?あぁ、坊主は孤児院の子か。どうしたんだ?一人で」

「院長先生が、倒れちゃったんだ。だから、薬が必要になって。
 みんなが先に流行り病で熱を出して、先生はずっと看病してて。
 でも、先生が倒れて……大人だから薬が倍必要だって言われて。
 もうお姉ちゃんたちは髪を売ってしまって……髪が残っているのは僕だけだから」

「あぁ、だから、ちびっこいのに一人で来たのか。
 どれ、髪を見せてみろ」

深くかぶっていたフードを外して髪を見せると、おじさんはため息をついた。

「黒……闇属性か。売れないな」

「お願いします!先生が危ないんだ!」

「孤児院を助けたい気持ちはあるんだが……」

「お願いします!」

先生が寄付をくれる人にお願いするみたいに深く頭をさげる。
ここであきらめたら、先生が死んじゃうかもしれない。
ずっと下げ続けていたら、もう一度ため息が聞こえた。それでも頭は上げない。

「……三か月だ。カツラにして店に置いてやる。
 それで売れなかったら、仕事を手伝わせる。いいな?」

「え?」

「金は前払いにしてやる。
 だが、売れなかったらちゃんと働いて返せ。
 といっても、お前はまだ小さい。
 もう少し大きくなったら店の荷物運びを手伝え」

「ありがとうございます!何でもやります!」

「よし、じゃあ、そこの椅子に座れ。
 お前、ちっちゃいな。名前は?何歳なんだ?」

「ラシェル!三歳です」

「まだ三歳なのか。その割には賢いな。切っている間はじっとしていろよ?」

大人の椅子によじ登るようにして座る。
おじさんがハサミを持ってきて、黒い髪を切った。
産まれてからずっと伸ばしている髪。孤児院の子はみんなそうしている。
何かあった時にこうやって売れるように。
みんなの髪と違って、僕の黒髪を買ってもらえるとは思っていなかったけれど。

それでも、お金は作れた。
すぐに孤児院に戻ると勝手に抜け出したことを叱られた。
フードを取って、髪を売ってきたことを説明してお姉ちゃんたちにお金を渡す。
もうだめだと思いながら院長先生の看病をしていたのか、
みんな泣きはらした目をしていた。
お金を受け取った一番上のお姉ちゃんが薬屋に走って、
先生に薬を飲ませることができた。
三日後、先生の熱が下がり、命の危険は無くなったと聞いた。

良かった。でも、あの髪は売れないだろうから、お店で働くことになる。
まだ小さいから何もできないけれど、大きくなったらちゃんと恩返しするんだ。
そう思っていたのに、二週間後、僕の黒髪が売れたと聞いた。

びっくりしたけれど、それから何度か髪を売ることになった。
お店の主人からも買う人がいるから髪を伸ばすようにお願いされた。

黒髪のカツラなんて、誰がそんなものを買っているんだろう。
僕はおそらく貴族の子だったけど、黒髪だから捨てられたって聞いた。
闇属性は嫌われるからって、人に見られないようにいつもフードをかぶってる。

人に見せちゃいけない黒髪なのに、カツラにするなんて意味があるんだろうか。
わからないけれど、その後も何度かカツラは売れた。





お姉ちゃんたちは大きくなると働きに出て、孤児院から出て行く。
黒髪は嫌われるからか、いつまでたっても俺の働く場所は見つからない。
しょうがなく、孤児院の仕事を手伝うしかない。

「ラシェル、気にしなくていいのよ。
 あなたがいてくれるから、こうして書類仕事をしてもらえるんだし」

「でも、いつまでもここにいるわけにも」

「男手があると助かるのよ。ずっといてくれてかまわないわ」

そんな風に院長先生は言ってくれるけれど情けない気持ちでいっぱいになる。
この孤児院は国の施設じゃない。
院長先生のお母さんが始めたもので、個人経営のものだった。
だから、いつもお金に困っている。

みんなもそれをわかっているから、なるべく早く出て行こうとする。
普通なら十五で外にでるのに、俺だけは働き口が見つからない。
仕事を探しても、黒髪だとわかると断られてしまうからだ。
恩返しをしたくてもできない、いつまでもお荷物のままだった。

もうすぐ二十歳になる頃、髪を売るのはもういいと言われた。
今まで買ってくれた人が必要なくなったからと、お礼までくれたらしい。
お礼を言いたいのはこっちのほうなのに。



ある日、いつものようにフードをかぶったまま孤児院の裏口で荷物を受け取ると、
商会の人に声をかけられた。
前にも何度か話したことのある顔見知りのおじさんだった。

「なぁ、ラシェルって闇属性だったよな。黒髪なのか?」

「そうだけど?」

「じゃあ、うちで働かないか?」

「え?」

嫌われている闇属性だから、どこも雇ってくれない。
それなのに、王都でも比較的大きい商会で働く?
からかっているんだろうかと思ったら、本気のようだった。

「実はな、王妃様が新しい政策を始めたんだ。
 他国の者や、孤児院の出の者、闇属性の者を働かせるなら補助金を出すと。
 それだけじゃない。商会なら、王宮に出入りする審査を受けることができる。
 悪い話じゃないだろう。ラシェルは働く場所ができる。
 うちは王宮ご用達になれるかもしれないチャンスを得ることができる」

「へぇ。そんな政策があるんだ」

確かにそれなら納得する。
ただ同情で雇うとか言われたら断るつもりだった。
きっと黒髪が商会で働いたら迷惑かけちゃうと思うから。

だけど、商会にも利益があるというのならいいかもしれない。
少し悩んだが商会で働くことを決めて、孤児院を出ることにした。

商会の仕事は慣れるまで大変かと思っていたけど、
読み書きができて孤児院で書類仕事をしていたことが知れると、
すぐに事務仕事を任されることになった。
売り子として働くのは難しいと思っていたから、人に会わずにすんでほっとした。

働き始めて半年、ついに王宮での審査を受けることになった。
俺も一緒に審査を受けると聞いて驚いたが、王宮文官と会って理由がわかった。

「いつから働いていますか?」

「半年前です」

「仕事内容は?」

「事務です」

「給料はもらえていますか?」

「え?あぁ、はい。しっかりもらってます」

「嫌がらせはどのくらいありますか?」

「え?……特に気にしてませんでした。あまり人に会わないので」

「そうですか、わかりました」

どうやら実際に働いているのかとひどい目に遭っていないか確認したかったらしい。
最後に、もう一度面接が必要だと言われ、綺麗な部屋に通された。
そこには真っ赤な髪の大きな男の人が座っていた。

「来たか、座ってくれ」

「はい」

おそらく相手は貴族の人だと思うけれど、座れと言われたからソファに座る。
向かい側から俺をじっと見ているのがわかる。
なんとなく俺もその人を見返すと、黒目だと気がついた。この人も闇属性なのか?

「名前は?」

「ラシェルです」

「ラシェルは、闇と火属性だな?」

「はい」

ちょうどこの人と逆だなと思った。この男の人は火が強い闇属性。
俺は闇が強い火属性だから、髪は黒で目が赤い。

「あぁ、名乗っていなかった。俺はエヴェリスト・ルノアール。
 魔術師団長をしている」

「え?」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。