68 / 235
第一部 始まりの物語
第六十八話 ごめん
しおりを挟む耳障りな言葉を発する眼帯野郎を俺が睨むなか、周囲に張った光の結界をサムソンとトウカが壊そうとする音が響き渡る。
強い二人の攻撃を受け続ければ、いかに光の結界といえども破壊されるのは時間の問題だろう。いまの二人はエイラの魔法で強化されているから、なおのこと。
「……チッ……」
小さく舌打ちする。
サムソンたちを攻撃して無力化する……いや、ヒーラーのエイラがいる以上、中途半端なダメージでは意味がなく、三人を無力化するというのなら、まず最初に彼女を無力化する必要がある。
だが、そもそもいまのエイラは正気を失っていて操られている状態だ。
おそらく意識がないと言えるであろうその状態の彼女を気絶させられるのか……できたとしても、トリンの操作によって気絶した状態でも戦ってくるのではないか……。
もし完全な無力化ができないとなれば、残された手段は……殺害しかない。
「……くそったれ……!」
俺にそれをしろ、と?
ライトブレイドを振り下ろすことさえできなかった俺に?
「ククク、そうするしかねえんじゃねえの? トリンは死体でも操れるが、さすがに魔法や固有能力は使えなくなるからなあ、ククク」
唆すように眼帯野郎が言ってくる。
エイラを殺せば、回復や補助の魔法は使えなくなり、いまサムソンたちに掛かっているそれらも効力がなくなるだろう。二人との戦いにおいて有利に働くことは間違いない。
エイラの命と引き換えにして。
「殺そうが殺すまいが、それはおまえの勝手だぜえ。だがまあ殺した方が楽だろうがなあ、ククク」
惑わすようにやつが言ってくる。
俺の目の前にいるエイラが、もう一度、持っている杖を振り上げた。
並みのヒーラーがそうであるように、エイラは腕力などの筋力はあまり強くなく、物理的な攻撃や近接戦は苦手だ。
だから、回避は容易いし、反撃も、しようとすれば簡単にできる。
だが俺はそれらをせずに、頭を打とうとする杖を左腕で防御する。
「ぐう……っ」
打撲の痛みが走る。なんとか骨は折れていないが、おそらくでかい青あざはできただろう。
「……エイラ……」
もう一度、呼び掛ける。
「……目を覚ませ、エイラ……おまえはあんなクズ野郎に屈するようなやつじゃないだろ」
聞こえているかは分からない。それでも呼び掛ける。
「ククク、無駄無駄。そいつらの心はもう、おまえの声なんて聞こえてねえんだよ。それより殺せ。じゃねえとおまえが死ぬぜ、ククク」
クズが音を発している。
分かっている、これこそあのクズの策略だ。俺が死ねばそれで良し、俺がエイラたちを殺してもそれはそれで良し。どちらにしても、このフリートと帝国の戦いにおいて、こちら側の大きな痛手になる。
またエイラたちを殺すことによって、俺は心をすり減らし、弱めてしまうだろう。そうなってしまえば、いくら俺でもあのクズに廃人にされちまうだろう。
そしてもしいま俺がここから逃げれば、あのクズが三人になにをするか分からない。分かるのは、本当にどうしようもなく取り返しのつかないことになるということ。
つまり、どう転んだところで全てがクズの思う壺になる……そういう状況に陥っている。
……だからこそ……この状況を打破するために……あのクズの思い通りにさせないために……。
「……エイラ……」
三度目の杖を振りかぶる彼女に語りかける。
「……おまえらは大切な仲間だった……だからサムソンに出ていけと言われたとき、俺は素直に出ていったんだ」
杖を振り下ろそうとしていた彼女の動きがピタリと止まる。
「俺の光魔法がおまえらの邪魔をして、おまえらをピンチにするから……俺は、俺のせいでおまえらを傷付けたくなかったし、死なせたくもなかった」
数日前、夜の料理屋でトウカに尋ねられたこと。
……どうして素直にパーティーを出ていったのか、その俺の理由……。
あのときは忘れたと言って誤魔化した。気恥ずかしさもあったし、こんなこと本人たちに言うようなことじゃないと思ったから。
「たとえ聞こえていないとしても、いま言っとかないと、もう言えないかもしれないからな……だから、俺はパーティーを離れることに決めたんだ……それが三人のためだと思ったから」
離れた場所でクズが耳障りな声を上げた。
「トリン! 何してやがる! さっさとあの女にやつを殴らせろ!」
「……やってるよ。でも……動こうとしないんだ」
「何だと⁉」
「……信じられない……心をなくしているはずなのに、あたしの魔力糸に逆らえるなんて……」
こんなことは初めてなのか、トリンは本当に驚いているようだった。
光のない瞳で見つめてくるエイラをまっすぐに見つめ返して、俺は言う。
「だが……あんなクズに廃人にされちまうくらい、おまえらの心を弱らせちまうとは思わなかったんだ。……いまさらもう遅いかもしれないが……ごめん。もっとちゃんと話し合って、相談するべきだった……」
ツーっと、感情を失っているはずのエイラの瞳から、涙が頬を伝っていった。
0
お気に入りに追加
267
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった
さくらはい
ファンタジー
主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ――
【不定期更新】
1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。
性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。
良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる