59 / 119
REALITYでの歌フェスの話 主催者は主役タイプと裏方タイプがいる
しおりを挟む
歌フェスの主催者は大まかに分けて2タイプいます~。
『枠主が主役』か『枠主が裏方』です。
主役タイプはガチイベなどで枠主の応援のために行われる歌フェスが多いです。
目的は歌フェスが盛り上がって配信の表示が上位になってたくさんの人が来ることと、イベント上位になるためにたくさんのギフトを獲得することです。
このタイプの歌フェスでは、フェスを盛り上げ、たくさんのギフトが飛ぶ歌い手が求められることが多いです。
パフォーマンスがうまく、枠主応援のための替え歌があったりなどイベント慣れしており、応援に来てステージを彩るギフトを贈るファンがたくさんいることを望まれたりします。
主役タイプの枠主は、枠主自身がフォロワー数が多く、人気者やトップライバーだったりで、その人に呼ばれるのがそもそも名誉であったり、イベント参加勢同士で呼び合ったり、ギフト応援し合ったりしてることも多いです。
最後は枠主がトリを務めて「みんなありがとう!絶対1位取ります!」と感謝やイベントへの意気込みを伝えたりします。
枠主が主役タイプの歌フェスは華やかで、REALITYのイベントってこういうのなんだと参加する楽しさがあります~。
イベント絡みのため「コインがないと行きづらい」という声もありますが、枠主だけが弾幕と拍手をしているフェスだと寂しくなってしまうので、弾幕だけでもしていって頂けたらと思います~。
裏方タイプはイベント関係なく開かれる歌フェスがほとんどです。
イベントのためと思われたくないがために、その週の壁紙イベントすら入らない枠主もいます。(個人的にはギフト不要でも歌う人を彩るためにギフト投げたりするので、何かしらイベントに入っておいてくれた方がうれしいのですが)
目的はこの人の歌がカッコいいから聞いて欲しいとか、楽器同士の交流とか、お友達同士の発表会とか、私得歌フェス!みたいな楽しみのためだったりしますぅ。
このタイプの歌フェスは、単純に音楽が好きな人や歌や楽器が上手い人、枠主と仲がいい人が呼ばれることが多いです。
枠主と歌い手が和気あいあいと話してチェキを撮るような場合もあれば、音楽の技量は高いもののMCが苦手な歌い手と裏方性格の枠主だと特に話をするでもなく、歌と演奏メインで進みます~。
裏方タイプ枠主は歌い手さんがメインだと思ってるので、歌い手さんを映して、自分は映らないことも多いです。
呼ばれる歌い手さんのリスナーさんも、ただ音楽が好きで聞いていることが多いため、ギフトを投げる文化がないことも多く、弾幕と拍手がメインという形になります。
裏方タイプでも自分が演奏をする人としない人がいます。
すごく上手くても裏方に徹する人もいるし、まったく演奏しないけどブッキングマネージャーのように働いて歌フェスを開くのが好きな人もいます。
こじんまりした良さがあったり、実際にリアルでライブ活動してる上手い人が聞けるのはいい点ですが、Vライバー!という感じの華やかさは欠ける面もあるかもしれません。
こんな感じで枠主タイプで歌フェスの形が違ったりします~。
時々、聞かれるので歌フェスの話はまた歌フェスの話2で。
『枠主が主役』か『枠主が裏方』です。
主役タイプはガチイベなどで枠主の応援のために行われる歌フェスが多いです。
目的は歌フェスが盛り上がって配信の表示が上位になってたくさんの人が来ることと、イベント上位になるためにたくさんのギフトを獲得することです。
このタイプの歌フェスでは、フェスを盛り上げ、たくさんのギフトが飛ぶ歌い手が求められることが多いです。
パフォーマンスがうまく、枠主応援のための替え歌があったりなどイベント慣れしており、応援に来てステージを彩るギフトを贈るファンがたくさんいることを望まれたりします。
主役タイプの枠主は、枠主自身がフォロワー数が多く、人気者やトップライバーだったりで、その人に呼ばれるのがそもそも名誉であったり、イベント参加勢同士で呼び合ったり、ギフト応援し合ったりしてることも多いです。
最後は枠主がトリを務めて「みんなありがとう!絶対1位取ります!」と感謝やイベントへの意気込みを伝えたりします。
枠主が主役タイプの歌フェスは華やかで、REALITYのイベントってこういうのなんだと参加する楽しさがあります~。
イベント絡みのため「コインがないと行きづらい」という声もありますが、枠主だけが弾幕と拍手をしているフェスだと寂しくなってしまうので、弾幕だけでもしていって頂けたらと思います~。
裏方タイプはイベント関係なく開かれる歌フェスがほとんどです。
イベントのためと思われたくないがために、その週の壁紙イベントすら入らない枠主もいます。(個人的にはギフト不要でも歌う人を彩るためにギフト投げたりするので、何かしらイベントに入っておいてくれた方がうれしいのですが)
目的はこの人の歌がカッコいいから聞いて欲しいとか、楽器同士の交流とか、お友達同士の発表会とか、私得歌フェス!みたいな楽しみのためだったりしますぅ。
このタイプの歌フェスは、単純に音楽が好きな人や歌や楽器が上手い人、枠主と仲がいい人が呼ばれることが多いです。
枠主と歌い手が和気あいあいと話してチェキを撮るような場合もあれば、音楽の技量は高いもののMCが苦手な歌い手と裏方性格の枠主だと特に話をするでもなく、歌と演奏メインで進みます~。
裏方タイプ枠主は歌い手さんがメインだと思ってるので、歌い手さんを映して、自分は映らないことも多いです。
呼ばれる歌い手さんのリスナーさんも、ただ音楽が好きで聞いていることが多いため、ギフトを投げる文化がないことも多く、弾幕と拍手がメインという形になります。
裏方タイプでも自分が演奏をする人としない人がいます。
すごく上手くても裏方に徹する人もいるし、まったく演奏しないけどブッキングマネージャーのように働いて歌フェスを開くのが好きな人もいます。
こじんまりした良さがあったり、実際にリアルでライブ活動してる上手い人が聞けるのはいい点ですが、Vライバー!という感じの華やかさは欠ける面もあるかもしれません。
こんな感じで枠主タイプで歌フェスの形が違ったりします~。
時々、聞かれるので歌フェスの話はまた歌フェスの話2で。
1
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる