4 / 17
4.
しおりを挟む「まったく、貴方という人はどうしてこんなに堪え性が無いんです。わんわん君も呆れているじゃないですか」
「え」
「うう……だって、皆楽しそう……わんわんの声、聞こえる。我慢、やだ」
「あ、ごめんねー。俺らの話し声がうるさくて集中出来ないんでしょ、ワンコ書記は騒がしいの嫌いだもんね」
「いっそ耳栓でも使いますか?」
「ダメ、わんわんの声……聞こえなくなる。耳栓いらな、い」
「面倒臭ぇなテメーは、じゃあどうすんだよ」
「頑張ってください、先輩ならきっと最後までやり遂げるって信じてます!」
いや、えーっと。
多分普通に手伝ったりすれば早く終わるんじゃないだろうか。その選択肢は無いの?
ちらちら俺を見る涙目の書記さまは、さっきからお仕事があまり進んでいないようだし。
ハア、とため息を吐く隊長さん。
「仕方ないですね、全く」
そう言って何やら書記さまに耳打ちを――。
え、どうして急にひそひそ話?
「!!」
突如くわっと目を見開いた書記さま(ちょっと怖かった)が物凄い勢いで机上のPCをカタカタ打ち始めた。な、何事!?
書類作成の続きだよねこれ。
ただし、速さが今までの比じゃないんだけど。一心不乱に文章打ち込んでて、手元の分厚い紙束がどんどん少なくなっていく。
す、すげぇよ書記さま。隊長さんは一体何を言ったんだ?
「ふう、ようやく真剣になってくださいましたか。この調子だと作業もすぐ終わりそうですね。ああ、でも念のため会長さまには引き続き、書記さまの監視をお願いします」
「お、おう」
名指しされ、ビクッとする会長さま。
ごまかすみたいに空咳を一つして自分の仕事机へと戻って行ったけれど。
会計さまなんか肩で笑ってるし、ばればれですよ。
実は意外と結構なビビりさんだったりすんのかな。
本人に言ったら怒られそうだけど、ちょっと可愛いかも。
「それじゃあ僕は皆さまに飲み物のお代わりを用意しますね。わんわん君、すみませんが手伝ってくれますか?」
「あ、はい。もちろんですっ」
隊長さんの言葉に直ぐさま席を立つ。
お茶くみは俺の数少ない仕事の一つだもんね。むしろ言われるまで気付かなくてすみません、て感じだし。
ただ、今回は他の意図があったらしく一緒に手伝おうとする他三人を
「わんわん君と少し二人だけで話したい事もあるので」
と断る隊長さん。
そうして俺たちは生徒会室の奥にある別室へと向かうのだった。
.
「え」
「うう……だって、皆楽しそう……わんわんの声、聞こえる。我慢、やだ」
「あ、ごめんねー。俺らの話し声がうるさくて集中出来ないんでしょ、ワンコ書記は騒がしいの嫌いだもんね」
「いっそ耳栓でも使いますか?」
「ダメ、わんわんの声……聞こえなくなる。耳栓いらな、い」
「面倒臭ぇなテメーは、じゃあどうすんだよ」
「頑張ってください、先輩ならきっと最後までやり遂げるって信じてます!」
いや、えーっと。
多分普通に手伝ったりすれば早く終わるんじゃないだろうか。その選択肢は無いの?
ちらちら俺を見る涙目の書記さまは、さっきからお仕事があまり進んでいないようだし。
ハア、とため息を吐く隊長さん。
「仕方ないですね、全く」
そう言って何やら書記さまに耳打ちを――。
え、どうして急にひそひそ話?
「!!」
突如くわっと目を見開いた書記さま(ちょっと怖かった)が物凄い勢いで机上のPCをカタカタ打ち始めた。な、何事!?
書類作成の続きだよねこれ。
ただし、速さが今までの比じゃないんだけど。一心不乱に文章打ち込んでて、手元の分厚い紙束がどんどん少なくなっていく。
す、すげぇよ書記さま。隊長さんは一体何を言ったんだ?
「ふう、ようやく真剣になってくださいましたか。この調子だと作業もすぐ終わりそうですね。ああ、でも念のため会長さまには引き続き、書記さまの監視をお願いします」
「お、おう」
名指しされ、ビクッとする会長さま。
ごまかすみたいに空咳を一つして自分の仕事机へと戻って行ったけれど。
会計さまなんか肩で笑ってるし、ばればれですよ。
実は意外と結構なビビりさんだったりすんのかな。
本人に言ったら怒られそうだけど、ちょっと可愛いかも。
「それじゃあ僕は皆さまに飲み物のお代わりを用意しますね。わんわん君、すみませんが手伝ってくれますか?」
「あ、はい。もちろんですっ」
隊長さんの言葉に直ぐさま席を立つ。
お茶くみは俺の数少ない仕事の一つだもんね。むしろ言われるまで気付かなくてすみません、て感じだし。
ただ、今回は他の意図があったらしく一緒に手伝おうとする他三人を
「わんわん君と少し二人だけで話したい事もあるので」
と断る隊長さん。
そうして俺たちは生徒会室の奥にある別室へと向かうのだった。
.
1
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

別に要りませんけど?
ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」
そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。
「……別に要りませんけど?」
※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。
※なろうでも掲載中
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。


【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる