17 / 47
6.懐かしい場所
2
しおりを挟む
千草は胸をつかれる思いだった。
あの時、目の前で命が尽きる寸前の浅葱を死なせたくないという衝動に駆られた。
エゴだ。
わかっていたが、口に出ていたのは正反対な言葉だった。
『吾は……お主の命を長引かせることが出来る。が、人とアヤカシの間で生きることになる。
どちらの世界でも半端者だ。辛いだろう。
……だが、それでも共に来るか?』
血を吐きながら、それでも肯定の意を示した浅葱の口に、千草は唇を重ねた。
力を分けるなら血の方が手っ取り早い。
だが、千草は浅葱に口から妖力を与えた。
できるだけ少ない妖力ですむように。
いずれ浅葱が人間と共に生きたいと願った時に千草が容易に回収できる量の力。
そして、血の強すぎる力で浅葱が死なないように願いを込めて。
「吾は浅葱をやみくもに不幸にしただけ、か」
ため息混じりに呟いた千草に多尾は変わらぬ口調で言う。
「それは本人に聞いてみるがよい。たまに人間界よりも狐と共に生きるのを好む人間もおる。
そもそも巫覡の家系は変わり者も多い」
二人の間に沈黙がおりる。多尾の酒を飲み干す音と、千草の酒を注ぐ音が小さな庵に広がる。
狐達のご意見番の多尾には千草の考えが読み取れた。
だが、聞かれない限りは答えない。多尾は黙々と旨い酒に舌鼓を打つ。
(本能のまま生きれば楽じゃがの。しがらみに身動きできないのも、どの黒狐になっても変わらぬな)
もう今は亡き黒狐たちもしがらみに囚われて多かれ少なかれ苦しんでいた。
平和を望む黒狐の性。そして、人と共に生きたいという本能。
それはいつの世も狐と人間の狭間で迷い、黒狐たちを苦しめて来た。
本来、天が黒狐に授けたのは人間と狐の橋渡しの役目だ。
時代が進むに連れ、両者の世界は遠く離れてしまった今の世は、黒狐にとって苦痛でしかないだろう。
(さてさて、たまきは長生きできるかの?)
妖力から考えると楽に2000年は生きられる。
だが、黒狐の寿命を全うすることは少ない。
その前に、命を落とすことが多いからだ。
千草の前の黒狐は200年で死んだ。その前は800年。千草は今、生を受けて600年程だ。
千草が長生きできるかどうかは、彼女が浅葱と呼んでいる覡次第だろう。
そんなことを考えながら最後の酒をグイッと飲み干すと、多尾は口を開いた。
「黒狐と覡か。その組み合わせを見るのは二度目だの」
ニヤリと笑う多尾に、千草は無駄だとわかっていたが問いかける。
「その結末は?」
その黒狐は覡と共に生き、100年と少しで生を終えた。
『多尾様、私は幸せです。狐としては短い生でしたが、人間と共に生き、子を為し自らの手で育てることが出来ました。彼の妻として共に墓に入れることを嬉しく思います』
そう言い残し死んだ黒狐。伝えるべきかどうか迷ったのは一瞬だった。
千草は彼女と違う。わざわざ言うことで判断を鈍らせることもない。何より大切なのは、自分でどう生きたいか考えることだ。
「秘密じゃ」
多尾の返答は予想通りだった。千草は微笑むとわかりましたと言い、立ち上がった。
もう千草の持ってきた酒は尽きていた。
酒がないと彼は話さない。多尾に礼を言い、去りかけた千草に後ろから声をかける。
「たまき、お前は黒狐だ。人間と生きたいというのは黒狐の性だ」
ついお節介が口についたのは、あまりにも千草が白狐達の決め事に縛られ過ぎていたからだ。
その原因は千草にも分かっているのだろう。ビクリと肩を震わせる。
黒狐は平和の象徴だ。だからこそ、妖狐の中でも人間を愛し、人間に寄り添いたいと本能がある。
だが、今では人間の側で生きるのは禁忌とされている。
「……それは禁じられています」
苦しそうな声で吐き出した千草の返事を、多尾は笑い飛ばす。
「たかが500年前に出来た決まりだ。黒狐は黒狐の役目がある。わしが金狐であり銀狐であるように」
千草は多尾の言葉に振り向かぬまま、その場を去った。
あの時、目の前で命が尽きる寸前の浅葱を死なせたくないという衝動に駆られた。
エゴだ。
わかっていたが、口に出ていたのは正反対な言葉だった。
『吾は……お主の命を長引かせることが出来る。が、人とアヤカシの間で生きることになる。
どちらの世界でも半端者だ。辛いだろう。
……だが、それでも共に来るか?』
血を吐きながら、それでも肯定の意を示した浅葱の口に、千草は唇を重ねた。
力を分けるなら血の方が手っ取り早い。
だが、千草は浅葱に口から妖力を与えた。
できるだけ少ない妖力ですむように。
いずれ浅葱が人間と共に生きたいと願った時に千草が容易に回収できる量の力。
そして、血の強すぎる力で浅葱が死なないように願いを込めて。
「吾は浅葱をやみくもに不幸にしただけ、か」
ため息混じりに呟いた千草に多尾は変わらぬ口調で言う。
「それは本人に聞いてみるがよい。たまに人間界よりも狐と共に生きるのを好む人間もおる。
そもそも巫覡の家系は変わり者も多い」
二人の間に沈黙がおりる。多尾の酒を飲み干す音と、千草の酒を注ぐ音が小さな庵に広がる。
狐達のご意見番の多尾には千草の考えが読み取れた。
だが、聞かれない限りは答えない。多尾は黙々と旨い酒に舌鼓を打つ。
(本能のまま生きれば楽じゃがの。しがらみに身動きできないのも、どの黒狐になっても変わらぬな)
もう今は亡き黒狐たちもしがらみに囚われて多かれ少なかれ苦しんでいた。
平和を望む黒狐の性。そして、人と共に生きたいという本能。
それはいつの世も狐と人間の狭間で迷い、黒狐たちを苦しめて来た。
本来、天が黒狐に授けたのは人間と狐の橋渡しの役目だ。
時代が進むに連れ、両者の世界は遠く離れてしまった今の世は、黒狐にとって苦痛でしかないだろう。
(さてさて、たまきは長生きできるかの?)
妖力から考えると楽に2000年は生きられる。
だが、黒狐の寿命を全うすることは少ない。
その前に、命を落とすことが多いからだ。
千草の前の黒狐は200年で死んだ。その前は800年。千草は今、生を受けて600年程だ。
千草が長生きできるかどうかは、彼女が浅葱と呼んでいる覡次第だろう。
そんなことを考えながら最後の酒をグイッと飲み干すと、多尾は口を開いた。
「黒狐と覡か。その組み合わせを見るのは二度目だの」
ニヤリと笑う多尾に、千草は無駄だとわかっていたが問いかける。
「その結末は?」
その黒狐は覡と共に生き、100年と少しで生を終えた。
『多尾様、私は幸せです。狐としては短い生でしたが、人間と共に生き、子を為し自らの手で育てることが出来ました。彼の妻として共に墓に入れることを嬉しく思います』
そう言い残し死んだ黒狐。伝えるべきかどうか迷ったのは一瞬だった。
千草は彼女と違う。わざわざ言うことで判断を鈍らせることもない。何より大切なのは、自分でどう生きたいか考えることだ。
「秘密じゃ」
多尾の返答は予想通りだった。千草は微笑むとわかりましたと言い、立ち上がった。
もう千草の持ってきた酒は尽きていた。
酒がないと彼は話さない。多尾に礼を言い、去りかけた千草に後ろから声をかける。
「たまき、お前は黒狐だ。人間と生きたいというのは黒狐の性だ」
ついお節介が口についたのは、あまりにも千草が白狐達の決め事に縛られ過ぎていたからだ。
その原因は千草にも分かっているのだろう。ビクリと肩を震わせる。
黒狐は平和の象徴だ。だからこそ、妖狐の中でも人間を愛し、人間に寄り添いたいと本能がある。
だが、今では人間の側で生きるのは禁忌とされている。
「……それは禁じられています」
苦しそうな声で吐き出した千草の返事を、多尾は笑い飛ばす。
「たかが500年前に出来た決まりだ。黒狐は黒狐の役目がある。わしが金狐であり銀狐であるように」
千草は多尾の言葉に振り向かぬまま、その場を去った。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
化想操術師の日常
茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。
化想操術師という仕事がある。
一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。
化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。
クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。
社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。
社員は自身を含めて四名。
九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。
常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。
他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。
その洋館に、新たな住人が加わった。
記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。
だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。
たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。
壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。
化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。
野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
清く、正しく、たくましく~没落令嬢、出涸らしの姫をお守りします~
宮藤寧々
キャラ文芸
古き伝統と新しい文化が混じり合う、文明開化が謳われる時代――子爵令嬢の藤花は、両親亡き後、家の存続の為に身を粉にして働いていた。けれど、周囲の心無い振る舞いに傷付き、死を選ぶことを決める。
失意の藤花を支えたのは、幾つかの小さなご縁。
悪霊や妖怪を祓う家の産まれなのに霊力を持たない不遇の姫と、不思議な化け猫との、賑やかな生活が始まって――
ニンジャマスター・ダイヤ
竹井ゴールド
キャラ文芸
沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。
大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。
沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。
ようこそ猫カフェ『ネコまっしぐランド』〜我々はネコ娘である〜
根上真気
キャラ文芸
日常系ドタバタ☆ネコ娘コメディ!!猫好きの大学二年生=猫実好和は、ひょんなことから猫カフェでバイトすることに。しかしそこは...ネコ娘達が働く猫カフェだった!猫カフェを舞台に可愛いネコ娘達が大活躍する?プロットなし!一体物語はどうなるのか?作者もわからない!!
幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~
しんいち
キャラ文芸
オカルト好きの少年、「しんいち」は、小学生の時、彼が通う合気道の道場でお婆さんにつれられてきた不思議な少女と出会う。
のちに「幽子」と呼ばれる事になる少女との始めての出会いだった。
彼女には「霊感」と言われる、人の目には見えない物を感じ取る能力を秘めていた。しんいちはそんな彼女と友達になることを決意する。
そして高校生になった二人は、様々な怪奇でミステリアスな事件に関わっていくことになる。 事件を通じて出会う人々や経験は、彼らの成長を促し、友情を深めていく。
しかし、幽子にはしんいちにも秘密にしている一つの「想い」があった。
その想いとは一体何なのか?物語が進むにつれて、彼女の心の奥に秘められた真実が明らかになっていく。
友情と成長、そして幽子の隠された想いが交錯するミステリアスな物語。あなたも、しんいちと幽子の冒険に心を躍らせてみませんか?
イケメン政治家・山下泉はコメントを控えたい
どっぐす
キャラ文芸
「コメントは控えさせていただきます」を言ってみたいがために政治家になった男・山下泉。
記者に追われ満を持してコメントを控えるも、事態は収拾がつかなくなっていく。
◆登場人物
・山下泉 若手イケメン政治家。コメントを控えるために政治家になった。
・佐藤亀男 山下の部活の後輩。無職だし暇でしょ?と山下に言われ第一秘書に任命される。
・女性記者 地元紙の若い記者。先頭に立って山下にコメントを求める。
鬼と私の約束~あやかしバーでバーメイド、はじめました~
さっぱろこ
キャラ文芸
本文の修正が終わりましたので、執筆を再開します。
第6回キャラ文芸大賞 奨励賞頂きました。
* * *
家族に疎まれ、友達もいない甘祢(あまね)は、明日から無職になる。
そんな夜に足を踏み入れた京都の路地で謎の男に襲われかけたところを不思議な少年、伊吹(いぶき)に助けられた。
人間とは少し違う不思議な匂いがすると言われ連れて行かれた先は、あやかしなどが住まう時空の京都租界を統べるアジトとなるバー「OROCHI」。伊吹は京都租界のボスだった。
OROCHIで女性バーテン、つまりバーメイドとして働くことになった甘祢は、人間界でモデルとしても働くバーテンの夜都賀(やつが)に仕事を教わることになる。
そうするうちになぜか徐々に敵対勢力との抗争に巻き込まれていき――
初めての投稿です。色々と手探りですが楽しく書いていこうと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる