40 / 151
お菓子とエールの街(28〜)
39
しおりを挟む
グランツたちは教会を出てから夕方まで聞き込みに奔走したが、子どもたちを見かけたというような耳に新しい情報はついぞ得られなかった。
強いて言えば、ヨシュアが最後に街を出るときにはいつものように貧しい人々へ配るためのパンや水の入った樽をいくつか積んだ小さな馬車で、御者台に孤児である人間の幼女と並んで座り、いつものように柔和な笑顔で門兵に挨拶して行ったということくらいだろうか。
その聞き込みの際に外壁の東門を訪れたとき、「検問は素通りですか」とミハルが何の気なしに聞いたところ、門兵の一人が露骨に不機嫌な顔になって、
「なんだよ、俺らが怠けてるって言いたいのかい? 神官様はなあ、いつだってこの街の人を助けてくれてたんだ。いや、この街以外の人もだ。これまで教会にやってきた孤児たちだって、神官様の力で大勢が里親を見つけられて幸せに暮らしてるさ。そんな偉大な神官様を一々引き止めて荷物を検めろって?」
と凄んだので、グランツが割って入って、
「いや、すまんな。この淑女は検問が大好きなんだ」と一風変わった言い訳を述べた。
すると、慌てた門兵が「なんと……! いやはや、それは申し訳ない。私が間違っておりました。検問好きなどと、子ども以外では初めて聞いたもので。や、誠に申し訳ありませんでした」と恭しく敬礼したものだから、ミハルは居た堪れない気持ちで「ごめんなさい、検問が好きなことを先に言うべきでした」と不本意な謝罪をする羽目になったのだった。
門を後にして街中へ戻った今も、笑いを堪え切れないソロウと、リュークを肩車に乗せたまま思い出し笑いに苦しむギムナック。
グランツなどは道の真ん中で憚らず声を上げて笑っている。
よく見れば、その隣でレオハルトも口元を押さえている。
唯一、フルルだけが暗い表情で俯いている。
呆れたミハルは男どもに冷ややかな一瞥をくれると、ギムナックの高い肩車の上でギムナックのツルツル頭を撫でつけているリュークをべりっと引っ剥がして抱え、フルルも連れて、さっさと宿の食堂へと向かった。
食堂は、今日も頗る繁盛しているようだった。そこへグランツが来たと分かると、余計盛り上がった。陽気な音楽。高らかな口笛。口々にグランツを褒め称えては、すぐ恥ずかしそうに笑う気の良い客たち。
しまった、もう少し静かな場所を探すべきだった、とミハルはフルルを想って後悔したが、意外にもフルルは構わないらしく、少人数で席についている客たちを次々と隅のテーブルへ追いやって相席させると、見る間に全員が一緒に座れるテーブルを確保してしまった。
「門兵は、どこの門もきっちり検問をしてたって言ってたね」
フルルは言いながら、早くもテーブルに届いたエールやジュースの樽ジョッキを配っていく。
「うむ、ヨシュア・クリークと私たち以外に対しては、馬車の積み荷は一つ残らず開けて、荷台が二重底になっていないかまで厳重に検めたと」
グランツは、手元に来たエールのジョッキを軽く持ち上げ、一口飲んでから言った。他の面々もそれにならってジョッキを小さく掲げてから飲み始める。
「ってことは、子どもらはまだ街の中に居るってことになりますねえ」と、無精髭を撫でながらソロウ。
「街に来ている殆どの冒険者は今回の件をついでの依頼として受けているはずだが、まだ何の報告もないようだ。閣下の兵もずっと街の中と外を探しているというのに、僅かな痕跡すら見当たらないらしい」と、後ろから運ばれてきた料理を受け取りながらギムナック。
レオハルトも受け取った皿をテーブルに置きつつ、「昼食時にテルミリアの領地管理人にも話を聞きに行って参りましたが、彼らも尽力してはいるものの、未だ何の手掛かりもないとのことでした」と報告した。
「どこか怪しい場所はないの? たしか、この街にも比較的治安の良くない場所があったわよね?」
ミハルが料理の皿を具合良く並べながら尋ねると、フルルは「冒険者仲間に手伝ってもらって全部見て回ったよ」と溜め息混じりに答えた。
「冒険者仲間ぁ?」
ミハルは素っ頓狂な声を上げて驚く。甘い葡萄のジュースに夢中なリューク以外の大人たちも揃って驚く。
「あ、あなた、冒険者だったの!?」
ミハルが身を乗り出して言うと、フルルは初めて小さく笑いながら、「あれ、言ってませんでしたっけ、先輩?」と軽く戯けてみせた。
フルルはヨシュア・クリークの勧めで冒険者登録をしたと言った。フルルが十三歳のときである。
「今十五歳だから、もう二年になるんだ。自分一人でも生きていけるようになりなさいって、ヨシュア様によく言われてたから。職人にはなれそうもなかったし、冒険者を選んだ。危ない依頼は避けてるし、案外楽しいし、今はこの道を選んでよかったと思ってるよ」
「いやぁ……若いのにしっかりしてるなぁ……」
ソロウ、ギムナック、ミハルの三人は、話を聞きながら感心して何度も頷いた。
対し、グランツとレオハルトは為政者の立場から苦みのある心境で若き冒険者の少女を見つめる。
テルミリアは、かつては伯爵領であったところを、グランツの祖父の代にアルベルム辺境伯領として併合された土地である。
併合当初のテルミリアといえば、「街」とは名ばかりの慎ましやかな町で、ただ中心に聳える伯爵の城だけがこの町を王から賜りし栄誉ある伯爵領たらしめていた。
それを、グランツの祖父は少し発展させた。城が食糧の保管に適切な温度と湿度を保てることに気付き、当時生産が盛んだった砂糖や大麦の流通経路の要所としたのである。
以降、グランツの代までで街並みをここまで整え、各ギルドを招致し、菓子とエールは広く知られる名物となり、その日暮らしの酒浸りから菓子に魅入られし大貴族まで虜にしてしまう立派な都市として面目を改めたテルミリア。
行政も上手く機能していると思われたが、孤児の独立支援などの局所的な政策までは手が回っていないようだ。もしくは、孤児が集まり過ぎないようにあえて行わないこともある。難儀なことだ、とグランツは口を引き結んだ。
一部の世知辛さを痛感する大人たちをよそに、リュークが「ねえ」とミハルの向こうからフルルを見上げる。
「フルルもゴブリンを殺してお金をもらうの?」
ガタ、と誰かの椅子が鳴った。
おいおい、とソロウが苦笑して言う。
「誰がそんなことを教えたんだ?」
「ユフラ婆さんだよ。冒険者はゴブリンを殺してお金を受け取るものだって」
「まあ、間違いじゃあねえんだが」
なんだかなあ、と複雑な表情で頬を掻くソロウに、フルルはついに声をたてて笑った。
可笑しな人達だ、と思った。筋肉まみれの風変わりな領主と、冷静で綺麗な側近。親しみやすい冒険者たちと、「2銀貨」のスライムを抱えていた純粋そうな少年。
親同然のヨシュアと、聖母のように優しかったリリアンヌの行方は知れず、一刻も早く三人の子どもを助けなければいけない今の状況で、けれど俯いて悲観にくれていたところで何が変わる訳でもないのだ。
(それに、なんだか胸がそわそわする。何かが起こりそうな予感がする。この人たちと居ると、何か──)
いつの間にかじっと料理を見つめていたフルルは、心配そうな顔を向けているミハルに「大丈夫だよ」と伝えてフォークを握った。
子どもたちが消えて三日目が来る。状況は、いよいよ差し迫っている。
強いて言えば、ヨシュアが最後に街を出るときにはいつものように貧しい人々へ配るためのパンや水の入った樽をいくつか積んだ小さな馬車で、御者台に孤児である人間の幼女と並んで座り、いつものように柔和な笑顔で門兵に挨拶して行ったということくらいだろうか。
その聞き込みの際に外壁の東門を訪れたとき、「検問は素通りですか」とミハルが何の気なしに聞いたところ、門兵の一人が露骨に不機嫌な顔になって、
「なんだよ、俺らが怠けてるって言いたいのかい? 神官様はなあ、いつだってこの街の人を助けてくれてたんだ。いや、この街以外の人もだ。これまで教会にやってきた孤児たちだって、神官様の力で大勢が里親を見つけられて幸せに暮らしてるさ。そんな偉大な神官様を一々引き止めて荷物を検めろって?」
と凄んだので、グランツが割って入って、
「いや、すまんな。この淑女は検問が大好きなんだ」と一風変わった言い訳を述べた。
すると、慌てた門兵が「なんと……! いやはや、それは申し訳ない。私が間違っておりました。検問好きなどと、子ども以外では初めて聞いたもので。や、誠に申し訳ありませんでした」と恭しく敬礼したものだから、ミハルは居た堪れない気持ちで「ごめんなさい、検問が好きなことを先に言うべきでした」と不本意な謝罪をする羽目になったのだった。
門を後にして街中へ戻った今も、笑いを堪え切れないソロウと、リュークを肩車に乗せたまま思い出し笑いに苦しむギムナック。
グランツなどは道の真ん中で憚らず声を上げて笑っている。
よく見れば、その隣でレオハルトも口元を押さえている。
唯一、フルルだけが暗い表情で俯いている。
呆れたミハルは男どもに冷ややかな一瞥をくれると、ギムナックの高い肩車の上でギムナックのツルツル頭を撫でつけているリュークをべりっと引っ剥がして抱え、フルルも連れて、さっさと宿の食堂へと向かった。
食堂は、今日も頗る繁盛しているようだった。そこへグランツが来たと分かると、余計盛り上がった。陽気な音楽。高らかな口笛。口々にグランツを褒め称えては、すぐ恥ずかしそうに笑う気の良い客たち。
しまった、もう少し静かな場所を探すべきだった、とミハルはフルルを想って後悔したが、意外にもフルルは構わないらしく、少人数で席についている客たちを次々と隅のテーブルへ追いやって相席させると、見る間に全員が一緒に座れるテーブルを確保してしまった。
「門兵は、どこの門もきっちり検問をしてたって言ってたね」
フルルは言いながら、早くもテーブルに届いたエールやジュースの樽ジョッキを配っていく。
「うむ、ヨシュア・クリークと私たち以外に対しては、馬車の積み荷は一つ残らず開けて、荷台が二重底になっていないかまで厳重に検めたと」
グランツは、手元に来たエールのジョッキを軽く持ち上げ、一口飲んでから言った。他の面々もそれにならってジョッキを小さく掲げてから飲み始める。
「ってことは、子どもらはまだ街の中に居るってことになりますねえ」と、無精髭を撫でながらソロウ。
「街に来ている殆どの冒険者は今回の件をついでの依頼として受けているはずだが、まだ何の報告もないようだ。閣下の兵もずっと街の中と外を探しているというのに、僅かな痕跡すら見当たらないらしい」と、後ろから運ばれてきた料理を受け取りながらギムナック。
レオハルトも受け取った皿をテーブルに置きつつ、「昼食時にテルミリアの領地管理人にも話を聞きに行って参りましたが、彼らも尽力してはいるものの、未だ何の手掛かりもないとのことでした」と報告した。
「どこか怪しい場所はないの? たしか、この街にも比較的治安の良くない場所があったわよね?」
ミハルが料理の皿を具合良く並べながら尋ねると、フルルは「冒険者仲間に手伝ってもらって全部見て回ったよ」と溜め息混じりに答えた。
「冒険者仲間ぁ?」
ミハルは素っ頓狂な声を上げて驚く。甘い葡萄のジュースに夢中なリューク以外の大人たちも揃って驚く。
「あ、あなた、冒険者だったの!?」
ミハルが身を乗り出して言うと、フルルは初めて小さく笑いながら、「あれ、言ってませんでしたっけ、先輩?」と軽く戯けてみせた。
フルルはヨシュア・クリークの勧めで冒険者登録をしたと言った。フルルが十三歳のときである。
「今十五歳だから、もう二年になるんだ。自分一人でも生きていけるようになりなさいって、ヨシュア様によく言われてたから。職人にはなれそうもなかったし、冒険者を選んだ。危ない依頼は避けてるし、案外楽しいし、今はこの道を選んでよかったと思ってるよ」
「いやぁ……若いのにしっかりしてるなぁ……」
ソロウ、ギムナック、ミハルの三人は、話を聞きながら感心して何度も頷いた。
対し、グランツとレオハルトは為政者の立場から苦みのある心境で若き冒険者の少女を見つめる。
テルミリアは、かつては伯爵領であったところを、グランツの祖父の代にアルベルム辺境伯領として併合された土地である。
併合当初のテルミリアといえば、「街」とは名ばかりの慎ましやかな町で、ただ中心に聳える伯爵の城だけがこの町を王から賜りし栄誉ある伯爵領たらしめていた。
それを、グランツの祖父は少し発展させた。城が食糧の保管に適切な温度と湿度を保てることに気付き、当時生産が盛んだった砂糖や大麦の流通経路の要所としたのである。
以降、グランツの代までで街並みをここまで整え、各ギルドを招致し、菓子とエールは広く知られる名物となり、その日暮らしの酒浸りから菓子に魅入られし大貴族まで虜にしてしまう立派な都市として面目を改めたテルミリア。
行政も上手く機能していると思われたが、孤児の独立支援などの局所的な政策までは手が回っていないようだ。もしくは、孤児が集まり過ぎないようにあえて行わないこともある。難儀なことだ、とグランツは口を引き結んだ。
一部の世知辛さを痛感する大人たちをよそに、リュークが「ねえ」とミハルの向こうからフルルを見上げる。
「フルルもゴブリンを殺してお金をもらうの?」
ガタ、と誰かの椅子が鳴った。
おいおい、とソロウが苦笑して言う。
「誰がそんなことを教えたんだ?」
「ユフラ婆さんだよ。冒険者はゴブリンを殺してお金を受け取るものだって」
「まあ、間違いじゃあねえんだが」
なんだかなあ、と複雑な表情で頬を掻くソロウに、フルルはついに声をたてて笑った。
可笑しな人達だ、と思った。筋肉まみれの風変わりな領主と、冷静で綺麗な側近。親しみやすい冒険者たちと、「2銀貨」のスライムを抱えていた純粋そうな少年。
親同然のヨシュアと、聖母のように優しかったリリアンヌの行方は知れず、一刻も早く三人の子どもを助けなければいけない今の状況で、けれど俯いて悲観にくれていたところで何が変わる訳でもないのだ。
(それに、なんだか胸がそわそわする。何かが起こりそうな予感がする。この人たちと居ると、何か──)
いつの間にかじっと料理を見つめていたフルルは、心配そうな顔を向けているミハルに「大丈夫だよ」と伝えてフォークを握った。
子どもたちが消えて三日目が来る。状況は、いよいよ差し迫っている。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
悠々自適な転生冒険者ライフ ~実力がバレると面倒だから周りのみんなにはナイショです~
こばやん2号
ファンタジー
とある大学に通う22歳の大学生である日比野秋雨は、通学途中にある工事現場の事故に巻き込まれてあっけなく死んでしまう。
それを不憫に思った女神が、異世界で生き返る権利と異世界転生定番のチート能力を与えてくれた。
かつて生きていた世界で趣味で読んでいた小説の知識から、自分の実力がバレてしまうと面倒事に巻き込まれると思った彼は、自身の実力を隠したまま自由気ままな冒険者をすることにした。
果たして彼の二度目の人生はうまくいくのか? そして彼は自分の実力を隠したまま平和な異世界生活をおくれるのか!?
※この作品はアルファポリス、小説家になろうの両サイトで同時配信しております。
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
捨てられた転生幼女は無自重無双する
紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。
アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。
ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。
アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。
去ろうとしている人物は父と母だった。
ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。
朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。
クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。
しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。
アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。
王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。
アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。
※諸事情によりしばらく連載休止致します。
※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
神に同情された転生者物語
チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。
すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。
悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる