31 / 259
31話 「笑ってはいけないね その2」
しおりを挟む
僕が笑うと秘密がバレてしまいます。
父は、僕が魔法の話をしているから興奮しているのだろうと考えているようでした。
なぜわかるって? それは僕の勘です。僕はしゃべれないので、よく他人の様子を見て判断しますからね。直感というか野生の本能みたいなものかな。
僕は父を見つめると、父は理解したかのように頷きました。伝えたことはこうです。僕が笑いそうになったらこそばして無理やり笑わせろ、それで誤魔化せると。
僕と父は共犯ですからね。協力して母を騙すのです!
それを瞬時に理解した父は先手を取りました。
「はっはっは、メンテが笑っていると話が聞こえないかもしれないな。パパが代わりに抱っこしようじゃないか」
「いえ、メンテちゃんは私が持ったままで進めて大丈夫よ。それにパパの笑いと比べたら可愛いわよ? 男の子とは思えないほど可愛い声よね」
「……はっはっは。そうか」
さっそく撃沈しました。もう僕たちの作戦は詰みかけです。いやあ、母の勘の良さはすごいですね。もう負けそう。
「パパ―、おおかみは大きかった?」
「父さんが倒したのですか!!」
おっと、子どもたちが質問をしてきました。これはピンチでありながらもチャンスかもしれません。
「いやいや、パパはずっとお店にいたからね。狼を見てないし、倒してもいなんだよ」
それらしい嘘をつきましたね。店にいたことは一応事実です。これはナイスな言い訳です!
僕は笑うのを必死で我慢します。今もちょっと笑いそうなのです。
「えー、見てないの?」
「てっきり父さんが倒したのかと思ってしまいました。ごめんなさい」
「はっはっは、期待させてすまなかったな」
子どもたちは騙せましたね。もう安心してもよさそうかな?
ここで母が動きました。
「メンテちゃん、本当はどうだったのかなあ~?」
「……きゃきゃきゃ!」
「へえ、狼に魔法を使って楽しかったのかしらね」
「え、えぐ……きゃきゃ!」
ダメです。笑ってしまうので嘘をつけません。2回も笑ってしまい完全にアウトです。ほら、母がにっこりと父を見ていますね。怖いよ~。
そういえば、日本のテレビ番組に笑うとお尻を叩かれる番組がありました。今の僕を叩くと虐待になるので、父だけに罰を与えてね!
う~ん、このままでは父が負けてしまうことが確実です。頑張れー!
「パパ~。本当はどうなのかしら?」
「ん~、何がだい?」
「パパなら魔物を倒した人を知ってるのでしょ?」
「いや、私たちは店に……」
「きゃきゃきゃ!」
「……み、店にいたからね。倒したのは私ではないのは本当だよ」
父は大ピンチになりました。僕がまるでうそ発見器のように使われてしまうからです。母は僕のことを知り尽くしているのですよ。僕は生まれてからずっと母にくっついてますからね。
しめしめという顔で母は父に質問を続けます。
「その魔物を倒した人は誰かしら?」
「おおかみ見たの?」
「やっぱり父さんが……」
「……」
父が黙ってしまいました。母だけでなく子供たちも父を疑ってきましたね。
「……私は見たことはないな。噂では旅の冒険者だと聞いているよ。魔法で倒したらしいとね」
「んぐぅ」
父は苦し紛れに答えますが、運よく質問に助けられました。倒したのは人ではなくベビーカーですからね。
嘘ではないので僕は笑うことは我慢できました。狼を倒した人は存在しないのですよ(大嘘)
もしどうやって倒したか? と聞かれたらアウトでしたね。それこそ試合終了でしたよ。完敗ってやつですね。母おそるべし。
「あら、てっきりパパが倒したのかと思ったわ」
「はっはっは、誤解が解けて何よりだよ」
「んぐぅ!」
どうやら無事に騙せたようです。もう安心ですね!
「実は、もうひとつ聞きたいことがあるの。あの日、途中でお店を抜け出して何をしていたのかしら?」
「はっはっは、そのことで私をずっと疑っていたのかい? それは先に言ってくれたら最初から説明していたよ」
父の顔に嘘って文字が書かれているように見えますね。これからどうしようという困惑も感じますよ。あらら、もう汗だくです。父は全く誤魔化せていませんよ。
これを乗り切るにはあれしか方法がありません。僕と父は、同時に叫びました。
「おーーーい、タクシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
「だぁ~ぐぅうううううううううううう!!(へい、タクシーーーーーーーー!!)」
ピンチは全然終わらなかったよ。助けてタクシー!!
父は、僕が魔法の話をしているから興奮しているのだろうと考えているようでした。
なぜわかるって? それは僕の勘です。僕はしゃべれないので、よく他人の様子を見て判断しますからね。直感というか野生の本能みたいなものかな。
僕は父を見つめると、父は理解したかのように頷きました。伝えたことはこうです。僕が笑いそうになったらこそばして無理やり笑わせろ、それで誤魔化せると。
僕と父は共犯ですからね。協力して母を騙すのです!
それを瞬時に理解した父は先手を取りました。
「はっはっは、メンテが笑っていると話が聞こえないかもしれないな。パパが代わりに抱っこしようじゃないか」
「いえ、メンテちゃんは私が持ったままで進めて大丈夫よ。それにパパの笑いと比べたら可愛いわよ? 男の子とは思えないほど可愛い声よね」
「……はっはっは。そうか」
さっそく撃沈しました。もう僕たちの作戦は詰みかけです。いやあ、母の勘の良さはすごいですね。もう負けそう。
「パパ―、おおかみは大きかった?」
「父さんが倒したのですか!!」
おっと、子どもたちが質問をしてきました。これはピンチでありながらもチャンスかもしれません。
「いやいや、パパはずっとお店にいたからね。狼を見てないし、倒してもいなんだよ」
それらしい嘘をつきましたね。店にいたことは一応事実です。これはナイスな言い訳です!
僕は笑うのを必死で我慢します。今もちょっと笑いそうなのです。
「えー、見てないの?」
「てっきり父さんが倒したのかと思ってしまいました。ごめんなさい」
「はっはっは、期待させてすまなかったな」
子どもたちは騙せましたね。もう安心してもよさそうかな?
ここで母が動きました。
「メンテちゃん、本当はどうだったのかなあ~?」
「……きゃきゃきゃ!」
「へえ、狼に魔法を使って楽しかったのかしらね」
「え、えぐ……きゃきゃ!」
ダメです。笑ってしまうので嘘をつけません。2回も笑ってしまい完全にアウトです。ほら、母がにっこりと父を見ていますね。怖いよ~。
そういえば、日本のテレビ番組に笑うとお尻を叩かれる番組がありました。今の僕を叩くと虐待になるので、父だけに罰を与えてね!
う~ん、このままでは父が負けてしまうことが確実です。頑張れー!
「パパ~。本当はどうなのかしら?」
「ん~、何がだい?」
「パパなら魔物を倒した人を知ってるのでしょ?」
「いや、私たちは店に……」
「きゃきゃきゃ!」
「……み、店にいたからね。倒したのは私ではないのは本当だよ」
父は大ピンチになりました。僕がまるでうそ発見器のように使われてしまうからです。母は僕のことを知り尽くしているのですよ。僕は生まれてからずっと母にくっついてますからね。
しめしめという顔で母は父に質問を続けます。
「その魔物を倒した人は誰かしら?」
「おおかみ見たの?」
「やっぱり父さんが……」
「……」
父が黙ってしまいました。母だけでなく子供たちも父を疑ってきましたね。
「……私は見たことはないな。噂では旅の冒険者だと聞いているよ。魔法で倒したらしいとね」
「んぐぅ」
父は苦し紛れに答えますが、運よく質問に助けられました。倒したのは人ではなくベビーカーですからね。
嘘ではないので僕は笑うことは我慢できました。狼を倒した人は存在しないのですよ(大嘘)
もしどうやって倒したか? と聞かれたらアウトでしたね。それこそ試合終了でしたよ。完敗ってやつですね。母おそるべし。
「あら、てっきりパパが倒したのかと思ったわ」
「はっはっは、誤解が解けて何よりだよ」
「んぐぅ!」
どうやら無事に騙せたようです。もう安心ですね!
「実は、もうひとつ聞きたいことがあるの。あの日、途中でお店を抜け出して何をしていたのかしら?」
「はっはっは、そのことで私をずっと疑っていたのかい? それは先に言ってくれたら最初から説明していたよ」
父の顔に嘘って文字が書かれているように見えますね。これからどうしようという困惑も感じますよ。あらら、もう汗だくです。父は全く誤魔化せていませんよ。
これを乗り切るにはあれしか方法がありません。僕と父は、同時に叫びました。
「おーーーい、タクシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
「だぁ~ぐぅうううううううううううう!!(へい、タクシーーーーーーーー!!)」
ピンチは全然終わらなかったよ。助けてタクシー!!
0
お気に入りに追加
235
あなたにおすすめの小説

このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。


メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される
マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。
そこで木の影で眠る幼女を見つけた。
自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。
実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。
・初のファンタジー物です
・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います
・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯
どうか温かく見守ってください♪
☆感謝☆
HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯
そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。
本当にありがとうございます!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる