浄罪師 ーpresent generationー

弓月下弦

文字の大きさ
上 下
35 / 80
【参章】とある少女の魂

敵対

しおりを挟む
人差し指を額に向けると、蒼は拝島を押しのけて、後ろで固まっている少女とロープに縛られている母親らしき人物に近づいた。

「邪魔しないでっ」

 少女はそう叫ぶと、持っていたロープを母親の首に掛けた。母親は引きつった顔をしている。

「人殺しなんて辞めろ。君の魂はまだ綺麗なんだ…だから…」

しかし、蒼の言葉を遮るように、

「私の心はもう綺麗なんかじゃないわ、もう…」

 最後の方はほとんど涙声となっていた。少女は握っている手に力を込めた。

「助けて…」

 母親は蒼に向けて手を差し出した。

「この女は私を差別した。私は虐待されてきたの…こんな女死んでも私に罰は当たらないわ」

 虐待…蒼は戸惑った。少女は母親から虐待されていたのか。昨日見たあの傷、あれは母親が傷つけたものだった。
 この少女は心に深い傷を負った。それも母親のせい…

「なぁ、鞍月くん。殺人は悪いことかもしれない。でも、この子はこのまま一生この母親のもとで暮らさなきゃいけないのか?この母親は人間として最低だ。少女も母親の死を望んでいる」

 拝島は蒼の肩を掴むと、囁くように言った。蒼は動く事が出来なかった。少女の魂を救うためにここまでやって来た。しかし今、蒼がしようとしていることは果たして少女を救えるのか?
その時、蒼の頭にある言葉が浮かんだ。

< 決して人を殺すな >

 真雛が言った言葉。例えどんな理由があったとしても人が人を殺めることは間違っている。

 彼はもう迷わない…

 蒼は目にも止まらぬ速さで刀を母親目掛けて振り下ろした。予想外の行動に母親は叫び、少女は目を見開いた。
 だがしかし、蒼の刀は母親の胴体を傷つけることなく、綺麗にロープだけを斬った。
何が起こっているか分からない母親はキョトンとしている。

「逃げて下さい。そしてもう二度と帰って来ないで下さい…死にたくないなら」

 母親は蒼の言ったとおり、慌てて家を出ていこうとした。
しかし、またもや拝島が邪魔をする。

「鞍月くん…悪いがそうはさせないよ」

 拝島は懐からナイフを取り出すと、蒼に襲いかかってきた。
必死で攻撃をかわす蒼。しかし拝島は一歩も譲らない。

「拝島…お前も浄罪師の使徒だったんだろ?そうだよなっ?!」

「それは過去の話だ。今は魂の汚れたヘレティックさ」

 振り回されたナイフの刃が蒼の頬をかすめる。流れ出す一筋の血液…

「どうしてヘレティックなんかに…」

すると、蒼の喉元直前で刃が止まった。

「人を殺したからだよ…」

「拝島…」

 拝島の目には涙が大量に溢れていた。何だろう…この気持ちは。拝島の心が見えたような…不思議な感覚に襲われた。計り知れないほどの悲しみ…蒼の知らない拝島。

「だから僕は浄罪師の使徒なんかじゃない、君たちの敵なんだ」

拝島はそう言うと、蒼の背中に移動した。喉元に当てられ続ける刃…

「いずれ灯蛾様が真雛を倒しに行くだろう」

 灯蛾様…恐らくヘレティックのボスであろう。そいつが真雛を狙っているということか。
 その直後、後ろで黒羽の声がした。

「拝島、いい加減に気づいたらどうなんじゃ?」

「ちっ」

 拝島は黒羽を見るなり、逃げるように家を飛び出した。黒羽もその後を追う。
 開放された蒼は膝から落ち、そのまま気を失った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

処理中です...