157 / 259
157話 「子猫は町に行く その1」
しおりを挟む
「あら? 珍しいわね。メンテちゃーん?」
子供部屋に入るレディー。いつもならすぐに抱き着いてくるメンテだが、今日はどこにも姿が見えないので心配になった。部屋中をよく観察すると、メイド達が1か所に集まっていたので静かに近寄るレディー。
「フフッ、みんなそこで何をしているのかしら?」
「あ、奥様。今はダメです!」
「あら、メンテちゃんここにいたのね。ママ、メンテちゃん見ーつけた!」
「えぐぅ?!」
ビクッっと驚くメンテ。そして……。
「…………うええええええええええええええええええええええええええん!」
「え?! どどど、どうしたのメンテちゃん」
「奥様、今驚かせたらダメです! メンテ様は、ポンポン(お腹)が痛いとうんちを出来る場所と適切な姿勢をずっと探していたのです。時間が掛かったもののやっと丁度良いポジションを見つけて、これから本番を始めるぞ! というときに話かけてしまわれたわけです」
「えええ!? そ、そうだったの。ごめんねメンテちゃん」
「うわあああああん!」ぎゅう
「もう泣かなくてもいいのよ。よしよし。……臭ってきたわ。く、くちゃいわね~メンテちゃん」
「うわあああああああああああ!」
「くちゃいわ。くちゃいから今お尻をきれいにするからね? ちょっとだけ手を離してくれる?」
「うえええええええええええええええん!!!」ミシミシミシミシ。
「な、なんで強く抱き着いてくるのメンテちゃん?! 早く離して!」
「まんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
今日もメンテとレディーの戦いは続く。
◆
ここは子供部屋。今日も夜中にこっそりと猫に変身しています。にゃんにゃん。
「シロ先生。もう1週間経つけど誰も猫が来ないね」
「そうねえ」
「暇だね」
「……それなら私寝ててもいい?」
「えー。最近暇なんだよ。もっと付き合ってよ」
「しょうがないわねえ」
父とタクシーの制裁から1週間が経ちました。僕の家の周辺は大変なことになっています。
「1回外に出てみようか?」
「……でもどうするのあれ?」
「ん~。どうしようか」
「やっぱり私寝ててもいい?」
「まだダメ~」
僕とシロ先生は外を眺めます。でも外は壁しか見えません。
現在、ナンス家は陸の孤島みたいな状態になっています。簡単に説明すると、母が怒って地形が大きく変わってしまいました。カフェさんが使った”バトル・メイド”とかいう魔法は、対象にとんでもない強化をもたらすそうです。母の場合は魔法が強化されすぎて天変地異かな? って感じになりましたね。さらにあの腰の悪いキッサさんが、俊敏な動きでタクシーにとび蹴りをしていたので驚きました。
僕は気になってカフェに聞きまくりました。教えてくれるときだけ笑うようにするのがコツですね。それで分かったのが普通の支援魔法の場合、魔法を使った人の力がそのまま付与されるor魔法を受けた人の力を利用して発動するのどちらかになるそうです。
例えば、武器に属性を付与するという場合は、魔法を使った人の力がそのまま付与されます。回復魔法で治癒力を高める場合は、魔法を受けた人の力を利用して発動するに該当します。でもカフェさんの魔法の場合、両方をいっぺんに発動させます。さらに対象の潜在能力やスキルも一時的に開花させちゃうとか。これをゲームで例えるなら、そのゲームに存在する全ての支援を1回で受けられるみたいな感じです。とんでもないバランスブレイカーですよ。
「シロ先生、ちょっとそこから動かないでね」
「え?」
僕は魔法で出来たしっぽを伸ばします。先端に魔力のかたまりを作り、シロ先生に向かって飛ばします。
「どう?」
「どうって何が?」
「何か体に変化が起きてない? 例えば急に体が軽くなったとかさ」
「にゃ? よく分からないけど……」
シロ先生は身体を動かしますが特に変化はみられません。魔力だけだと効果がないのかな? 今度は魔法を使ってみましょう。
「今の魔法は”猫強化!” ……何か変化ある?」
「新しい魔法? 全くいつ覚えたのよ……。ちょっと試すから待って。こっちはちょっと体が軽く感じるわ。あくまで私の体感的にだけど」
「そっか~、思ったより変化はみられないんだねえ。シロ先生ありがとう」
猫魔法で支援魔法が使えるか試したところ、多少は効果があるみたいです。カフェさんみたいな超絶強化は出来ないようですがね。まあ自分じゃなくて他の猫に魔法を掛けるのは慣れてないのでね。毛の色変えることしかやったことないもん。だからまだ容量が分かりません。もっと練習しましょう。
「魔法で思い出したけど、私この家の中から騒動をずっと見てたの。すご~く引いたわ」
「その話は何回目だっけ?」
「もう毎日言ってるわ。最初はタクシー様だけが変なのかなと思ってたけど、メンテの母親もメイドとかいう人間達もおかしいわね。この家ヤバいって猫に噂されてるみたいだし」
「まあね。でも猫ばあが来てくれて良かったよ。幽霊だから普通に入ってこれたしさ」
「うーん。幽霊が見える時点で私もおかしいの一員なのね……」
まあそれはさておき、僕は暇なのです。あの日から猫が1匹たりともお家に遊びに来ていないのですよ。来たのは幽霊である猫ばあだけですよ。ここで何があったのかと確認しに来たんだって。透けてるし浮いているから障害物なんて関係ないんだとか。
それで僕は何があったか説明し、猫ばあに連絡役をして貰ったのですが、教会の猫はドン引きしたそうです。落ち着くまで遊びに行かないとか。使用人の猫達は、猫じいがあの屋敷はやっぱり危険じゃったと広めいているそうです。
おかげで誰も来なくて外の情報が入って来ません。前世の日本では、ネットがあるから家の中で知りたいことを調べられたんですがねえ。この世界だと自分で試したり動く方が手っ取り早いかもしれません。ここは行動あるのみです。そこで僕は決心します。
「よし、町に行こう! 猫変身!!」
僕は黒い子猫から白い子猫に色が変わります。
「……もしかして私も行くの?」
「そうだよ。よく考えてみてよ、今の状況で僕が外にいるって誰も思う訳ないよね? だからこれは外出のチャンスなんだよ! それに少数の方が動きやすいと思わない?」
「まあそうかもしれないけど、ちょっと急すぎない? 明日でもよくないかしら? 私寝たいなあって思うの」
「だから親子という設定で道案内よろしくね、シロ先生!」
「ダメだ、話を聞いちゃいないわ……」
「にゃん……」←目をうるうるして嘘泣きする子猫
「……もう、しょうがないわね。少しだけよ?」
「やったー!」
こうしてメンテとシロ先生の2匹は、町に行くことが決まった。
子供部屋に入るレディー。いつもならすぐに抱き着いてくるメンテだが、今日はどこにも姿が見えないので心配になった。部屋中をよく観察すると、メイド達が1か所に集まっていたので静かに近寄るレディー。
「フフッ、みんなそこで何をしているのかしら?」
「あ、奥様。今はダメです!」
「あら、メンテちゃんここにいたのね。ママ、メンテちゃん見ーつけた!」
「えぐぅ?!」
ビクッっと驚くメンテ。そして……。
「…………うええええええええええええええええええええええええええん!」
「え?! どどど、どうしたのメンテちゃん」
「奥様、今驚かせたらダメです! メンテ様は、ポンポン(お腹)が痛いとうんちを出来る場所と適切な姿勢をずっと探していたのです。時間が掛かったもののやっと丁度良いポジションを見つけて、これから本番を始めるぞ! というときに話かけてしまわれたわけです」
「えええ!? そ、そうだったの。ごめんねメンテちゃん」
「うわあああああん!」ぎゅう
「もう泣かなくてもいいのよ。よしよし。……臭ってきたわ。く、くちゃいわね~メンテちゃん」
「うわあああああああああああ!」
「くちゃいわ。くちゃいから今お尻をきれいにするからね? ちょっとだけ手を離してくれる?」
「うえええええええええええええええん!!!」ミシミシミシミシ。
「な、なんで強く抱き着いてくるのメンテちゃん?! 早く離して!」
「まんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
今日もメンテとレディーの戦いは続く。
◆
ここは子供部屋。今日も夜中にこっそりと猫に変身しています。にゃんにゃん。
「シロ先生。もう1週間経つけど誰も猫が来ないね」
「そうねえ」
「暇だね」
「……それなら私寝ててもいい?」
「えー。最近暇なんだよ。もっと付き合ってよ」
「しょうがないわねえ」
父とタクシーの制裁から1週間が経ちました。僕の家の周辺は大変なことになっています。
「1回外に出てみようか?」
「……でもどうするのあれ?」
「ん~。どうしようか」
「やっぱり私寝ててもいい?」
「まだダメ~」
僕とシロ先生は外を眺めます。でも外は壁しか見えません。
現在、ナンス家は陸の孤島みたいな状態になっています。簡単に説明すると、母が怒って地形が大きく変わってしまいました。カフェさんが使った”バトル・メイド”とかいう魔法は、対象にとんでもない強化をもたらすそうです。母の場合は魔法が強化されすぎて天変地異かな? って感じになりましたね。さらにあの腰の悪いキッサさんが、俊敏な動きでタクシーにとび蹴りをしていたので驚きました。
僕は気になってカフェに聞きまくりました。教えてくれるときだけ笑うようにするのがコツですね。それで分かったのが普通の支援魔法の場合、魔法を使った人の力がそのまま付与されるor魔法を受けた人の力を利用して発動するのどちらかになるそうです。
例えば、武器に属性を付与するという場合は、魔法を使った人の力がそのまま付与されます。回復魔法で治癒力を高める場合は、魔法を受けた人の力を利用して発動するに該当します。でもカフェさんの魔法の場合、両方をいっぺんに発動させます。さらに対象の潜在能力やスキルも一時的に開花させちゃうとか。これをゲームで例えるなら、そのゲームに存在する全ての支援を1回で受けられるみたいな感じです。とんでもないバランスブレイカーですよ。
「シロ先生、ちょっとそこから動かないでね」
「え?」
僕は魔法で出来たしっぽを伸ばします。先端に魔力のかたまりを作り、シロ先生に向かって飛ばします。
「どう?」
「どうって何が?」
「何か体に変化が起きてない? 例えば急に体が軽くなったとかさ」
「にゃ? よく分からないけど……」
シロ先生は身体を動かしますが特に変化はみられません。魔力だけだと効果がないのかな? 今度は魔法を使ってみましょう。
「今の魔法は”猫強化!” ……何か変化ある?」
「新しい魔法? 全くいつ覚えたのよ……。ちょっと試すから待って。こっちはちょっと体が軽く感じるわ。あくまで私の体感的にだけど」
「そっか~、思ったより変化はみられないんだねえ。シロ先生ありがとう」
猫魔法で支援魔法が使えるか試したところ、多少は効果があるみたいです。カフェさんみたいな超絶強化は出来ないようですがね。まあ自分じゃなくて他の猫に魔法を掛けるのは慣れてないのでね。毛の色変えることしかやったことないもん。だからまだ容量が分かりません。もっと練習しましょう。
「魔法で思い出したけど、私この家の中から騒動をずっと見てたの。すご~く引いたわ」
「その話は何回目だっけ?」
「もう毎日言ってるわ。最初はタクシー様だけが変なのかなと思ってたけど、メンテの母親もメイドとかいう人間達もおかしいわね。この家ヤバいって猫に噂されてるみたいだし」
「まあね。でも猫ばあが来てくれて良かったよ。幽霊だから普通に入ってこれたしさ」
「うーん。幽霊が見える時点で私もおかしいの一員なのね……」
まあそれはさておき、僕は暇なのです。あの日から猫が1匹たりともお家に遊びに来ていないのですよ。来たのは幽霊である猫ばあだけですよ。ここで何があったのかと確認しに来たんだって。透けてるし浮いているから障害物なんて関係ないんだとか。
それで僕は何があったか説明し、猫ばあに連絡役をして貰ったのですが、教会の猫はドン引きしたそうです。落ち着くまで遊びに行かないとか。使用人の猫達は、猫じいがあの屋敷はやっぱり危険じゃったと広めいているそうです。
おかげで誰も来なくて外の情報が入って来ません。前世の日本では、ネットがあるから家の中で知りたいことを調べられたんですがねえ。この世界だと自分で試したり動く方が手っ取り早いかもしれません。ここは行動あるのみです。そこで僕は決心します。
「よし、町に行こう! 猫変身!!」
僕は黒い子猫から白い子猫に色が変わります。
「……もしかして私も行くの?」
「そうだよ。よく考えてみてよ、今の状況で僕が外にいるって誰も思う訳ないよね? だからこれは外出のチャンスなんだよ! それに少数の方が動きやすいと思わない?」
「まあそうかもしれないけど、ちょっと急すぎない? 明日でもよくないかしら? 私寝たいなあって思うの」
「だから親子という設定で道案内よろしくね、シロ先生!」
「ダメだ、話を聞いちゃいないわ……」
「にゃん……」←目をうるうるして嘘泣きする子猫
「……もう、しょうがないわね。少しだけよ?」
「やったー!」
こうしてメンテとシロ先生の2匹は、町に行くことが決まった。
0
お気に入りに追加
235
あなたにおすすめの小説

白き結婚の結末【完】
さち姫
恋愛
私は伯爵家に産まれた。伯爵家と言っても、差程権力もなく、立場は低かった。
けれど、財、はあった。
その反面、王族の血筋を引くザカリ侯爵家は、権力も、立場も高かったが、
財、がなかった。
そうなれば、お互いの利害は一致し、私達は婚約し、婚儀を挙げた。
ところが婚儀を挙げた次のに、愛人を屋敷に招き、住まわせると、告げられた。
それから辛い日々が続き、その上愛人は身篭った。
私には、ひとつも手を出さなかった。
もう疲れました。
私は、白い結婚の為離縁を致します。
内容に性的な言葉が入る為、R15と致します。
最後まで書き終おわり、毎日、6時、12時、18時と3回設定しています。
最後までお付き合い下さい
2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~
ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。
【予言系】
・私が見た未来
・ホピ族の予言
・日月神示の預言
・インド占星術の予言
など
【経済・社会的課題】
・2025年問題
・2025年の崖
・海外展開行動計画2025
など
【災害予測】
・大規模太陽フレア
・南海トラフ巨大地震
など
※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。

都合のいい女は卒業です。
火野村志紀
恋愛
伯爵令嬢サラサは、王太子ライオットと婚約していた。
しかしライオットが神官の娘であるオフィーリアと恋に落ちたことで、事態は急転する。
治癒魔法の使い手で聖女と呼ばれるオフィーリアと、魔力を一切持たない『非保持者』のサラサ。
どちらが王家に必要とされているかは明白だった。
「すまない。オフィーリアに正妃の座を譲ってくれないだろうか」
だから、そう言われてもサラサは大人しく引き下がることにした。
しかし「君は側妃にでもなればいい」と言われた瞬間、何かがプツンと切れる音がした。
この男には今まで散々苦労をかけられてきたし、屈辱も味わってきた。
それでも必死に尽くしてきたのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか。
だからサラサは満面の笑みを浮かべながら、はっきりと告げた。
「ご遠慮しますわ、ライオット殿下」

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?
ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。


恐怖体験や殺人事件都市伝説ほかの駄文
高見 梁川
エッセイ・ノンフィクション
管理人自身の恐怖体験や、ネット上や読書で知った大量殺人犯、謎の未解決事件や歴史ミステリーなどをまとめた忘備録。
個人的な記録用のブログが削除されてしまったので、データを転載します。
死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?
なか
恋愛
「お飾りの王妃らしく、邪魔にならぬようにしておけ」
かつて、愛を誓い合ったこの国の王。アドルフ・グラナートから言われた言葉。
『お飾りの王妃』
彼に振り向いてもらうため、
政務の全てうけおっていた私––カーティアに付けられた烙印だ。
アドルフは側妃を寵愛しており、最早見向きもされなくなった私は使用人達にさえ冷遇された扱いを受けた。
そして二十五の歳。
病気を患ったが、医者にも診てもらえず看病もない。
苦しむ死の間際、私の死をアドルフが望んでいる事を知り、人生に絶望して孤独な死を迎えた。
しかし、私は二十二の歳に記憶を保ったまま戻った。
何故か手に入れた二度目の人生、もはやアドルフに尽くすつもりなどあるはずもない。
だから私は、後悔ない程に自由に生きていく。
もう二度と、誰かのために捧げる人生も……利用される人生もごめんだ。
自由に、好き勝手に……私は生きていきます。
戻ってこいと何度も言ってきますけど、戻る気はありませんから。

病弱な悪役令息兄様のバッドエンドは僕が全力で回避します!
松原硝子
BL
三枝貴人は総合病院で働くゲーム大好きの医者。
ある日貴人は乙女ゲームの制作会社で働いている同居中の妹から依頼されて開発中のBLゲーム『シークレット・ラバー』をプレイする。
ゲームは「レイ・ヴァイオレット」という公爵令息をさまざまなキャラクターが攻略するというもので、攻略対象が1人だけという斬新なゲームだった。
プレイヤーは複数のキャラクターから気に入った主人公を選んでプレイし、レイを攻略する。
一緒に渡された設定資料には、主人公のライバル役として登場し、最後には断罪されるレイの婚約者「アシュリー・クロフォード」についての裏設定も書かれていた。
ゲームでは主人公をいじめ倒すアシュリー。だが実は体が弱く、さらに顔と手足を除く体のあちこちに謎の湿疹ができており、常に体調が悪かった。
両親やごく親しい周囲の人間以外には病弱であることを隠していたため、レイの目にはいつも不機嫌でわがままな婚約者としてしか映っていなかったのだ。
設定資料を読んだ三枝は「アシュリーが可哀想すぎる!」とアシュリー推しになる。
「もしも俺がアシュリーの兄弟や親友だったらこんな結末にさせないのに!」
そんな中、通勤途中の事故で死んだ三枝は名前しか出てこないアシュリーの義弟、「ルイス・クロフォードに転生する。前世の記憶を取り戻したルイスは推しであり兄のアシュリーを幸せにする為、全力でバッドエンド回避計画を実行するのだが――!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる