不死身のバンパイアになった俺は、廃墟と化したこの世界で好きに生きようと思います

珈琲党

文字の大きさ
上 下
44 / 59

44 女騎士運転教習を受ける

しおりを挟む

 ある日のこと。

 場所は某大型スーパー跡の駐車場。
 車の運転席にはジャンヌ、助手席には俺、後ろの座席にはクロエが乗っている。
 ジャンヌがどうしても車の運転が出来るようになりたいというので、広い所で教えることにしたのだ。ここなら誰もいないし大丈夫だろう。

「じゃあ、左足でクラッチペダルを一杯まで踏んで、そうグッと一杯まで」

 ジャンヌの左足に力が入る。さすが騎士だけあって、ふくらはぎの筋肉がスゴイ。まぁ、ふくらはぎだけじゃなく、全身スゴイんだけどな。腹筋も割れてるし。

「こっ、こうか? 踏んだぞ」

「足はそのままで、シフトレバーを一速に入れる」

 ややもたつきつつも、ジャンヌはシフトレバーをカコンと一速に入れた。

「よし。一速に入った」

「それじゃぁ、右足でアクセルペダルを少し踏む。左足はそのままだぞ」

「わっ、わかった」

 エンジンがグワンと唸る。やはり最初は力が入りすぎるな。もともと力が常人よりも強いというのもあるが……。
 ジャンヌの額に汗が浮かぶ。妖魔と戦っているときよりもずっと真剣な表情だ。

「わわっ!」

「踏みすぎ。右足をもう少し戻す。タコメーターが読めるか?
 数字の2から3の間に針をとどめるように」

「こっ、これか? わかった!」

 エンジンの回転数が落ち着いてきた。

「じゃあ、アクセルはそのままで、クラッチペダルを少しずつ戻す。少しずつな」

「よっ、よし」

 車がゆるゆると動き出す。

「動力がつながっていく感じが分かるか?」

「……なんとなく」

「またクラッチペダルを一杯まで踏んで、それからまたクラッチペダルを少しずつ戻す。アクセルはずっとそのままだぞ」

「わかった」

「上手い上手い。速度が上がったら、またクラッチペダルを一杯まで踏む。
 そこで右旋回しろ。そうだ、そこからゆっくりクラッチペダルを戻す」

 俺はジャンヌに、クラッチのつなぎ具合だけで、車の速度をコントロールする練習をうんざりするほど続けさせた。延々と車を行ったり来たりさせながら、クラッチをつないだり切ったりさせる。マニュアル車はクラッチ操作が肝だからな。

 クロエは後ろの席でものすごい勢いでメモを取っている。クロエのノートは日に日に分厚さを増していく。ノートを重ねてどんどん縫い合わせているらしい。そのうち手で持てなくなると思うが、どうするのだろう。

「ブラドの言うことが、なんとなく分かってきたぞ!
 動力がつながって行く感じが」

 最初はこわばっていたジャンヌの表情がだいぶ緩んできた。

「よし。アクセルペダルを戻して、またクラッチペダルを一杯まで踏む。
 それでシフトレバーをニュートラルに。サイドブレーキを引く」

「わかった」

 ギリリとサイドブレーキを引いて、ジャンヌはホッと息をついた。運転席の背もたれに、どかりと背をあずけてるようにして力を抜いた。

「疲れた……」

「だよな。普通はそうなる」

「ブラドさん、私もやってみたい」

 クロエが座席の間から顔をのぞかせている。

「そうだな……。じゃあ、ジャンヌと交代だ。ジャンヌは休憩」

「ふぅぅ」

 ジャンヌがヨタヨタと運転席から転げ出る。
 クロエが運転席に、ジャンヌが後席に移った。
 クロエはだいぶ背が低いので、運転席は一杯まで前に調整する。

「足が届くかねぇ。クラッチペダルを一杯まで踏んでみてくれ」

「はい」

 クロエの細い足だと、クラッチペダルを踏むのも重そうだ。

「結構ギリだなぁ。重くないか?」

「少し重いです」

「だろうな。まぁ、ちょっとだけやってみるか?」

「はい」

「とりあえず、ノートは後ろの席へ置いておくんだ」

 ジャンヌがやったのと同じく、クラッチをつないだり切ったりして車の速度をコントロールする練習をする。力のあるジャンヌと違ってクロエには少ししんどそうだ。クロエの左足がプルプル震えている。そろそろ限界かと思った瞬間。

「わっ!」

 クロエの足が滑ってクラッチがガツンとつながった。運が良いことにアクセルペダルからも足が外れたので、ドンっという音と共にエンストしてくれた。

「ごっ、ごめんなさい!」

「いや、いいよ。何も問題はないから」

 ふと後席を見ると、ジャンヌがシートから滑り落ちてひっくり返っていた。

「ジャンヌ、怪我はないか?」

「ふぁ、ぁあ、大丈夫だ」

「クロエにはまだ少し早かったな。運転はもうちょっと背が伸びてからだな」

「はい、わかりました」

 クロエは少し残念そうだ。

「じゃあ交代だ。ジャンヌが運転席へ戻って」

「えぇぇ、また?」

「当たり前だろ」

 この日はジャンヌがヘロヘロになるまで練習は続いた。

「剣の稽古よりもキツい……」







しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

転生騎士団長の歩き方

Akila
ファンタジー
【第2章 完 約13万字】&【第1章 完 約12万字】  たまたま運よく掴んだ功績で第7騎士団の団長になってしまった女性騎士のラモン。そんなラモンの中身は地球から転生した『鈴木ゆり』だった。女神様に転生するに当たってギフトを授かったのだが、これがとっても役立った。ありがとう女神さま! と言う訳で、小娘団長が汗臭い騎士団をどうにか立て直す為、ドーン副団長や団員達とキレイにしたり、旨〜いしたり、キュンキュンしたりするほのぼの物語です。 【第1章 ようこそ第7騎士団へ】 騎士団の中で窓際? 島流し先? と囁かれる第7騎士団を立て直すべく、前世の知識で働き方改革を強行するモラン。 第7は改善されるのか? 副団長のドーンと共にあれこれと毎日大忙しです。   【第2章 王城と私】 第7騎士団での功績が認められて、次は第3騎士団へ行く事になったラモン。勤務地である王城では毎日誰かと何かやらかしてます。第3騎士団には馴染めるかな? って、またまた異動? 果たしてラモンの行き着く先はどこに?  ※誤字脱字マジですみません。懲りずに読んで下さい。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

エルティモエルフォ ―最後のエルフ―

ポリ 外丸
ファンタジー
 普通の高校生、松田啓18歳が、夏休みに海で溺れていた少年を救って命を落としてしまう。  海の底に沈んで死んだはずの啓が、次に意識を取り戻した時には小さな少年に転生していた。  その少年の記憶を呼び起こすと、どうやらここは異世界のようだ。  もう一度もらった命。  啓は生き抜くことを第一に考え、今いる地で1人生活を始めた。  前世の知識を持った生き残りエルフの気まぐれ人生物語り。 ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバ、ツギクルにも載せています

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...