銃と火薬とアイスクリーム

クロ

文字の大きさ
上 下
14 / 24

十二月十五日(3)

しおりを挟む
 
 私が先輩と初めて会ったのは文化祭の時だった。
 一つ一つ教室を回り、文化祭の出し物を見ている時、私のことをイジメていた誰かに怪我を負わされる。
 押されて廊下に倒れた拍子に、転びそれで手を捻挫したのだ。
 その時の私はむしろこの程度ですんでツイてるとさえ考えていた。
 そこに先輩が現れた。
 いつまでも立ち上がらない私に手を貸し立ち上がらせてくれて、保健室まで牽引してくれた。
 保健室に着くまでに少しだけ話をした。冷え性と言っていた通り手が凄く冷たかったのが印象的だった。
 印象的といえば、話の中で、先輩はこんなことを言っていた。
「なんで動けないのなら、助けを呼ばないのさ?」
「……」
 その時の私は、自分が助けを呼ばなかった理由が自分でもわからなかったので閉口してしまう。
「もし恥ずかしいことだと思っているなら、それは違うよ。別に人に頼ることは恥ずかしいことじゃないんだよ。と、言っても、頼りたい時に頼れる人がいる方が珍しいんだけどね」
「……はい」
「でも、何かあったら僕に頼ってきてよ。キミの頼りたい人ではないかもしれないけど、その代わりくらいにはなってあげられるかもしれないからね」
「……」
 何故かはわからないが、私は泣いてしまった。
 今まで殴られても暴言を吐かれても、何をされても泣かなかったのに。
 初めて学校内で泣いてしまった。
 大粒の涙を流して、大きな声を上げて、幼稚園児みたいに廊下で泣く私は他生徒の注目の的で生まれて初めてこんなに人目を浴びたかもしれない。
 泣いてた時間は五分くらいだったと思う。
 急に泣き出した私を見て、おろおろしている先輩をみているうちに涙は自然と止まった。
 先輩の言葉どおり、頼ればよかったのかもしれない。
 もっと早く頼っていればこんな風にならなかったのかもしれない。
 一日早く、先輩に再開していれば私の心は死ななかったのかもしれない。
 人を殺す能力は手に入らなかったかもしれないけど、自分を生かすことはできたのかもしれない。
 かもしれないをいくら重ねたところで、新たなかもしれないを生むだけだとわかっていた。
 なのに考えてしまう。
 かもしれないの結末はわからないが、今わかることがあった。
 もう何もかもが遅い、ということだ。
 先輩に頼れないなら、自分の力に頼ればいい。
 自分の力で笑っていける。
 私が笑ってるから、今日はイジメられていない。
 私が笑ってるから、今日、先輩とあんなに長く話すことができた。
 私が笑ってるから、何もかも上手くいっているんだ。
 私が笑ってるから。わらってるから。ワラッテルカラ。

 ――――もっと、笑わなきゃ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...