もっと甘やかして! ~人間だけど猫に変身できるのは秘密です~

いずみず

文字の大きさ
上 下
44 / 259

44話 「アーネの人形遊び」

しおりを挟む
「……えぐぅ?」


 目が覚めると僕の周りは人形だらけでした。お昼寝をしていたらいつの間にかに置かれていますね。何が起きているのか分からないので誰かを呼びます。


「……うえええええん!」
「メンテ様、お待ちください」タタタタッ!


 誰も見えないので嘘泣きをしました。気付いたカフェさんが駆け寄り、僕を抱っこしてあやしてくれました。ついでなので胸をなめますよ! ぺろぺろ~。あんどちゅぱちゅぱ。

 いつものことなのでカフェさんの表情は変わりませんでしたね。しばらくしたら落ち着いてきたので状況を確認します。アーネと遊んでいるのはメイドのコケシさんですね。

 彼女の名前はコケシ・ドール。見た目も雰囲気も日本のこけしみたいです。着ているメイド服も和を感じさせるように改造していますね。僕はあまり服に詳しくないのでそれぐらいしか分かりませんよ。それと彼女の魔法はとても面白いものです。


「こらメンテ。早く寝なさいー」←アーネ
「『僕は眠くないの』と言ってるよ」←コケシ
「ママ寝ないと困るのよー」←アーネ
「『もっと寝返りしたいの』だって」←コケシ
「もうパパー、あなたがやりなさいー」←アーネ
「はっはっはー!」←コケシ


 ふむふむ、アーネとコケシさんが人形で遊んでいます。二人とも何かになりきっていますね。

 アーネ→レディー
 コケシ→ダンディ
 寝ている猫のぬいぐるみ→メンテ

 役はこんな感じかな? なぜか僕が怒られていますね。なにより一番注目すべきところは、人形が勝手に動いていることでしょう。そう、これがコケシさんの得意とする魔法なのです!

 魔法で声は出ないらしく、コケシさんはダンディとメンテの一人二役でアーネの相手をしています。もし僕が人形と同じ状況だったら”おっぱい”としか言わないでしょう。そんな内容の人形遊びです。

 それと僕って寝返り好きと思われてるのかな? あれはただの運動なのです。やりたいというより頑張ってるだけですから。


「ちょっとカフェちゃん。メンテちゃんのお世話するっていったでしょー」←アーネ
「『カフェちゃん遊ぼう』とメンテくんは言ってますよ」←コケシ
「えっと、今はメンテ様を抱っこしないと泣いちゃいそうで忙しいです」←カフェ


 役になりきっているアーネとコケシさんの二人は、カフェさんに話しかけてきます。周囲をよく見ると、近くに犬のぬいぐるみがひとつ落ちていますね。もしかしてカフェさんも一緒に遊んでいたのかな? あまりこの遊びに慣れていないのか、僕を抱っこするからと理由を作って混ざろうとしません。もしかして僕が泣いたらすぐ来た理由はこれでしょうか?

 それでもアーネとコケシさんの遊ぼう攻撃に負けたのか、カフェさんは仕方なく遊ぶ二人の傍まで移動しました。カフェさんに抱っこされている僕と一緒に座り込みます。カフェさんの膝に僕がお座りしている形となりました。

 カフェさんが犬のぬいぐるみを取ろうとすると、僕はわざと嘘泣きをします。もっと抱っこしていて下さいと。


「ほら、メンテ様は抱っこしていて欲しいようです。私は近くで見ているのでしばらくお二人で遊んでください」


 カフェさんはほっとした顔をしていましたね。僕の推測は正解かな? あの人形を操作する魔法を見ていたいので、しばらく二人の遊ぶ様子を見ることにしましょう。


「えーわかった。じゃあ見ててね!」
「はっはっはー。メンテが『おむつかえてー』と泣いているぞ」
「メンテちゃんまっててー」


 僕は今までオムツ換えてーなんて言ったことありません。むしろメイド達に中を見せつけて……ぐふん。何も言わなくても換えてくれるのですよ!

 それにしても人形の動きがすごいです。ぬるぬる動くというか中に人が入っているような感じです。前世ではおもちゃが動く映画がありました。なんとかストーリーとかいうタイトルでシリーズ化していましね。それを見ているようで面白いです。僕もそんな面白いストーリー作りたいですねえ。


『お腹すいたー』
「パパミルク持ってきてー」
「はっはっはー」


 コケシさんが笑いながらトテトテ歩き、おもちゃの哺乳瓶を持ってくるよう人形を動かします。


「もー早くしてよー」
「はっはっはー」


 人形がアーネに哺乳瓶を手渡します。


「はいメンテ飲んで。いい子ねー」
『おいしいなあ』
「もういいー?」
『ダメ、もっと頂戴』
「はっはっはー」
「パパうるさいー」
「はっはっはー」


 あれが人形だと知らなかったら、アーネは小人と話しているようにしか見えませんね。ちなみに父の会話はただ笑っているだけです。雑なのが面白いね!

 ん? 僕の服が引っ張られました。ちらりと見て見ると動物のぬいぐるみがいますね。どんどん集まって来るよ。どうやら僕の寝ていたベットに置いてあったぬいぐるみ達ですね。ぴょんぴょんとベッドからこっちに飛んできました。へえ、コケシさんは何体も同時に操れるのね。


「メンテちゃんもカフェちゃんもこっちだよー」
「メンテくんも一緒に遊びましょう~」
「うぐぅ!」←手足バタバタ
「メンテ様は遊びたいのですね。……私も早く慣れましょう」


 こうしてみんなで人形遊びを楽しみました。どちらかというとコケシさんの魔法を楽しんでいたんだけどね!

しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

目覚めたら地下室!?~転生少女の夢の先~

そらのあお
ファンタジー
夢半ばに死んでしまった少女が異世界に転生して、様々な困難を乗り越えて行く物語。 *小説を読もう!にも掲載中

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

処理中です...