24 / 24
Last Episode 婚約破棄
しおりを挟む
「おっお前、この僕を、この高貴なるこの僕を、よくもっ! 許さんっ! ってあれ?」
倒れた皇太子はキョロキョロと辺りを見渡します。
「探し物はコレですかぁ? 殿下、いけませんねぇ。紳士たる者、このような物を女性に向けるのは――」
アレンデールは皇太子が落とした短剣を摘んでニコリと笑いました。
「きっ貴様はセイファー家の!? いつからここに居た?」
「ショックです――。そんなに僕って存在感なかったですかねぇ。まっそんなことはどーだっていいんですよ。殿下、この度は誠に残念でした。これから、新しい生活に突入される皇太子殿下に僕からちょっとしたアドバイスを差し上げましょう。どうか、悔しさを忘れないでいてください。それが生きる力になります……。まぁ、頑張ってください。辛くて惨めな気持ちになるでしょうが――」
アレンデールはアメジストのような瞳を光らせて皇太子に語りかけました。
「ふっふざけるなっ! この国は僕たち皇族のモノだっ! 教皇なんて、知ったことか! 全員、殺せばっ! そうだ、この国では1番偉いのは父上なんだっ! そうですよね? 父上!」
皇太子は皇王の方を見ました。そして、すぐに口を大きく開けて愕然としました。
「もうどうにもならんよ。馬鹿息子……。お前が暴れおったせいで、もう何も弁解はできん。それにな、教皇様を相手取り戦争なんて仕掛けてみろ、周辺諸国の同盟国家が黙っちゃいないぞ。ダルバート王国、パルナコルタ王国、ボルメルン帝国、ブルズ皇国……。これらの国に一斉に囲まれて終わりだ。余もお前も死罪は免れん」
皇王は教皇の護衛に既に拘束されていました。
さすがに状況の飲み込みは早かったですね。皇太子よりは……。
「嘘だぁぁぁっ! 嫌だっ! 僕には幸せになる権利があるんだっ! なんで、なんで、僕だけ、こんな目に……。クラリスっ、君は目を輝かせていたじゃないかっ! 夢の結婚生活をっ! 君だって同罪だろっ! 聖女ならっ僕をっ助けろっ! “真実の愛”を誓ったじゃないかっ!」
皇太子は悲痛な顔でクラリスを見ました。
「そう――ですね。あたしも被害者ぶるつもりはないです――。さすがにバカなあたしでも分かりますよ。グレイスお義姉様は――きっと、あたしも許さない……。ですから、殿下と一緒に罰を受けるつもりです」
クラリスは真剣に皇太子の目を見て言葉を発しました。
私が貴女に対して抱いている感情に既に気付いて、じゃあ、何故……。
「グレイスお義姉様、ごめんなさい。あたし、今さら、自分勝手に気付いたの。裏切られるってこんなに痛いんだってわかったら、呑気に幸せな結婚生活を空想してたのが、如何に馬鹿だったっのだろうって、お義姉様はもっと痛く傷ついたんだろうなって、本当に今さら気付いたの――。だから、それでも、強く自分を貫き通した、尊敬するお義姉様に罰してもらうことが――あたしの1番の願いです」
クラリスは今度は私の方を向いて気持ちを吐き出しました。
本当に今さら、何を――。誰からも無条件で愛される貴女を罰したりしたら、私がどうなるかわかったものではないじゃないですか。
しかし、貴女が望んでいるなら、それは別でしょうね。だったら、私は――。
「グレイスっ! 僕はこの聖女に騙されていたんだっ! もう、全部無かったことにしよう! 君と結婚してやる。これで君は皇太子妃だっ! 結婚式も日取りが近いし、元に戻そうよっ!」
皇太子は今度は私に土下座する勢いで迫ってきました。貴方、さっき私を殺そうとしたこと、忘れてませんか? どういう思考をしているのか、本気で怖いのですが……。
「そうですね。殿下は責任を取ってくれるみたいですし――。私も誠意を見せなくてはいけませんね」
「そうだっ! 僕は責任を持つよ! 責任を持って君を幸せに――」
「皇太子の身分を捨てるって責任の取り方は、なかなか出来ません。ええ、殿下はきっちり痛い目を見て下さいました。ですから、私もキチンとお約束通り、“婚約破棄”して差し上げましょう――。ほら、貴方の悲願でしたよね。なんせ、私を“悪女”と扱ってまで“婚約破棄”をしたがっていたのですから――」
「そっそんな――。僕は、グレイスにも、クラリスにも、見捨てられたのか――」
皇太子は目から生気を失い、ピクリとも動かなくなりました。
こうして、私はアレクトロン皇国の皇太子と婚約破棄を成立させたのです。
終わってみると、存外気分が良くなるものです。
しかし、いい経験になったとプラスに取りたいですが、まぁ……そのう、二度と経験したくないですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それから2ヶ月ほど時が流れました――。
「意外でしたよ。てっきり私は貴方は王になりたいと願っているものだと思っていましたから――」
私は旅支度をしているアレンデールに話しかけました。
「ふふっ、僕が王ですか? 想像してご覧なさい。僕みたいな“人でなし”が王になった国を――」
アレンデールは相変わらずの調子で返事をします。
「そうですね。控えめに言って地獄です」
「これは、また手厳しい。まぁ、今さら“セイファー家の築いた”アレクトロン王国の再興なんて興味はないですよ。皇族に精一杯の嫌がらせを出来たので満足です」
「逆に質が悪すぎて笑えないのですが――。最後まで手際が良くて文句も言えないのが悔しいですね――。まさか、お父様が王になるなんて――」
そう、アレンデールの手回しと、【聖女】になることを断ったにも関わらず持ち前の愛され力で教皇に気に入られたクラリスが娘ということもあり、教皇はアルティメシア公爵を次期国王に推薦しました。
アレクトロン皇国、改め、アレクトロン王国の誕生です。
「貴女も王女になれたんだ。良かったじゃないですか。――と言いたいところですが、なぜ貴女も旅支度を?」
アレンデールは大きな荷物を持った私に疑問を投げかけました。
「それは、私は“自由”を手に入れたからですよ。クラリスの心変わりには感謝ですね。彼女に罰を与えたおかげで私は思いっきり、この広い世界で“自由”を堪能できます!」
私は両手を挙げて背伸びをしながら言いました。
「はぁ、さっぱり分かりません」
「ですから、クラリスに私の身代わりになって貰ったんですよ。王女になってもらって、教皇とも親密な関係を築き、更に、隣国のローレンス皇太子がなんと、婿養子にまでなってアルティメシア家の跡継ぎになってくれたのです。“聖女パワー”はすごいですねー」
私はクラリスにアルティメシア家の令嬢の身代わりをしてもらいました。
効果は思いの外、すごいものでして、まさか隣国の皇太子が義理の弟になるとは思いませんでした。
「ローレンス殿もまぁ、幸せそうでしたし、ダルバート王としては、息子のうちの一人が隣国の王になるのなら国力増強が出来ると目論んだのも手伝ったのでしょう。私もそれは予想外でした――。しかし、それと貴女の旅立ちに何が関係しているのでしょうか?」
「ですから、クラリスに頼んだのですよ。私の自由を願って欲しいと。彼女は不思議そうな顔をしていましたが、効果はありました。――お父様が私の旅立ちを許してくれたのです。『お前を家に縛り付けて悪かった。不都合は全てなんとかするから自由に生きなさい』と仰ってくれました」
アルティメシア家が盤石なものとなり、さらに跡継ぎ問題も解決した私には何の憂いもありませんでした。
幼い日より世界を自由に冒険したいという夢を必死に忘れようとして、自分を殺して生きてきました。
しかし、今日から新しい生活がスタートです。私は旅立ちます。
「それは、おめでとうございます。――最後にひとつだけ、なぜ僕とリルアちゃんに付いてくるのです? せっかくの自由を満喫するのに僕らは不要でしょ」
そう、私はアレンデールの旅に付いていくつもりです。彼は世界中の歴史の裏に残された陰謀と、謎を追求する旅にリルアとともに出発するところでした。
「それは、リルアさんがどうしてもって仰るからであって、貴方には関係ありません――」
「おや、これはウチの妹のワガママでしたか。リルアちゃんは何を考えてるのだか……。僕らの旅は割と危険ですよ。前に話したでしょう、僕に流れている悪魔の血の話を――。実は、今から向かうブルズ皇国にも似たような話がありましてねぇ。悪魔の血を持つ2人の皇子が殺し合いを秘密裏に行われた様なのです。まぁ、詳しいことはこれから調査しますが、国家機密に関わることなのでねぇ。お嬢さんには危険な旅になると思いますよ」
アレンデールは脅しを含めたような言い方をしてきました。
「問題ないです。もう、とっくに危険な橋は渡った経験がありますから――」
私は首を横に振って、アレンデールの目を見つめました。
「――はぁ。僕は責任取りませんから――。彼らに守ってもらってくださいよ」
アレンデールが私の後ろに目をやると――。
「――そんなことだろうと、思いましたよ。では、我々も同行しましょう」
「お嬢、ウチらも付いてけってさ。国王命令だ」
「グレイス様ぁ、勝手に出ていかないでください」
アシュクロフト、セリス、エリーカが追いかけてきました。父が命令したのですか……。はぁ、相変わらず過保護なのですから――。
「それでは、これからよろしくお願いします。あまり、気の利いたことは出来ませんが……」
「ええ、貴方にそんな期待はしてませんので――」
「ふふっ、そういうところが可愛いらしい方ですねぇ」
「あら、そうでしょうか? 私は貴方のそういうところが憎たらしいと思いますよ」
アレンデールが差し出した手を握り、私は新しい“自由”の世界に足を踏み入れました。
これから、私を待ち受ける冒険の日々――それはまた、別の物語です。
『悪女扱いした上に婚約破棄したいですって?』
完
―――――――――――――――――――――――――――――
あとがきのような言い訳のようなもの
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
初めて異世界恋愛のジャンルに手を出して無事に完結出来てホッとしています。
多分クラリスへの処遇が甘いって思われるんじゃないかなぁって思っているのですけど、まぁ甘いのはその通りなんです。
ただ、グレイスとしては自分の身代わりとして、家の基盤のために利用する方が得だと考えて、彼女の一生を縛ることを、慰謝料として貰ったと納得していただければ――やっぱり無理がありますかね……。
本当にここまでお付き合いしてくださってありがとうございます。ご意見やご感想があれば、お気軽に仰ってください!
あっあと、私事で恐縮ですが、新連載を開始しました。
『聖女になって帰郷したら婚約破棄されました』というタイトルなのですが、この作品と似たようなノリで、スケールとファンタジー要素を大きくした感じに仕上げております。
こちらの方も、是非ご興味ありましたら応援の方を何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
最後に宣伝をしちゃって申し訳ありませんでした!
倒れた皇太子はキョロキョロと辺りを見渡します。
「探し物はコレですかぁ? 殿下、いけませんねぇ。紳士たる者、このような物を女性に向けるのは――」
アレンデールは皇太子が落とした短剣を摘んでニコリと笑いました。
「きっ貴様はセイファー家の!? いつからここに居た?」
「ショックです――。そんなに僕って存在感なかったですかねぇ。まっそんなことはどーだっていいんですよ。殿下、この度は誠に残念でした。これから、新しい生活に突入される皇太子殿下に僕からちょっとしたアドバイスを差し上げましょう。どうか、悔しさを忘れないでいてください。それが生きる力になります……。まぁ、頑張ってください。辛くて惨めな気持ちになるでしょうが――」
アレンデールはアメジストのような瞳を光らせて皇太子に語りかけました。
「ふっふざけるなっ! この国は僕たち皇族のモノだっ! 教皇なんて、知ったことか! 全員、殺せばっ! そうだ、この国では1番偉いのは父上なんだっ! そうですよね? 父上!」
皇太子は皇王の方を見ました。そして、すぐに口を大きく開けて愕然としました。
「もうどうにもならんよ。馬鹿息子……。お前が暴れおったせいで、もう何も弁解はできん。それにな、教皇様を相手取り戦争なんて仕掛けてみろ、周辺諸国の同盟国家が黙っちゃいないぞ。ダルバート王国、パルナコルタ王国、ボルメルン帝国、ブルズ皇国……。これらの国に一斉に囲まれて終わりだ。余もお前も死罪は免れん」
皇王は教皇の護衛に既に拘束されていました。
さすがに状況の飲み込みは早かったですね。皇太子よりは……。
「嘘だぁぁぁっ! 嫌だっ! 僕には幸せになる権利があるんだっ! なんで、なんで、僕だけ、こんな目に……。クラリスっ、君は目を輝かせていたじゃないかっ! 夢の結婚生活をっ! 君だって同罪だろっ! 聖女ならっ僕をっ助けろっ! “真実の愛”を誓ったじゃないかっ!」
皇太子は悲痛な顔でクラリスを見ました。
「そう――ですね。あたしも被害者ぶるつもりはないです――。さすがにバカなあたしでも分かりますよ。グレイスお義姉様は――きっと、あたしも許さない……。ですから、殿下と一緒に罰を受けるつもりです」
クラリスは真剣に皇太子の目を見て言葉を発しました。
私が貴女に対して抱いている感情に既に気付いて、じゃあ、何故……。
「グレイスお義姉様、ごめんなさい。あたし、今さら、自分勝手に気付いたの。裏切られるってこんなに痛いんだってわかったら、呑気に幸せな結婚生活を空想してたのが、如何に馬鹿だったっのだろうって、お義姉様はもっと痛く傷ついたんだろうなって、本当に今さら気付いたの――。だから、それでも、強く自分を貫き通した、尊敬するお義姉様に罰してもらうことが――あたしの1番の願いです」
クラリスは今度は私の方を向いて気持ちを吐き出しました。
本当に今さら、何を――。誰からも無条件で愛される貴女を罰したりしたら、私がどうなるかわかったものではないじゃないですか。
しかし、貴女が望んでいるなら、それは別でしょうね。だったら、私は――。
「グレイスっ! 僕はこの聖女に騙されていたんだっ! もう、全部無かったことにしよう! 君と結婚してやる。これで君は皇太子妃だっ! 結婚式も日取りが近いし、元に戻そうよっ!」
皇太子は今度は私に土下座する勢いで迫ってきました。貴方、さっき私を殺そうとしたこと、忘れてませんか? どういう思考をしているのか、本気で怖いのですが……。
「そうですね。殿下は責任を取ってくれるみたいですし――。私も誠意を見せなくてはいけませんね」
「そうだっ! 僕は責任を持つよ! 責任を持って君を幸せに――」
「皇太子の身分を捨てるって責任の取り方は、なかなか出来ません。ええ、殿下はきっちり痛い目を見て下さいました。ですから、私もキチンとお約束通り、“婚約破棄”して差し上げましょう――。ほら、貴方の悲願でしたよね。なんせ、私を“悪女”と扱ってまで“婚約破棄”をしたがっていたのですから――」
「そっそんな――。僕は、グレイスにも、クラリスにも、見捨てられたのか――」
皇太子は目から生気を失い、ピクリとも動かなくなりました。
こうして、私はアレクトロン皇国の皇太子と婚約破棄を成立させたのです。
終わってみると、存外気分が良くなるものです。
しかし、いい経験になったとプラスに取りたいですが、まぁ……そのう、二度と経験したくないですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それから2ヶ月ほど時が流れました――。
「意外でしたよ。てっきり私は貴方は王になりたいと願っているものだと思っていましたから――」
私は旅支度をしているアレンデールに話しかけました。
「ふふっ、僕が王ですか? 想像してご覧なさい。僕みたいな“人でなし”が王になった国を――」
アレンデールは相変わらずの調子で返事をします。
「そうですね。控えめに言って地獄です」
「これは、また手厳しい。まぁ、今さら“セイファー家の築いた”アレクトロン王国の再興なんて興味はないですよ。皇族に精一杯の嫌がらせを出来たので満足です」
「逆に質が悪すぎて笑えないのですが――。最後まで手際が良くて文句も言えないのが悔しいですね――。まさか、お父様が王になるなんて――」
そう、アレンデールの手回しと、【聖女】になることを断ったにも関わらず持ち前の愛され力で教皇に気に入られたクラリスが娘ということもあり、教皇はアルティメシア公爵を次期国王に推薦しました。
アレクトロン皇国、改め、アレクトロン王国の誕生です。
「貴女も王女になれたんだ。良かったじゃないですか。――と言いたいところですが、なぜ貴女も旅支度を?」
アレンデールは大きな荷物を持った私に疑問を投げかけました。
「それは、私は“自由”を手に入れたからですよ。クラリスの心変わりには感謝ですね。彼女に罰を与えたおかげで私は思いっきり、この広い世界で“自由”を堪能できます!」
私は両手を挙げて背伸びをしながら言いました。
「はぁ、さっぱり分かりません」
「ですから、クラリスに私の身代わりになって貰ったんですよ。王女になってもらって、教皇とも親密な関係を築き、更に、隣国のローレンス皇太子がなんと、婿養子にまでなってアルティメシア家の跡継ぎになってくれたのです。“聖女パワー”はすごいですねー」
私はクラリスにアルティメシア家の令嬢の身代わりをしてもらいました。
効果は思いの外、すごいものでして、まさか隣国の皇太子が義理の弟になるとは思いませんでした。
「ローレンス殿もまぁ、幸せそうでしたし、ダルバート王としては、息子のうちの一人が隣国の王になるのなら国力増強が出来ると目論んだのも手伝ったのでしょう。私もそれは予想外でした――。しかし、それと貴女の旅立ちに何が関係しているのでしょうか?」
「ですから、クラリスに頼んだのですよ。私の自由を願って欲しいと。彼女は不思議そうな顔をしていましたが、効果はありました。――お父様が私の旅立ちを許してくれたのです。『お前を家に縛り付けて悪かった。不都合は全てなんとかするから自由に生きなさい』と仰ってくれました」
アルティメシア家が盤石なものとなり、さらに跡継ぎ問題も解決した私には何の憂いもありませんでした。
幼い日より世界を自由に冒険したいという夢を必死に忘れようとして、自分を殺して生きてきました。
しかし、今日から新しい生活がスタートです。私は旅立ちます。
「それは、おめでとうございます。――最後にひとつだけ、なぜ僕とリルアちゃんに付いてくるのです? せっかくの自由を満喫するのに僕らは不要でしょ」
そう、私はアレンデールの旅に付いていくつもりです。彼は世界中の歴史の裏に残された陰謀と、謎を追求する旅にリルアとともに出発するところでした。
「それは、リルアさんがどうしてもって仰るからであって、貴方には関係ありません――」
「おや、これはウチの妹のワガママでしたか。リルアちゃんは何を考えてるのだか……。僕らの旅は割と危険ですよ。前に話したでしょう、僕に流れている悪魔の血の話を――。実は、今から向かうブルズ皇国にも似たような話がありましてねぇ。悪魔の血を持つ2人の皇子が殺し合いを秘密裏に行われた様なのです。まぁ、詳しいことはこれから調査しますが、国家機密に関わることなのでねぇ。お嬢さんには危険な旅になると思いますよ」
アレンデールは脅しを含めたような言い方をしてきました。
「問題ないです。もう、とっくに危険な橋は渡った経験がありますから――」
私は首を横に振って、アレンデールの目を見つめました。
「――はぁ。僕は責任取りませんから――。彼らに守ってもらってくださいよ」
アレンデールが私の後ろに目をやると――。
「――そんなことだろうと、思いましたよ。では、我々も同行しましょう」
「お嬢、ウチらも付いてけってさ。国王命令だ」
「グレイス様ぁ、勝手に出ていかないでください」
アシュクロフト、セリス、エリーカが追いかけてきました。父が命令したのですか……。はぁ、相変わらず過保護なのですから――。
「それでは、これからよろしくお願いします。あまり、気の利いたことは出来ませんが……」
「ええ、貴方にそんな期待はしてませんので――」
「ふふっ、そういうところが可愛いらしい方ですねぇ」
「あら、そうでしょうか? 私は貴方のそういうところが憎たらしいと思いますよ」
アレンデールが差し出した手を握り、私は新しい“自由”の世界に足を踏み入れました。
これから、私を待ち受ける冒険の日々――それはまた、別の物語です。
『悪女扱いした上に婚約破棄したいですって?』
完
―――――――――――――――――――――――――――――
あとがきのような言い訳のようなもの
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
初めて異世界恋愛のジャンルに手を出して無事に完結出来てホッとしています。
多分クラリスへの処遇が甘いって思われるんじゃないかなぁって思っているのですけど、まぁ甘いのはその通りなんです。
ただ、グレイスとしては自分の身代わりとして、家の基盤のために利用する方が得だと考えて、彼女の一生を縛ることを、慰謝料として貰ったと納得していただければ――やっぱり無理がありますかね……。
本当にここまでお付き合いしてくださってありがとうございます。ご意見やご感想があれば、お気軽に仰ってください!
あっあと、私事で恐縮ですが、新連載を開始しました。
『聖女になって帰郷したら婚約破棄されました』というタイトルなのですが、この作品と似たようなノリで、スケールとファンタジー要素を大きくした感じに仕上げております。
こちらの方も、是非ご興味ありましたら応援の方を何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
最後に宣伝をしちゃって申し訳ありませんでした!
24
お気に入りに追加
2,029
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(62件)
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

悪役令嬢を追い込んだ王太子殿下こそが黒幕だったと知った私は、ざまぁすることにいたしました!
奏音 美都
恋愛
私、フローラは、王太子殿下からご婚約のお申し込みをいただきました。憧れていた王太子殿下からの求愛はとても嬉しかったのですが、気がかりは婚約者であるダリア様のことでした。そこで私は、ダリア様と婚約破棄してからでしたら、ご婚約をお受けいたしますと王太子殿下にお答えしたのでした。
その1ヶ月後、ダリア様とお父上のクノーリ宰相殿が法廷で糾弾され、断罪されることなど知らずに……
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
後日談とか期待できるのかなー。ピリピリした関係の義姉妹も時間経過で和解あるかもしれない。仲良くなった主人公さんと性女ちゃんのお話とか読んでみたい気もしますね。
ともあれ、本編完結おめでとうございます。完走お疲れ様。
伊予二名さん、感想をありがとうございます!
後日談は時間があれば、番外編とかやってみてもいいかもしれませんねー(*^^*)
完結が無事にできて、ホッとしております。
最後までお読み頂いて、誠にありがとうございますm(_ _)m
こうなったか。まぁザマァとしてはぬるいけどこういうwin-winな終わりもなしでは無いですね。
性女ちゃんが反省出来たことに激しく驚愕しております。え、君反省とか自省とか客観視とか出来たの?
存在として「制御の効いていない核爆弾」みたいなキャラクターだと思っていましたが、実は思考力とか有ったんですね…なら最初から色々弁えてよと思わなくも無い、と言うか彼女も実はマトモな人で皇家に恨みがあって潜り込んでたんじゃ無いかと思ってしまう。それくらい皇家のみピンポイントで潰されている。
伊予二名さん、感想をありがとうございます!
クラリスは私が言うなよって話ですが、正直、扱いに困りましたねー。
こういう結末でぬるく感じられたかもしれませんが、如何せん私自体が甘い性格ですのでご容赦くださいm(_ _)m
何だかグレイスの晴れ晴れとした笑顔が見られたような気がしました。
聖女ちゃんは家に縛られるという罰を受けましたが、これはこれで十分に大変だと思います。
次回作も読ませていただきます。
うろこmaxさん、いつも感想をありがとうございました!
グレイスはかなりスッキリしており、憧れていた外の世界の冒険に出られて幸せを感じています(*^^*)
まぁ、クラリスを身代わりにってノーダメージかもしれませんが、一応人生の一部を貰ったみたいな感じなので罰としては成立してるかなって思ったりしてます(^_^;)
新作は今作よりファンタジー要素が多めですが、明るいノリは共通してますので、是非ともご覧になってください!
最後までお読みいただいて、ありがとうございましたm(_ _)m