【第二部完結】 最強のFランク光魔導士、追放される

はくら(仮名)

文字の大きさ
上 下
202 / 235
第二部 炎魔の座

第百十四話 騒がしい集まり

しおりを挟む

 ウィズの姿が消えてから、ライースは一度室内を見回した。サラやエイラ、トリン達を見るこいつに、俺は聞く。



「どうした?」

「改めて思ったが、お前、ずりいな」

「は?」



 ライースは不満そうな顔で。



「なんでこっちの陣営はかわいこちゃんや美人が多いんだよっ、俺のほうなんかムサイ野郎ばかりで殺伐してたのによおっ」

「はあ?」

「クソッ、どうせこうなるなら最初からこっちについてりゃ良かったぜっ。そうすりゃ美女達ともっとずっと仲良く出来たのによっ。クソックソッ」

「…………」



 いきなりなにを言ってやがるんだこいつは。とりあえずこいつの心配はいらなそうだな。

 やがてウィズがザイを連れて戻ってくる。見張りの姿はなくウィズ一人で、ザイはいまだに厳重に拘束されたままだったが。



「待たせたな。一応の説明はしておいたが、最終確認は君からのほうがいいと思ってな」



 ウィズがそう俺に言い、またザイも俺を強い目で見てくる。ライースも視界に入っているはずだが気にする素振りはなく、さっさとしろと俺の言葉を待ち受けているかのようだ。

 俺は一歩奴の前に出て、同じく強い目で見返しながら言った。



「ザイ。俺達に協力してくれ。このままグレンに殺されたくはないだろ」

「……嫌だと言ったら?」

「…………、そのときはまたここの地下牢に幽閉するだけだ。だが、おまえはそう言うわけはないと、俺は思ってる」

「……何故そう思う?」

「ライースもそうだったが、おまえもまた武人だからだ。俺との一騎討ちを望んで、他の奴らのことは見逃してくれたからな」



 俺が奇跡的な生還を果たしてすぐの、最初の戦闘。あのときザイは俺とみんなの会話を遮って、無理矢理戦うこともできた。しかししなかった。強いと判断した俺と戦うために。

 そこには確かに、余計な邪魔を入れられたくないという考えもあっただろう。だがやはり、こいつにも武人としての誇りが少なからずあったからこそ、そんな無粋なことをしなかったのだと俺は思う。



「交換条件を出せって言うのなら、またおまえと戦ってやるよ。おまえの性格なら、どうせまた……」

「……いまの俺様がまた戦っても、どうせまたすぐにやられるだけだ。テメエに勝つにはもっと強くなる必要があるからな。……炎魔になりやがったグレンを倒したあとで」



 俺が出した条件に、ザイは応じなかった。だがしかし、その言葉は……。



「それは……」

「何アホみたいな顔してやがる。俺様も力を貸してやる。俺様に勝ったテメエはともかく、他の奴らはあてにならねえからな」



 話を聞いていたライースがやれやれと肩をすくめていた。



「まったく、素直じゃないねえ。つーか、こいつに負けて捕まってた時点で、お前も人のこと言えねえぜ」

「ウルセエッ。真っ先に脱落した奴がほざいてんじゃねえッ」

「うっせーよ! 俺がいなかったらここにいる全員グレンに殺られてたんだぜッ!」

「アア⁉ 何パチこいてやがるッ!」

「本当のことだッ、フリートを焼いてたグレンの炎を消したのが俺でだな……!」



 なんか怒鳴り声で言い合う二人。こいつら、本当は仲良いだろ。親友ではないにしても悪友くらいには。

 俺のそばに来ていたウィズが溜め息を吐いた。



「随分と騒がしい集まりになったものだ……」



 俺もそう思う。

 俺まで溜め息を吐きそうになっていたとき、室内の騒がしさに呼応するように廊下のほうから駆け足の音が聞こえてきた。

 なんだ? と部屋のドアのほうに顔を向けると、そのドアが思いきり開かれて綺麗な服に身を包んだ女が姿を現す。皇帝の娘だった。



「……あ……」



 かと思いきや、娘は室内の面々を見て、ハッとした声を漏らす。慌てて自分の髪や服装の乱れを正して、改めて言ってきた。



「も、申し訳ありません。英雄さま達が戻ってきたとの報を受けましたので、様子を伺いに参った次第です」



 俺の隣で目を丸くしていたウィズが、慌てて床に片膝をつく。ライースやザイもまた、いきなりの娘の登場に呆気に取られた顔をしていた。

 気にしていなかったのは、フリートの治療に集中していたエイラやヨナくらいであり、二人のそばにいたトリンは娘を一瞥しただけでまたフリートへと顔を戻していた。

 俺もおそらく鳩が豆鉄砲を食った顔をしていただろう。室内に流れた微妙な空気に娘が気まずい様子を見せたとき、その後ろから今度は皇帝が姿を現した。



「まったく、いきなり駆け出したかと思ったら、今度は大人しくなりおって。よく分からん娘じゃな」



 文句を言いつつ、次に俺達のほうへと顔を向けてくる。



「地下牢の番をしていた者から、ウィズが戻ってきて幽閉していた者を連れてこの部屋に向かったとの報を受けてな。先程はいきなり通信が途切れたし、何が起きたのか聞いておこうと思ってやってきたのじゃ」



 そう言いながら、皇帝は室内に首を巡らす。火傷を負ったフリートと、それを治療するエイラ達を見て、顔つきを引き締めた。



「……ただならぬことが起きた気配だな。良ければ事情を話してはくれぬか?」



 それまでの柔和だった話し方から、威厳をまとった雰囲気へと変わる。一国を統治する皇帝としての雰囲気だ。



「ハッ! ただいま! シャイナどの、全てを見ていた君から説明してくれ」



 ウィズが言ってくる。俺以外にもヨナやトリンは把握できているが、二人はいま説明できる状態じゃないだろう。俺はうなずいて、皇帝と娘に向き直った。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった

さくらはい
ファンタジー
 主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ―― 【不定期更新】 1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。 性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。 良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

処理中です...