5 / 24
Ep5 理不尽な二者択一
しおりを挟む
私の潔白――というより、皇太子が私を策に嵌めて貶めようとした証拠は、メラメラと燃えて灰になってしまいました。
民衆からは慈愛の王。公明正大にして、厳格な人間として尊敬されていた人物だったのですが、何が間違ってこのような愚挙に出たのでしょうか。
あの皇王ならば例え自分の息子でも厳罰に処すと信じていたのですが――。
正直言って予想外の展開すぎて動揺しています。
「クラリスとやら、そなたの心の声の叫びが余の心を溶かした――。確かに人間である以上罪は犯す――。息子のしたことは決して褒められた行動ではない。しかし、お主と結ばれたいという一心で狂ってしまい、そのような行為をしてしまったのだろう。真実の愛か――。これが真実の愛の形というのなら、親としては何とか認めてやりたい」
皇王は無駄に威厳のある声で息子である皇太子を急に擁護しました。
やはり、あのクラリスという女の発言のせいなのですね――。この状況でこれほどあっさり皇王の態度を変えるなんて彼女は天に愛されているとしか言えません。
それにしても、また【真実の愛】ですか……。もうその言葉を聞くと鳥肌が立ってしまいそうです。
「しかし、だ。このまま認めてしまうとグレイスが余りにも不憫だ。彼女はグラインシュバイツと婚約して再来週には式を挙げる予定もある……。だが、余としては息子とクラリスに幸せになってほしい気持ちが大きい。そこでだ、グレイスよ。アレクトロン王家は必ずやそなたに十分な慰謝料は必ず払う。それと引き換えに、この馬鹿息子の行ったことと、婚約をしたこと自体を全て無かったことにしてはくれんか?」
皇王の言葉は優しさに溢れて如何にも私を気遣うような口調でしたが、その裏には威圧的なオーラが出ており異議を唱えることを断じているようにも取れました。
この皇王は完全に皇太子とクラリスの味方です……。
それどころか、パーティー会場の中にいる方々も皇太子――いや、クラリスの味方になっています――。
かろうじて、現時点の私に非がないから敵意が向いてないだけで、もし皇王の問いに「ノー」と唱えれば直ぐ様、私は悪役になってしまうでしょう。
もはやこの劇場の主役はクラリスで、私は彼女と皇太子の【真実の愛】とやらに立ち塞がる障害にしかなっていないのですから――。
“お前が身を引くだけでみんなが幸せになる”
脳裏にそのような言葉が過ります。
クラリスと皇太子は寄り添いながら私を見ていました。クラリスは何を考えているのか分かりませんが、可愛らしく首を傾げて、皇太子は父親が味方だと認識し元の顔色に戻っていました。
私はどうすべきなのでしょうか? これだけの証人の居る中で身を引けば、皇王も私のことを悪く扱わないでしょう。
十分な慰謝料の支払いをしてくれるに違いありません。
ただ、皇太子の卑劣な行為は無かったことにされ、私はこれからの人生を金を貰うだけ貰った女として見られるでしょう。
だからと言って「ノー」と言えばその瞬間に私は会場全体の敵になってしまう。
私は不本意な二択を迫られていました。
あの皇太子を今さら金を積まれて許せるのか? 私の人生を踏みにじったあの男はノーダメージで安穏とした生活に――。
責任を取るというのは当人が痛い思いをすることではないのでしょうか?
「ありえない……」
私は誰にも聞こえないくらいの小さな声で呟きました。
もうどうだっていい――。とにかく、あの男が憎いんだ――。
だから私は――。
『やめておいた方がよろしいですよ。今の貴女は分が悪すぎます。もっともらしい理屈をつけて結論を保留にしてください――。さすればチャンスは必ず巡ってきますから――』
私のすぐ背後で小さな低い声が聞こえました。おそらく聞き取れたのは私だけでしょう。
なぜそのようなことを、私に? しかし、いい手かもしれません。私は声の正体も気になりましたが、振り返る余裕もなかったので返事を優先しました。
「皇王陛下……。今日の私は色々ありすぎて判断力が著しく低下しています。どうか、一週間ほど猶予をください。必ず返事をさせて頂きますので――」
私は結論を先延ばしにしてほしいと主張しました。
確かにこれなら、猶予が出来ます。
皇王は髭を触りながら少し考えていました。
そして、暫くの静寂の後――。
「そう……だな。グレイスの言うことはもっともだな。一週間、しっかり考えなさい――」
皇王は思った展開と違うからなのか少しだけ顔を強張らせましたが、認めないわけにはいかないと思ったのでしょう。私に猶予を与えました。
しかし、今日は負けです――。結局、皇太子に責任をとらせることは出来ませんでしたから――。
私は気を落としながら、パーティー会場に残る気もしなかったので、待たせている馬車に乗り込んで帰ろうとしました。
「おや、これからお帰りですか? よろしければ、僕の馬車でお送り致しますよ。少しお話をしませんか?」
城門の側で私はタキシード姿のシルクハットをかぶった男に声をかけられました。
その低い声は先程、私に保留にするようにアドバイスした声と同じ声――。
月明かりに照らされて長い銀髪が妖しく光っている端正な顔立ちの糸目の男は不敵に笑って私に近づいて来ました――。
民衆からは慈愛の王。公明正大にして、厳格な人間として尊敬されていた人物だったのですが、何が間違ってこのような愚挙に出たのでしょうか。
あの皇王ならば例え自分の息子でも厳罰に処すと信じていたのですが――。
正直言って予想外の展開すぎて動揺しています。
「クラリスとやら、そなたの心の声の叫びが余の心を溶かした――。確かに人間である以上罪は犯す――。息子のしたことは決して褒められた行動ではない。しかし、お主と結ばれたいという一心で狂ってしまい、そのような行為をしてしまったのだろう。真実の愛か――。これが真実の愛の形というのなら、親としては何とか認めてやりたい」
皇王は無駄に威厳のある声で息子である皇太子を急に擁護しました。
やはり、あのクラリスという女の発言のせいなのですね――。この状況でこれほどあっさり皇王の態度を変えるなんて彼女は天に愛されているとしか言えません。
それにしても、また【真実の愛】ですか……。もうその言葉を聞くと鳥肌が立ってしまいそうです。
「しかし、だ。このまま認めてしまうとグレイスが余りにも不憫だ。彼女はグラインシュバイツと婚約して再来週には式を挙げる予定もある……。だが、余としては息子とクラリスに幸せになってほしい気持ちが大きい。そこでだ、グレイスよ。アレクトロン王家は必ずやそなたに十分な慰謝料は必ず払う。それと引き換えに、この馬鹿息子の行ったことと、婚約をしたこと自体を全て無かったことにしてはくれんか?」
皇王の言葉は優しさに溢れて如何にも私を気遣うような口調でしたが、その裏には威圧的なオーラが出ており異議を唱えることを断じているようにも取れました。
この皇王は完全に皇太子とクラリスの味方です……。
それどころか、パーティー会場の中にいる方々も皇太子――いや、クラリスの味方になっています――。
かろうじて、現時点の私に非がないから敵意が向いてないだけで、もし皇王の問いに「ノー」と唱えれば直ぐ様、私は悪役になってしまうでしょう。
もはやこの劇場の主役はクラリスで、私は彼女と皇太子の【真実の愛】とやらに立ち塞がる障害にしかなっていないのですから――。
“お前が身を引くだけでみんなが幸せになる”
脳裏にそのような言葉が過ります。
クラリスと皇太子は寄り添いながら私を見ていました。クラリスは何を考えているのか分かりませんが、可愛らしく首を傾げて、皇太子は父親が味方だと認識し元の顔色に戻っていました。
私はどうすべきなのでしょうか? これだけの証人の居る中で身を引けば、皇王も私のことを悪く扱わないでしょう。
十分な慰謝料の支払いをしてくれるに違いありません。
ただ、皇太子の卑劣な行為は無かったことにされ、私はこれからの人生を金を貰うだけ貰った女として見られるでしょう。
だからと言って「ノー」と言えばその瞬間に私は会場全体の敵になってしまう。
私は不本意な二択を迫られていました。
あの皇太子を今さら金を積まれて許せるのか? 私の人生を踏みにじったあの男はノーダメージで安穏とした生活に――。
責任を取るというのは当人が痛い思いをすることではないのでしょうか?
「ありえない……」
私は誰にも聞こえないくらいの小さな声で呟きました。
もうどうだっていい――。とにかく、あの男が憎いんだ――。
だから私は――。
『やめておいた方がよろしいですよ。今の貴女は分が悪すぎます。もっともらしい理屈をつけて結論を保留にしてください――。さすればチャンスは必ず巡ってきますから――』
私のすぐ背後で小さな低い声が聞こえました。おそらく聞き取れたのは私だけでしょう。
なぜそのようなことを、私に? しかし、いい手かもしれません。私は声の正体も気になりましたが、振り返る余裕もなかったので返事を優先しました。
「皇王陛下……。今日の私は色々ありすぎて判断力が著しく低下しています。どうか、一週間ほど猶予をください。必ず返事をさせて頂きますので――」
私は結論を先延ばしにしてほしいと主張しました。
確かにこれなら、猶予が出来ます。
皇王は髭を触りながら少し考えていました。
そして、暫くの静寂の後――。
「そう……だな。グレイスの言うことはもっともだな。一週間、しっかり考えなさい――」
皇王は思った展開と違うからなのか少しだけ顔を強張らせましたが、認めないわけにはいかないと思ったのでしょう。私に猶予を与えました。
しかし、今日は負けです――。結局、皇太子に責任をとらせることは出来ませんでしたから――。
私は気を落としながら、パーティー会場に残る気もしなかったので、待たせている馬車に乗り込んで帰ろうとしました。
「おや、これからお帰りですか? よろしければ、僕の馬車でお送り致しますよ。少しお話をしませんか?」
城門の側で私はタキシード姿のシルクハットをかぶった男に声をかけられました。
その低い声は先程、私に保留にするようにアドバイスした声と同じ声――。
月明かりに照らされて長い銀髪が妖しく光っている端正な顔立ちの糸目の男は不敵に笑って私に近づいて来ました――。
22
お気に入りに追加
2,029
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

悪役令嬢を追い込んだ王太子殿下こそが黒幕だったと知った私は、ざまぁすることにいたしました!
奏音 美都
恋愛
私、フローラは、王太子殿下からご婚約のお申し込みをいただきました。憧れていた王太子殿下からの求愛はとても嬉しかったのですが、気がかりは婚約者であるダリア様のことでした。そこで私は、ダリア様と婚約破棄してからでしたら、ご婚約をお受けいたしますと王太子殿下にお答えしたのでした。
その1ヶ月後、ダリア様とお父上のクノーリ宰相殿が法廷で糾弾され、断罪されることなど知らずに……
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
宝石精霊に溺愛されていますが、主の命令を聞いてくれません
真風月花
恋愛
嘘でしょう? 王女であるわたくしが婚約を破棄されるだなんて。身分違いの婚約者から、あろうことか慰謝料代わりに宝石を投げつけられたアフタル。だがその宝石には精霊が宿っていて、アフタルに「俺を選べ」と主従関係を命じる。ちゃんと命令を聞いてくれない、強引な精霊にふりまわされるアフタルが、腐敗した王家を立て直す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる