3 / 3
第二話 調理師のハーレム入り(2)
しおりを挟む
『大阪府』は狭い。長く最小の都道府県だった。埋立地が増加。
関空島。舞洲。夢洲増設で香川県よりも拡がり下から二番目だ。
北の摂津に東部河内と南の和泉が合流。一部丹波も含まれる。
府庁は大阪市になる。市内の西で四ツ橋筋にも面した靭公園だ。
都会と田舎の境界線。そんな……基準はない。判断も難しい。
大阪の隅っこにはコンビニもない。逆に田舎でも中心は都会だ。
日本の首都東京は世界が認める大都市。大阪も政令指定だよ。
いつも二番目と称される街。面積は狭いが人口の密度は激高い。
都会と呼ばれる基準かな。大都市は必ず地下鉄が走行してる。
地上に幹線道路が通行する地方都市。公共団体による事業だ。
主要幹線の地下を走行する鉄道。路線網と狭義にも定められる。
現代の地下鉄は東京都。大阪市。名古屋市。横浜市。札幌市。
京都市。神戸市。福岡市。仙台市。大都市にしか敷設されない。
東京横浜は関東。大阪京都神戸が関西。中部の名古屋。仙台は
東北。九州の福岡。北海道は札幌。ダンジョンに共通の六か所。
中国地方の最大都市広島。日本海側で最大人口になる金沢だ。
ダンジョンが大都市均等に配置されたのも偶然じゃないだろう。
人類が生まれた惑星。地球は宇宙の片隅に存在する太陽系だ。
三次元空間から時間を超えた場所。異種族がいる可能性は高い。
もちろん痕跡。証拠が発見されたわけじゃない。夢で空想だ。
「ふーん。エイちゃんから聴くケージくんじゃない。ナンパ師?
チャラチャラしたイケメンさん。おかしなバカじゃないんだね」
言葉は思うがままになる。感じるまま発言するのが障がい者。
ボーダーすれすれ障がいじゃない。正式には料理人だからね。
得意じゃない想像力。一度覚えたこと。こだわりから忘れない。
情けで卒業した義務教育だ。親に捨てられた存在なんだから。
「エーちゃんのおバカ。本人的に嫌味じゃないからやめないし。
おバカと比較するなら素直。永依のオジになる城……ケージだ」
中身は見えないよ。だけど嫌な顔じゃない。優しいお兄さん。
かなり年上なんだけどね。そんな風に感じないからビックリ。
ふーん。明るいエイちゃん大好きな理由。わかった気がする。
すべて直感で決めるわたしたちだから。すべてが柔らかいひと。
性格の優しさだけじゃないよ。右太ももから下は機械なんだ。
なぜかもわかんない。わたしたちとかわらない苦労をしってる。
「18歳の杵築ミナミ。ちょっと料理できるだけのおバカさん」
なんとなくの答えだった。いつもとちがうのはなんでだろう。
「んー。とりあえずどうしよっかなぁ。うちで預かる前提だから
自衛隊さんの場所をお借りしてもね。直接フィッシュに行こう」
右さし指を振りながら左掌。唇を押さえて考えるケージくん。
ちょっと悩んでから明るい顔。よくわからない宣言だったけど。
いつのまにか左掌。握られたらしいエイちゃん。ひきずられて
公園を通り抜けた。道中出逢う自衛隊のひとは明るくて優しい。
前を歩くのは明るいエイちゃん。不愛想なココちゃんなんだ。
わたしのすぐ近く。歩きながら右足を引きずるケージくんだよ。
いつもは車いすらしい……わたしにあわせてくれるスピード。
触れたりしないね。ほとんど視線があわないのも珍しいぐらい。
どこかでかけるたびキレイな女の人。一緒にくるらしいけど。
ダンジョン攻略。みんな可愛い女の子ばかり。男はひとりだけ。
そんなのだからいつもとちがう。わたしには興味ないらしい。
ほかの三人お話してからになるんだけど。これなら平気かな。
ダンジョンに興味があるわたし。わたしに興味のないメンバー。
もめごともきっとおこらないね。ぜったいだいじょうぶだよ。
未来は誰にもわからないんだから。おそれていても仕方ない。
わたしに運命の出逢いなんてあるはずない。楽しむことを……
南の島。しずかに暮らすおばあちゃん。いつか報告できるかな。
関空島。舞洲。夢洲増設で香川県よりも拡がり下から二番目だ。
北の摂津に東部河内と南の和泉が合流。一部丹波も含まれる。
府庁は大阪市になる。市内の西で四ツ橋筋にも面した靭公園だ。
都会と田舎の境界線。そんな……基準はない。判断も難しい。
大阪の隅っこにはコンビニもない。逆に田舎でも中心は都会だ。
日本の首都東京は世界が認める大都市。大阪も政令指定だよ。
いつも二番目と称される街。面積は狭いが人口の密度は激高い。
都会と呼ばれる基準かな。大都市は必ず地下鉄が走行してる。
地上に幹線道路が通行する地方都市。公共団体による事業だ。
主要幹線の地下を走行する鉄道。路線網と狭義にも定められる。
現代の地下鉄は東京都。大阪市。名古屋市。横浜市。札幌市。
京都市。神戸市。福岡市。仙台市。大都市にしか敷設されない。
東京横浜は関東。大阪京都神戸が関西。中部の名古屋。仙台は
東北。九州の福岡。北海道は札幌。ダンジョンに共通の六か所。
中国地方の最大都市広島。日本海側で最大人口になる金沢だ。
ダンジョンが大都市均等に配置されたのも偶然じゃないだろう。
人類が生まれた惑星。地球は宇宙の片隅に存在する太陽系だ。
三次元空間から時間を超えた場所。異種族がいる可能性は高い。
もちろん痕跡。証拠が発見されたわけじゃない。夢で空想だ。
「ふーん。エイちゃんから聴くケージくんじゃない。ナンパ師?
チャラチャラしたイケメンさん。おかしなバカじゃないんだね」
言葉は思うがままになる。感じるまま発言するのが障がい者。
ボーダーすれすれ障がいじゃない。正式には料理人だからね。
得意じゃない想像力。一度覚えたこと。こだわりから忘れない。
情けで卒業した義務教育だ。親に捨てられた存在なんだから。
「エーちゃんのおバカ。本人的に嫌味じゃないからやめないし。
おバカと比較するなら素直。永依のオジになる城……ケージだ」
中身は見えないよ。だけど嫌な顔じゃない。優しいお兄さん。
かなり年上なんだけどね。そんな風に感じないからビックリ。
ふーん。明るいエイちゃん大好きな理由。わかった気がする。
すべて直感で決めるわたしたちだから。すべてが柔らかいひと。
性格の優しさだけじゃないよ。右太ももから下は機械なんだ。
なぜかもわかんない。わたしたちとかわらない苦労をしってる。
「18歳の杵築ミナミ。ちょっと料理できるだけのおバカさん」
なんとなくの答えだった。いつもとちがうのはなんでだろう。
「んー。とりあえずどうしよっかなぁ。うちで預かる前提だから
自衛隊さんの場所をお借りしてもね。直接フィッシュに行こう」
右さし指を振りながら左掌。唇を押さえて考えるケージくん。
ちょっと悩んでから明るい顔。よくわからない宣言だったけど。
いつのまにか左掌。握られたらしいエイちゃん。ひきずられて
公園を通り抜けた。道中出逢う自衛隊のひとは明るくて優しい。
前を歩くのは明るいエイちゃん。不愛想なココちゃんなんだ。
わたしのすぐ近く。歩きながら右足を引きずるケージくんだよ。
いつもは車いすらしい……わたしにあわせてくれるスピード。
触れたりしないね。ほとんど視線があわないのも珍しいぐらい。
どこかでかけるたびキレイな女の人。一緒にくるらしいけど。
ダンジョン攻略。みんな可愛い女の子ばかり。男はひとりだけ。
そんなのだからいつもとちがう。わたしには興味ないらしい。
ほかの三人お話してからになるんだけど。これなら平気かな。
ダンジョンに興味があるわたし。わたしに興味のないメンバー。
もめごともきっとおこらないね。ぜったいだいじょうぶだよ。
未来は誰にもわからないんだから。おそれていても仕方ない。
わたしに運命の出逢いなんてあるはずない。楽しむことを……
南の島。しずかに暮らすおばあちゃん。いつか報告できるかな。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣の席の関さんが許嫁だった件
桜井正宗
青春
有馬 純(ありま じゅん)は退屈な毎日を送っていた。変わらない日々、彼女も出来なければ友達もいなかった。
高校二年に上がると隣の席が関 咲良(せき さくら)という女子になった。噂の美少女で有名だった。アイドルのような存在であり、男子の憧れ。
そんな女子と純は、許嫁だった……!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【新編】オン・ユア・マーク
笑里
青春
東京から祖母の住む瀬戸内を望む尾道の高校へ進学した風花と、地元出身の美織、孝太の青春物語です。
風花には何やら誰にも言えない秘密があるようで。
頑なな風花の心。親友となった美織と孝太のおかげで、風花は再びスタートラインに立つ勇気を持ち始めます。
※文中の本来の広島弁は、できるだけわかりやすい言葉に変換してます♪
全てが思い出
第三者
青春
今年閉校する田舎の中学校の3年生5人、
元気ななっちゃん、大人なタク、モデル志望のみさ、コミュ障のとっきー、地元好きなそーちゃんの、卒業式までの3ヶ月間の友情・恋・家族・将来についての葛藤と幸福を綴った短編集。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
野球の王子様3 VS習志野・練習試合
ちんぽまんこのお年頃
青春
聖ミカエル青春学園野球部は習志野に遠征。昨年度の県内覇者との練習試合に臨むはずが、次々と予定外の展開に。相手方のマネージャーが嫌味な奴で・・・・愛菜と取っ組み合い?試合出来るの?
銀河オーバードライブ
石嶋ユウ
青春
人類が宇宙進出を果たせた未来。
ワタル、レイ、セイジの高校生3人はある日、使われなくなり放置されていた宇宙船を発見する。彼らは居場所を見つけられない日々から抜け出すチャンスだと思い宇宙船を自力で修理し宇宙へと旅立つ。その先では3人にとって多くの出会いと出来事が待ち受けていた……。
広大な宇宙へと旅だった高校生3人の成長を描いた青春SF!
カバー画像は、かんたん表紙メーカーより。
他のサイトでも公開中です。ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
男子高校生の休み時間
こへへい
青春
休み時間は10分。僅かな時間であっても、授業という試練の間隙に繰り広げられる会話は、他愛もなければ生産性もない。ただの無価値な会話である。小耳に挟む程度がちょうどいい、どうでもいいお話です。
医クラちゃんドロップアウト
輪島ライ
青春
医クラちゃんは日本のどこかにある私立医大に通う医学生。ネガティブな彼女の周りにはいつも残念な仲間たちが集まってきます。
※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる