971 / 1,032
968.転売屋は義父を出迎える
しおりを挟む
日が少しずつ傾き、空の色がオレンジ色になる頃。
街の東門の前には大勢の人たちが集まり、そのときが来るのを待ちわびていた。
「見えた!」
誰かがそう言うと全員が目を凝らして地平線の向こう側を凝視する。
まだ米粒ほどの大きさしかないが、さっきまでなかったものが確かにそこにある。
そして、それはどんどんと大きくなり土煙を上げながら近づいてきた。
皆が固唾を呑んでそのときを待っている中、向こうからグングンと速度を上げ、一頭の馬が駆けてきた。
「エドワード陛下の来訪である、皆の者武器を置き道を開けるように!」
その者の体を包んでいたのはオレンジ色の光を反射する白亜の鎧。
その中心に描かれたエンブレムは紛れもない聖騎士団のものだった。
団員に言われるがまま集まっていた人たちは城壁の横に並び、武器を床に置いて片膝をつく。
だんだんと近づいてくる馬車。
それを先導するように二頭の白馬が先にこちらへやってきた。
「わざわざ出迎えとはご苦労なことだ。」
「そりゃあ遠路遥々来てもらってるんだ、当然だろう。」
「お出迎えありがとうございます、シロウ名誉男爵。」
「随分と元気そうだな、セインさん。」
「お蔭様で。陛下が参られます、挨拶は後ほど。」
二頭の白馬に乗っていたのは現聖騎士団団長ホリア、そして副団長のセイン。
色々とあったようだが、この二人が今の聖騎士団を引っ張っていると思うと感慨深いものがある。
あの時の縁がなかったらこんな風に気さくに話すことはなかっただろうなぁ。
二人が先に街に入り、続いて巨大な馬車が続いていく。
街の中からは歓声が上がり、外に並ぶ俺達・・・冒険者は先ほどの姿勢のまま顔を上げその人が到着するのを待ち続けていた。
「来た。」
一際豪華な装飾が施された馬車がゆっくりと速度を落とし、俺の前で停車する。
豪華絢爛な装飾を施された扉が開き、顔を上げると見覚えのある顔が俺を見下ろしていた。
「態々このような出迎えをしなくてもよかったのだぞ。」
「そういうわけにはいかないでしょう。ようこそお越しくださいました、エドワード国王陛下。」
「今回はお忍びだ、そんなに堅苦しい挨拶はいらぬ。」
「では、長旅ご苦労様でしたお義父様。」
「うむ。私は一足先に屋敷へ向かう、お前も早く来るのだぞシロウ。」
そういうと扉は閉まり、再び馬車は動き出した。
一際大きな歓声が街の中から聞こえてくる。
はぁ、とりあえず第一段階は終了だな。
悟られないよう小さく息を吐き、残りの馬車を見送ってから俺達も街の中へと入る。
エドワード陛下の来訪、この夏一番のイベントが今始まった。
「おぉ!なんと可愛い事か、私がおじいちゃんだぞ。」
「・・・。」
「何だシロウその顔は。」
「いえ、なんでもありません。」
言葉通り陛下を乗せた馬車はまっすぐに屋敷へと向かい、俺の到着を待つわけもなく出迎えを受けていたようだ。
急ぎ戻るとちょうどマリーさんに代わりシャルを抱き上げるところだった。
「名前の通りお婆様によく似ておる。」
「やっぱりそう思いますか?」
「あぁ、この目は間違いない。いい子を産んだな、ロバート。」
「ありがとうございますエドワード陛下、いいえ、お父様。」
本来であればその名を呼ぶことはありえないのだが、この瞬間だけは昔と同じ父と子として言葉を交わしている。
「すごい、お父様があんなにデレデレした顔してる。」
「な?俺と同じだって言っただろ。」
「可愛いものは仕方あるまい。」
「私達よりもですか?」
「無論だ。」
『愛娘よりも可愛い』そう言い切ったぞこの親バカ、じゃなかった孫バカは。
陛下に直接そう言うことは出来ないがこの場に居る全員が同じことを思っているだろう。
あの国王陛下も孫娘の前では威厳ゼロだな。
「エドワード陛下、長旅でお疲れでしたら先にお部屋へご案内いたしますが。」
「アニエスか、息災なようだな。」
「お気遣いありがとうございます。」
「それで、子は授かったか?」
ちょっとまて、アニエスさんを見て二言目にかける言葉がそれかよ。
いくらなんでも飛ばしすぎじゃないか?
「生憎とまだ。ですが、近いうちかと思います。」
「おい。」
「なんだ、まだ孕ませてなかったのか。アニエス元騎士団長であれば実力も見た目もかなりのものだろう、何を遠慮している。」
「遠慮しているわけじゃ・・・というか、娘の前でそういった会話は謹んで欲しいんだが。」
「この子が妹が欲しいと言っておるぞ。」
「私もそう思います。どうでしょう、陛下の許可もございますしこの後子作りなど。」
ダメだまったく聞いちゃいない。
この場に居るのが王家の人間だけでよかったと心から思っている。
今のやり取りを聞いたらガチガチに緊張していたハワードが膝から崩れ落ちたことだろう。
一国の主とはいえ中身は父であり祖父であり更に言えばただのオッサン。
下ネタの一つや二ついうかもしれないが、娘二人と孫娘の前で言うことではない。
まったく、困った義父(ひと)だよこの人は。
「お父様がこんなにはしゃいでいるなんて、今日はとてもいい物を見れました。」
「オリンピアは随分と変わったようだな。」
「そうですか?」
「あぁ、前以上に生き生きとしている。お前にも随分と窮屈な思いをさせてしまったからな、ここでしっかりと学び新しい生き方を模索するといい。」
「ありがとうございますお父様。」
孫娘と愛娘、家族水入らずの空間に俺なんかが入っていていいんだろうか。
身分上は名誉男爵だが相手は王族。
非公式ながら俺もその一員ということになるようだが、持っているオーラが違うんだよなぁやっぱり。
そんな俺の居心地の悪さを感じてか、マリーさんが俺を見てニコリと微笑む。
「アナタ、お父様をお部屋に案内しておきますので食事の用意をお願いできますか?」
「ん、あぁわかった。」
「食事?まさかお前が作るのか?」
「基本はうちの料理人が作るが、どうしても俺が作れとうるさいんだ。口に合わなかったら申し訳ない。」
「まさか噂に聞いていた手料理を味わえるとは、楽しみにしているぞ。」
噂になっていたのか・・・っていうか、さりげなくハードルあげてくるよなこの人。
これはハワードにも言ってもっと緊張させてやるとしよう。
どんな反応するか楽しみだ。
案内は任せてその足で食堂へ。
スイッチが入りバリバリ料理を作っているハワードにさっきの言葉を伝えたのだが、生憎と効果はなかった。
「だって楽しみにしているのはお館様の料理ですよね?」
「そうきたか。」
「から揚げの仕込みは終わっているので揚げ加減はお任せします。いやー、一気に気が楽になりました。ドーラさんデザートの仕込みをしちゃいますか。」
「ウ、はい。」
「手伝ってくれないのか?」
「頑張ってくださいお館様。」
どうしてこうなった。
鼻歌交じりでデザートのアイスを作り始めたハワードの後ろで、仕込みの終わった種を油に投入していく。
ジュワジュワと音をたてながら油の中を泳ぐ肉。
楽しみにしていると言われたら他にも色々と作らなければならないだろう。
ここまできたら一作るのも二作るのも同じこと、やってやろうじゃないか。
コレが俺に出来る義父へのおもてなしってね。
急遽メニューを変更して迎えた夕食会。
改めて家族を紹介しながらハワードとウーラさん、それと俺が作った料理を堪能してもらうことが出来た。
思いのほか気に入ってくれたのがうどん。
なんでうどん?と思ったのだが、最近年のせいか味の濃いものが苦手になってきたらしく、出汁の優しい味が気に入ったんだそうだ。
「そうか、これも西方の料理か。」
「幸い鰹節もどきも海草も別のもので十分に代用できる、レシピは書き起こしてあるから向こうの料理人に作ってもらってくれ。」
「ありがたく頂戴しよう。しかし、この清酒といい醤油といい西方食品ばかりで大丈夫なのか?国を開くように対話は続けているがあの様子では難しいぞ。」
「そんなにか。」
「前国王は我々の文化にも友好的だったが、弟の方はその真逆だ。閉じてしまった門を開かせるのは難しいだけにいずれはこれらも枯渇する可能性がある。」
食事も終盤、〆のうどんをおかわりする陛下が西方国の状況を教えてくれた。
色々と情報収集してはいたが、やはり国のトップの言葉となると信憑性が段違いだ。
そうか、この感じだと数年単位で輸入は停止するかもしれない。
「ある程度の在庫は確保しているがそれも持って一年だろう。」
「一年か。この味ならば王都でも十分に流行りそうなものだが、手に入らないのならばそれも難しいだろう。」
「売れるのか?」
「皆新しい味に飢えている。特に貴族の中ではまだまだ西方の品は人気だからな、国が閉じてしまえば取引していても確認のしようがない。彼ら相手の金儲けは容易だろう。」
トップが売れると断言するぐらいに王都ではまだまだ西方ブームは続いているようだ。
確かに向こうは取引停止を求めていても、それを確認する手段がないのであれば特に問題はない。
それどころか供給量が減れば価値が上がり、同じものでも今まで以上の金額で取引される。
もしそういった品を独占することが出来たら・・・。
「国主の発言じゃないなぁ。」
「お前のように真っ当な貴族ばかりではないからな。そんなやつらの所に金を寝かせておくぐらいなら吸い上げてしまえばいいのだ。」
「お父様、流石にその発言は危険です。」
「ここは王城ではない、それに聞かれた所で私の地位を脅かそうとするものはおらん。皆保身ばかりで国民の事を見ようとせんからな。」
「国王ってのも大変なんだな。」
「代わってやろうか?」
「勘弁してくれ。」
清酒の飲みすぎか赤くなった顔で義父が冗談を言う。
俺を家族と認めてくれているからこその発言なのかもしれないが、オリンピアの狼狽具合から察するに中々の爆弾発言だったようだ。
俺には分からないような気苦労が色々とあるんだろう、そんな中に飛び込むとか勘弁して欲しい。
「まぁ、それらに関しては清酒同様こっちで作れないか模索しているところだ。量産化できれば大儲けさせてもらうつもりで居る。」
「そうか、お前が作ってくれるのであれば安心だ。しかし、よく向こうの西方を知ることが出来たな。」
「ちょうどそれらの知識に精通した人と知り合ったんだ。せっかくだから紹介しよう、ハルカ入ってくれ。」
「失礼します。」
せっかくこんな遠いところまで来てくれたんだ、孫娘に会うだけじゃイベントとして物足りない。
サプライズはまだまだ盛りだくさんだからな。
さて、この人の登場に義父がどんな顔をするか。
マリーさんと目を合わせ二人してその瞬間を待ちわびるのだった。
街の東門の前には大勢の人たちが集まり、そのときが来るのを待ちわびていた。
「見えた!」
誰かがそう言うと全員が目を凝らして地平線の向こう側を凝視する。
まだ米粒ほどの大きさしかないが、さっきまでなかったものが確かにそこにある。
そして、それはどんどんと大きくなり土煙を上げながら近づいてきた。
皆が固唾を呑んでそのときを待っている中、向こうからグングンと速度を上げ、一頭の馬が駆けてきた。
「エドワード陛下の来訪である、皆の者武器を置き道を開けるように!」
その者の体を包んでいたのはオレンジ色の光を反射する白亜の鎧。
その中心に描かれたエンブレムは紛れもない聖騎士団のものだった。
団員に言われるがまま集まっていた人たちは城壁の横に並び、武器を床に置いて片膝をつく。
だんだんと近づいてくる馬車。
それを先導するように二頭の白馬が先にこちらへやってきた。
「わざわざ出迎えとはご苦労なことだ。」
「そりゃあ遠路遥々来てもらってるんだ、当然だろう。」
「お出迎えありがとうございます、シロウ名誉男爵。」
「随分と元気そうだな、セインさん。」
「お蔭様で。陛下が参られます、挨拶は後ほど。」
二頭の白馬に乗っていたのは現聖騎士団団長ホリア、そして副団長のセイン。
色々とあったようだが、この二人が今の聖騎士団を引っ張っていると思うと感慨深いものがある。
あの時の縁がなかったらこんな風に気さくに話すことはなかっただろうなぁ。
二人が先に街に入り、続いて巨大な馬車が続いていく。
街の中からは歓声が上がり、外に並ぶ俺達・・・冒険者は先ほどの姿勢のまま顔を上げその人が到着するのを待ち続けていた。
「来た。」
一際豪華な装飾が施された馬車がゆっくりと速度を落とし、俺の前で停車する。
豪華絢爛な装飾を施された扉が開き、顔を上げると見覚えのある顔が俺を見下ろしていた。
「態々このような出迎えをしなくてもよかったのだぞ。」
「そういうわけにはいかないでしょう。ようこそお越しくださいました、エドワード国王陛下。」
「今回はお忍びだ、そんなに堅苦しい挨拶はいらぬ。」
「では、長旅ご苦労様でしたお義父様。」
「うむ。私は一足先に屋敷へ向かう、お前も早く来るのだぞシロウ。」
そういうと扉は閉まり、再び馬車は動き出した。
一際大きな歓声が街の中から聞こえてくる。
はぁ、とりあえず第一段階は終了だな。
悟られないよう小さく息を吐き、残りの馬車を見送ってから俺達も街の中へと入る。
エドワード陛下の来訪、この夏一番のイベントが今始まった。
「おぉ!なんと可愛い事か、私がおじいちゃんだぞ。」
「・・・。」
「何だシロウその顔は。」
「いえ、なんでもありません。」
言葉通り陛下を乗せた馬車はまっすぐに屋敷へと向かい、俺の到着を待つわけもなく出迎えを受けていたようだ。
急ぎ戻るとちょうどマリーさんに代わりシャルを抱き上げるところだった。
「名前の通りお婆様によく似ておる。」
「やっぱりそう思いますか?」
「あぁ、この目は間違いない。いい子を産んだな、ロバート。」
「ありがとうございますエドワード陛下、いいえ、お父様。」
本来であればその名を呼ぶことはありえないのだが、この瞬間だけは昔と同じ父と子として言葉を交わしている。
「すごい、お父様があんなにデレデレした顔してる。」
「な?俺と同じだって言っただろ。」
「可愛いものは仕方あるまい。」
「私達よりもですか?」
「無論だ。」
『愛娘よりも可愛い』そう言い切ったぞこの親バカ、じゃなかった孫バカは。
陛下に直接そう言うことは出来ないがこの場に居る全員が同じことを思っているだろう。
あの国王陛下も孫娘の前では威厳ゼロだな。
「エドワード陛下、長旅でお疲れでしたら先にお部屋へご案内いたしますが。」
「アニエスか、息災なようだな。」
「お気遣いありがとうございます。」
「それで、子は授かったか?」
ちょっとまて、アニエスさんを見て二言目にかける言葉がそれかよ。
いくらなんでも飛ばしすぎじゃないか?
「生憎とまだ。ですが、近いうちかと思います。」
「おい。」
「なんだ、まだ孕ませてなかったのか。アニエス元騎士団長であれば実力も見た目もかなりのものだろう、何を遠慮している。」
「遠慮しているわけじゃ・・・というか、娘の前でそういった会話は謹んで欲しいんだが。」
「この子が妹が欲しいと言っておるぞ。」
「私もそう思います。どうでしょう、陛下の許可もございますしこの後子作りなど。」
ダメだまったく聞いちゃいない。
この場に居るのが王家の人間だけでよかったと心から思っている。
今のやり取りを聞いたらガチガチに緊張していたハワードが膝から崩れ落ちたことだろう。
一国の主とはいえ中身は父であり祖父であり更に言えばただのオッサン。
下ネタの一つや二ついうかもしれないが、娘二人と孫娘の前で言うことではない。
まったく、困った義父(ひと)だよこの人は。
「お父様がこんなにはしゃいでいるなんて、今日はとてもいい物を見れました。」
「オリンピアは随分と変わったようだな。」
「そうですか?」
「あぁ、前以上に生き生きとしている。お前にも随分と窮屈な思いをさせてしまったからな、ここでしっかりと学び新しい生き方を模索するといい。」
「ありがとうございますお父様。」
孫娘と愛娘、家族水入らずの空間に俺なんかが入っていていいんだろうか。
身分上は名誉男爵だが相手は王族。
非公式ながら俺もその一員ということになるようだが、持っているオーラが違うんだよなぁやっぱり。
そんな俺の居心地の悪さを感じてか、マリーさんが俺を見てニコリと微笑む。
「アナタ、お父様をお部屋に案内しておきますので食事の用意をお願いできますか?」
「ん、あぁわかった。」
「食事?まさかお前が作るのか?」
「基本はうちの料理人が作るが、どうしても俺が作れとうるさいんだ。口に合わなかったら申し訳ない。」
「まさか噂に聞いていた手料理を味わえるとは、楽しみにしているぞ。」
噂になっていたのか・・・っていうか、さりげなくハードルあげてくるよなこの人。
これはハワードにも言ってもっと緊張させてやるとしよう。
どんな反応するか楽しみだ。
案内は任せてその足で食堂へ。
スイッチが入りバリバリ料理を作っているハワードにさっきの言葉を伝えたのだが、生憎と効果はなかった。
「だって楽しみにしているのはお館様の料理ですよね?」
「そうきたか。」
「から揚げの仕込みは終わっているので揚げ加減はお任せします。いやー、一気に気が楽になりました。ドーラさんデザートの仕込みをしちゃいますか。」
「ウ、はい。」
「手伝ってくれないのか?」
「頑張ってくださいお館様。」
どうしてこうなった。
鼻歌交じりでデザートのアイスを作り始めたハワードの後ろで、仕込みの終わった種を油に投入していく。
ジュワジュワと音をたてながら油の中を泳ぐ肉。
楽しみにしていると言われたら他にも色々と作らなければならないだろう。
ここまできたら一作るのも二作るのも同じこと、やってやろうじゃないか。
コレが俺に出来る義父へのおもてなしってね。
急遽メニューを変更して迎えた夕食会。
改めて家族を紹介しながらハワードとウーラさん、それと俺が作った料理を堪能してもらうことが出来た。
思いのほか気に入ってくれたのがうどん。
なんでうどん?と思ったのだが、最近年のせいか味の濃いものが苦手になってきたらしく、出汁の優しい味が気に入ったんだそうだ。
「そうか、これも西方の料理か。」
「幸い鰹節もどきも海草も別のもので十分に代用できる、レシピは書き起こしてあるから向こうの料理人に作ってもらってくれ。」
「ありがたく頂戴しよう。しかし、この清酒といい醤油といい西方食品ばかりで大丈夫なのか?国を開くように対話は続けているがあの様子では難しいぞ。」
「そんなにか。」
「前国王は我々の文化にも友好的だったが、弟の方はその真逆だ。閉じてしまった門を開かせるのは難しいだけにいずれはこれらも枯渇する可能性がある。」
食事も終盤、〆のうどんをおかわりする陛下が西方国の状況を教えてくれた。
色々と情報収集してはいたが、やはり国のトップの言葉となると信憑性が段違いだ。
そうか、この感じだと数年単位で輸入は停止するかもしれない。
「ある程度の在庫は確保しているがそれも持って一年だろう。」
「一年か。この味ならば王都でも十分に流行りそうなものだが、手に入らないのならばそれも難しいだろう。」
「売れるのか?」
「皆新しい味に飢えている。特に貴族の中ではまだまだ西方の品は人気だからな、国が閉じてしまえば取引していても確認のしようがない。彼ら相手の金儲けは容易だろう。」
トップが売れると断言するぐらいに王都ではまだまだ西方ブームは続いているようだ。
確かに向こうは取引停止を求めていても、それを確認する手段がないのであれば特に問題はない。
それどころか供給量が減れば価値が上がり、同じものでも今まで以上の金額で取引される。
もしそういった品を独占することが出来たら・・・。
「国主の発言じゃないなぁ。」
「お前のように真っ当な貴族ばかりではないからな。そんなやつらの所に金を寝かせておくぐらいなら吸い上げてしまえばいいのだ。」
「お父様、流石にその発言は危険です。」
「ここは王城ではない、それに聞かれた所で私の地位を脅かそうとするものはおらん。皆保身ばかりで国民の事を見ようとせんからな。」
「国王ってのも大変なんだな。」
「代わってやろうか?」
「勘弁してくれ。」
清酒の飲みすぎか赤くなった顔で義父が冗談を言う。
俺を家族と認めてくれているからこその発言なのかもしれないが、オリンピアの狼狽具合から察するに中々の爆弾発言だったようだ。
俺には分からないような気苦労が色々とあるんだろう、そんな中に飛び込むとか勘弁して欲しい。
「まぁ、それらに関しては清酒同様こっちで作れないか模索しているところだ。量産化できれば大儲けさせてもらうつもりで居る。」
「そうか、お前が作ってくれるのであれば安心だ。しかし、よく向こうの西方を知ることが出来たな。」
「ちょうどそれらの知識に精通した人と知り合ったんだ。せっかくだから紹介しよう、ハルカ入ってくれ。」
「失礼します。」
せっかくこんな遠いところまで来てくれたんだ、孫娘に会うだけじゃイベントとして物足りない。
サプライズはまだまだ盛りだくさんだからな。
さて、この人の登場に義父がどんな顔をするか。
マリーさんと目を合わせ二人してその瞬間を待ちわびるのだった。
4
お気に入りに追加
330
あなたにおすすめの小説
異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
【完結】6歳の王子は無自覚に兄を断罪する
土広真丘
ファンタジー
ノーザッツ王国の末の王子アーサーにはある悩みがあった。
異母兄のゴードン王子が婚約者にひどい対応をしているのだ。
その婚約者は、アーサーにも優しいマリーお姉様だった。
心を痛めながら、アーサーは「作文」を書く。
※全2話。R15は念のため。ふんわりした世界観です。
前半はひらがなばかりで、読みにくいかもしれません。
主人公の年齢的に恋愛ではないかなと思ってファンタジーにしました。
小説家になろうに投稿したものを加筆修正しました。
魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました
紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。
国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です
更新は1週間に1度くらいのペースになります。
何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。
自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~
うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
これしかないと思った!
自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる