9 / 15
9
しおりを挟む
――5日目……
今日は久しぶりに母親が休みで、朝から家に居た。
なんだか顔を見るのすら、久しぶりな気がする。
「お、お母さん……」
綺麗にラッピングしたカップケーキを後ろ手に隠し、おそるおそるソファに座っている母親に声を掛ける。
「莉子……」
「あの、ね……」
「はあ…………分かってるわ」
「……へ?」
「学校の事でしょ?」
「え? ち、違ッ……」
「学校、辞めるの?
お友達と上手くいってないとか、勉強が辛いとか、莉子も色々あるんだろうから今まで事情は聞かないでいたし、聞くつもりもないわよ。莉子の人生だしね」
「…………」
「とにかく行きたくないなら、無理に行かなくてもいいわ。
でもね、辞めるならちゃんと働きなさい。
今のまま家でだらだらしてるだけってのはダメよ」
「…………ッ、私だって、好きで家に居る訳じゃない!!」
母親の言葉にカッとなって、怒鳴り声をあげる。
無意識に手に力が入って、せっかく作ったカップケーキが潰れるのが分かった。
「好きで学校行かない訳じゃない! 好きでバイトすら出来ないようになった訳じゃない!!
誰もがみんな、お母さんみたいに普通に生きていける訳じゃないんだよ!!」
「莉子、学校で虐められてるの?」
「違う! 別にそういうわけじゃない」
これは本当だ。
私はただ、世間から「浮いている」。
まともな友達がいない。独りぼっち。それだけだ。
それだけなのに、それがひたすら辛かった。
一層の事いじめられている方がマシだとすら思う。
そうすれば、いじめられている、という事を言い訳にできるから。
「莉子、正直に言いなさい。
いじめられてるなら、転校とか……」
転校したって同じだ。
私は他人と仲良くなれないんだから。
私は根本的に、人間という生き物が嫌いなのだ。
人間はみんな、自分勝手でエゴイスト。
例外なくそうだ。私自身だってそうだ。
私は、人間が嫌いな癖に、誰かに好かれたくて、嫌われたくなくて、
自分の意見を押し殺して、他人に合わせて生きている。
ずっとそうして、良い人のふりをしてきた。
ひねくれものの私が、良い人になんてなれるわけがないのに。
そんな人間を誰も信用してくれるわけがない。
好きになってくれるわけがない。
浮いて当然だった。
「莉子」
「うるさい! もういいよ! 大嫌いだ!
なんで私なんか産んだの!?
私、普通に生きれないなら、産まれて来ないほうがマシだった!
産まなきゃよかったんだよ!!」
「莉子……!!」
私は母に背を向け、自室へ駆け込んだ。
自室に鍵をかけ、閉じこもる。
外の世界から逃げ出す。
「はぁ……はぁ……」
「莉子、さん……」
「クソッ……!」
手に持っていたカップケーキを、床に思いっきり叩きつける。
「莉子さん……!?」
「こんなものっ……!」
「…………っ!?」
潰れかけていたケーキを足で踏みつけて、完全に潰す。
全てのストレスをぶつけるように、何度も何度も踏みつけた。
「莉子さん、やめて!莉子さん!」
「うるさいな!!」
柔らかいケーキがぐちゃぐちゃになっていく。
綺麗だったラッピングが、醜く歪んでいく。
自分でやった癖に、その潰れたケーキを見て涙が止まらなくなった。
「お母さんには分かんないんだッ! 私の気持ちなんか!
もうやだよ! さっさと殺してよ! アンヘル!」
「莉子さん……」
「なんで私はこんななの? なんでこんなに苦しいの!?
どうして臆病なの! どうして素直に生きれないの!?
なんで、私は……!!」
ケーキを何度も踏みつけながら、滅茶苦茶に叫んだ。
自分が自分で制御できない。
頭が痛い。気分が悪い。
「はぁ……はっ……っ」
叫び疲れて、その場にへたり込む。
アンヘルが泣きそうな顔で私を見ている。
――そんな顔をさせてごめんね、アンヘル。
そんな些細な言葉すら、口に出せない自分が嫌だった。
どうでもいい事、言っちゃいけない事は簡単に口にできるのに、
言わなきゃならない事を口に出すのは、どうしてこんなに難しいのだろう。
布団の中でアンヘルにしがみ付いて、目を閉じる。
涙が止まらない私を、まるであやす様にアンヘルは優しくしてくれた。
その優しさに素直に甘える事にした。
私は、アンヘルになら素直になれる。
それはきっと、アンヘルに対しては変に取り繕う必要がなかったからだ。
アンヘルが怪しくて変な奴だったから。電波だと思ったから。
そんな奴に好かれる必要はないと思ったから。
だから、素の自分で接する事が出来たんだ。
――ドンドン
さっきから、部屋のドアを叩く音がうるさい。
「莉子、開けなさい」
――お父さんの声だ。
父とは、母以上に顔を合わせていない。
久しぶりに声を聞いた気がする。
「莉子、話をしよう」
無視して、アンヘルの柔らかい胸に顔を埋める。
アンヘルは何も言わずに私を抱きしめてくれた。
温かくて、柔らかい。良い匂いがする。
私を迎えに来てくれたのが、アンヘルで良かった。
アンヘルの腕の中で死ねるのなら、本望だ。
心の底から、そう思う。
こいつには嫌われたって構わない。
仲良くしたって得がなさそう。どうでもいい。
そう思って適当に接していた相手を、今は凄く愛しく思っている。
皮肉なもんだ。
今日は久しぶりに母親が休みで、朝から家に居た。
なんだか顔を見るのすら、久しぶりな気がする。
「お、お母さん……」
綺麗にラッピングしたカップケーキを後ろ手に隠し、おそるおそるソファに座っている母親に声を掛ける。
「莉子……」
「あの、ね……」
「はあ…………分かってるわ」
「……へ?」
「学校の事でしょ?」
「え? ち、違ッ……」
「学校、辞めるの?
お友達と上手くいってないとか、勉強が辛いとか、莉子も色々あるんだろうから今まで事情は聞かないでいたし、聞くつもりもないわよ。莉子の人生だしね」
「…………」
「とにかく行きたくないなら、無理に行かなくてもいいわ。
でもね、辞めるならちゃんと働きなさい。
今のまま家でだらだらしてるだけってのはダメよ」
「…………ッ、私だって、好きで家に居る訳じゃない!!」
母親の言葉にカッとなって、怒鳴り声をあげる。
無意識に手に力が入って、せっかく作ったカップケーキが潰れるのが分かった。
「好きで学校行かない訳じゃない! 好きでバイトすら出来ないようになった訳じゃない!!
誰もがみんな、お母さんみたいに普通に生きていける訳じゃないんだよ!!」
「莉子、学校で虐められてるの?」
「違う! 別にそういうわけじゃない」
これは本当だ。
私はただ、世間から「浮いている」。
まともな友達がいない。独りぼっち。それだけだ。
それだけなのに、それがひたすら辛かった。
一層の事いじめられている方がマシだとすら思う。
そうすれば、いじめられている、という事を言い訳にできるから。
「莉子、正直に言いなさい。
いじめられてるなら、転校とか……」
転校したって同じだ。
私は他人と仲良くなれないんだから。
私は根本的に、人間という生き物が嫌いなのだ。
人間はみんな、自分勝手でエゴイスト。
例外なくそうだ。私自身だってそうだ。
私は、人間が嫌いな癖に、誰かに好かれたくて、嫌われたくなくて、
自分の意見を押し殺して、他人に合わせて生きている。
ずっとそうして、良い人のふりをしてきた。
ひねくれものの私が、良い人になんてなれるわけがないのに。
そんな人間を誰も信用してくれるわけがない。
好きになってくれるわけがない。
浮いて当然だった。
「莉子」
「うるさい! もういいよ! 大嫌いだ!
なんで私なんか産んだの!?
私、普通に生きれないなら、産まれて来ないほうがマシだった!
産まなきゃよかったんだよ!!」
「莉子……!!」
私は母に背を向け、自室へ駆け込んだ。
自室に鍵をかけ、閉じこもる。
外の世界から逃げ出す。
「はぁ……はぁ……」
「莉子、さん……」
「クソッ……!」
手に持っていたカップケーキを、床に思いっきり叩きつける。
「莉子さん……!?」
「こんなものっ……!」
「…………っ!?」
潰れかけていたケーキを足で踏みつけて、完全に潰す。
全てのストレスをぶつけるように、何度も何度も踏みつけた。
「莉子さん、やめて!莉子さん!」
「うるさいな!!」
柔らかいケーキがぐちゃぐちゃになっていく。
綺麗だったラッピングが、醜く歪んでいく。
自分でやった癖に、その潰れたケーキを見て涙が止まらなくなった。
「お母さんには分かんないんだッ! 私の気持ちなんか!
もうやだよ! さっさと殺してよ! アンヘル!」
「莉子さん……」
「なんで私はこんななの? なんでこんなに苦しいの!?
どうして臆病なの! どうして素直に生きれないの!?
なんで、私は……!!」
ケーキを何度も踏みつけながら、滅茶苦茶に叫んだ。
自分が自分で制御できない。
頭が痛い。気分が悪い。
「はぁ……はっ……っ」
叫び疲れて、その場にへたり込む。
アンヘルが泣きそうな顔で私を見ている。
――そんな顔をさせてごめんね、アンヘル。
そんな些細な言葉すら、口に出せない自分が嫌だった。
どうでもいい事、言っちゃいけない事は簡単に口にできるのに、
言わなきゃならない事を口に出すのは、どうしてこんなに難しいのだろう。
布団の中でアンヘルにしがみ付いて、目を閉じる。
涙が止まらない私を、まるであやす様にアンヘルは優しくしてくれた。
その優しさに素直に甘える事にした。
私は、アンヘルになら素直になれる。
それはきっと、アンヘルに対しては変に取り繕う必要がなかったからだ。
アンヘルが怪しくて変な奴だったから。電波だと思ったから。
そんな奴に好かれる必要はないと思ったから。
だから、素の自分で接する事が出来たんだ。
――ドンドン
さっきから、部屋のドアを叩く音がうるさい。
「莉子、開けなさい」
――お父さんの声だ。
父とは、母以上に顔を合わせていない。
久しぶりに声を聞いた気がする。
「莉子、話をしよう」
無視して、アンヘルの柔らかい胸に顔を埋める。
アンヘルは何も言わずに私を抱きしめてくれた。
温かくて、柔らかい。良い匂いがする。
私を迎えに来てくれたのが、アンヘルで良かった。
アンヘルの腕の中で死ねるのなら、本望だ。
心の底から、そう思う。
こいつには嫌われたって構わない。
仲良くしたって得がなさそう。どうでもいい。
そう思って適当に接していた相手を、今は凄く愛しく思っている。
皮肉なもんだ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
もう一度『初めまして』から始めよう
シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA
母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな)
しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で……
新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く
興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は……
ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語
ディスコミュニケーション
テキイチ
ライト文芸
あんないい子を好きにならない人間なんていない。そんなことはわかっているけど、私はあの子が嫌い。
※小説家になろうでも公開しています。
※表紙の素敵な絵はコンノ様(@hasunorenkon)にお願いしました。
【完結】僕は君を思い出すことができない
朱村びすりん
青春
「久しぶり!」
高校の入学式当日。隣の席に座る見知らぬ女子に、突然声をかけられた。
どうして君は、僕のことを覚えているの……?
心の中で、たしかに残り続ける幼い頃の思い出。君たちと交わした、大切な約束。海のような、美しいメロディ。
思い出を取り戻すのか。生きることを選ぶのか。迷う必要なんてないはずなのに。
僕はその答えに、悩んでしまっていた──
「いま」を懸命に生きる、少年少女の青春ストーリー。
■素敵なイラストはみつ葉さまにかいていただきました! ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
ある日突然、妻が交通事故で死んだ
ムーン
ライト文芸
男は突然妻を失った。
居眠り運転の車が歩道に突っ込んできたのだ。
男は何の活動も出来なかった。
これは、ただただ虚しい日々を送り、唐突に命を奪った男の独白である。
たとえ世界に誰もいなくなっても、きみの音は忘れない
夕月
ライト文芸
初夏のある日、蓮は詩音という少女と出会う。
人の記憶を思い出ごと失っていくという難病を抱えた彼女は、それでも明るく生きていた。
いつか詩音が蓮のことを忘れる日が来ることを知りながら、蓮は彼女とささやかな日常を過ごす。
だけど、日々失われていく彼女の記憶は、もう数えるほどしか残っていない。
病を抱えながらもいつも明るく振る舞う詩音と、ピアノ男子 蓮との、忘れられない――忘れたくない夏の話。
作中に出てくる病気/病名は、創作です。現実の病気等とは全く異なります。
第6回ライト文芸大賞にて、奨励賞をいただきました。ありがとうございます!
ファミコンが来た日
白鷺雨月
ライト文芸
ファミコンが来たから、吉田和人《よしだかずと》は友永有希子に出会えた。それは三十年以上前の思い出であった。偶然再会した二人は離れていた時間を埋めるような生活を送る。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
よくできた"妻"でして
真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。
単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。
久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!?
※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる