REALITYのあれこれ

伊藤穂乃花

文字の大きさ
上 下
68 / 119

「既婚者なのに配信やるの?」「子どもがいるのに夜中に配信するの?」に隠された感情

しおりを挟む
「子どもがいるのに夜中に配信するの?」
 
 これは時々、聞くのですが、逆ですぅ。

 親御さんたちは家に帰り、ご飯を作り、7時に子どもたちにご飯を食べさせ、8時にお風呂に入れ、9時に寝かしつけをして、子どもが寝なかったり、逆に自分が一緒に寝てしまったりして、その後に洗い物をしたり、次の日の準備をしたり、中には夜中に洗濯をしたりして、やっと時間が出来るのが、0時とか夜中だったりするのですぅ。

 だから夜中に配信するの、ではなくて、その頃にならないと体があかないのです。
 夜7時や9時には配信することも、なんなら聞くことも出来なかったりなのですぅ。

 仕事して無い人もいるよという人がいますが、義両親がいる、介護をしている、本人が何らかの病気や疾患を抱えてるなどもありますぅ。

 また、お子さんが大きくなっても、地方によっては、塾やバイトの送り迎えがあって、夜の時間は配信できないという方もいます~。

「子どもがいるのに」と発言の中には「親は親という生き物」という先入観が抜けきってないという人もいますぅ。

 年を取ると人間は「親は最初から親ではない。親も親1年生である」「20代、30代ってもっと大人だと思ってたけど、そんなことなかった」ということに、周囲の話や経験から知っていきますぅ。

 まだ、子どもがいるのにというのは、子どもがいるならちゃんとした生活をしろみたいな勝手な押し付けもありますぅ。
「子どもが病気なのに、旦那さんが休んで、あなたは仕事行ってるの? お母さんなのに」みたいな時代錯誤も混ざっているかもしれません~。

 そのことに異を唱えていいのは、当の子どもだけですぅ。
 そして、ほとんどの場合、お子さんのいるライバーさんは「子どもが起きて来た!落ちる!」と配信をぶつ切りしたり、「連休は子どもと遊ぶから配信は無し!」など、当の子どもの希望に合わせているのですぅ。

「でも、子どもは言えないだけ、かわいそう」みたいな論が出て来るのは、それは言ってる人が配信者さんの子どもを思っているというより、過去に親に時間を割いてもらえなかった寂しかった自分を思って言っていたりなのですぅ。

『代弁者』の中にある意識は、配信の話に限らず、よくあることですぅ。
 自分が嫌なことを社会が、周りが良くないと言ってみたり、自分がされた嫌な経験から、男は、大人は、この社会はと、実は憎んでるのは自分の親なのに親と言えずに広げてみたり。

 謎なのが「既婚者なのに配信してるの?」という言い方ですぅ。

 これについてまず思ったのが「既婚者っていうのが珍しい存在になったんだなぁ」ということです。
 『浪漫飛行』や『真夏の果実』が流行った時代は生涯未婚率は5%くらいで、この世は既婚者だらけでした。

 女性は25、男性は29くらいまでに結婚していたので「既婚者か!」って言われても「そりゃそうでしょ。もう30代だよ?」と逆に不思議がられたと思います。

 さて、なぜ既婚者が配信してると何か言われるのか。
 これは「既婚者は他の異性と接してはならない」思ってるのか、あるいは配信アプリをマチアプみたいに考えているのかなぁという感じですぅ。

 時々「何歳?どこ住み?結婚してるか彼氏いる?仕事は何?」等々を初見か大して親しくないのに聞いて回っていて、配信アプリの中で恋愛対象探してるのかな~みたいな人もいます~。

「いやいや、結婚してる女性なら失礼があったらと」「どんな仕事か聞いておかないと」という人がいますが、どの性別でも、既婚未婚でも、どんな仕事でも失礼のない話をしてれば関係がないことですぅ。

「既婚者が配信するな」という人は(この人いいなって思ってたから枠に来てたのに、既婚者とか時間を無駄にしたわ~)怒っていたり、あるいはそういう失恋(?)経験があって、別の枠でも、枠主が既婚者と知ると「配信者が配信するなんて良くないですよ!!」と、謎の正義みたいなのを振りかざして、怒るのではないかなあと思います~。

 それに……そんな古い固定観念で言うと、未婚者のほうが言われてしまう可能性も高いのですぅ。

「あなた、そんな配信アプリなんていうの毎日やってるけど、どうするの? 結婚どころか、恋人も、一緒に出かける相手もいないじゃない。年末年始に親戚や趣味のお友達で集まった時に、孫をいつも預けに来て大変~とかみんなが愚痴言ってる中で、私と目が合うと、まぁ今はみんなが結婚するってものじゃないし~と気を使って話題を変えられたり……。別にね、必ず結婚入籍とは言わないけど、同性でも異性でも長く一緒に過ごせる相手くらいはいたほうが……ネットやアプリの友達がいるからって、その人たちだって、現実が忙しくなっていなくなっちゃかもしれないし、サービス終了したらどうするの」

 と「未婚なのにアプリに入り浸ってる場合じゃないでしょ」言われる可能性もあるわけで。(妙なリアルはご容赦ください~)

 既婚なのに、子どもがいるのに、という『大義名分』(?)を振りかざして批判する人は、裏を返せば逆の立場はもっと言われるかもしれないんだし、それに実際には本当に正義不正義として考えているというより、思い込みや自分の損得だったりという隠された感情があるのかもよ~というお話でしたー。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

×一夜の過ち→◎毎晩大正解!

名乃坂
恋愛
一夜の過ちを犯した相手が不幸にもたまたまヤンデレストーカー男だったヒロインのお話です。

処理中です...