不死身のバンパイアになった俺は、廃墟と化したこの世界で好きに生きようと思います

珈琲党

文字の大きさ
上 下
26 / 59

26 夜警

しおりを挟む

 ある日の朝。
 ジャンヌとまた剣の稽古をすることになった。
 といっても、普通にやったら全く稽古にならないので、ハンデ付きだ。

「ブラド、始めるぞ!」

「よし、こい!」

 俺は普通の服を着て普通の靴を履いている。俺が非常識な動きをして、それらが破けると俺の負けとなる。左手には短い木刀、右手は使用不可だ。持ち前の超絶スピードを縛られた俺は苦戦することになる。

 ジャンヌは軽快な足さばきでフェイントを交えつつ、あの鋭い突きを見舞ってくる。俺の動体視力と反射神経は縛られていないので、剣の軌道は分かるし一応身をかわすことはできる。しかし、ゆっくり丁寧に動かないと服や靴が破けてしまう。
 スローモーションでチャンバラをやっているような不思議な難しさがあったが、それが俺にとっては良い練習になった。

 なにしろジャンヌの剣術は実践的な泥臭いもので、それこそ縦横無尽にあらゆる手を使って攻撃を加えてくる。俺が不死身なのを知っているので、目やノドなどの急所も平気で狙ってくるのだ。
 俺はジャンヌの身のこなしに感心しながら、ギリギリのスローモーションチャンバラを楽しんでいた。間近でゆっくり観察しているから、ジャンヌがいかに無駄のない動きをしているのかが分かった。

 俺はジャンヌの攻撃をかわしつつ、機会をうかがう。疲れてきたジャンヌの顔に焦りが見えた。ジャンヌにしてはやや無駄の大きい攻撃によって一瞬の隙が出来た。その隙に乗じて、俺は短剣の間合いにグッと踏み込んだ。
 ジャンヌが「しまった!」という顔をする。その瞬間、

ビリィィィ!

「あっ靴が破けた。俺の負けだ」

「ゼイゼイ……、いや靴があと少し丈夫ならブラドが勝ってたと思う」

「ジャンヌもやっぱり騎士なだけあって、動きに無駄がないな」

「くそぉ、ブラドは全然余裕じゃないか」

「いや、ギリギリだぞ。でも、だいぶ体の動かし方が分かった気がする」

「私もまだまだか……」



 その日の夜。

「ブラドは夜中に何をしている?」

「日によって違うが、今日は見回りでもしようかと思ってる。満月だしな」

 魔狼たちの警戒網はなかなか優秀だが、それでも漏れがある。いつのまにやら妖魔が入り込んでいることもなくはないのだ。

「私も同行させてもらえないだろうか?」

「うぅぅん、おススメはできないな。
 俺は夜目が効くから良いけど、ジャンヌはどうするんだ?
 満月とはいえ、建物の陰は暗いぞ」

「私はこれがある」

 ジャンヌは頭に付けるタイプの懐中電灯をとりだした。
 たいていの電池は液漏れしたりして、ダメになっていたが、奇跡的に使えるものが残っていることもある。そんな電池を集めて、こういった道具も使えるようにしてあるのだ。

「なるほど、ヘッドライトか。
 分かった。ちょっと危険だが、ジャンヌなら大丈夫だろう」

「ついて行って良いんだな? よろしく頼む!」

 ジャンヌはいそいそと準備を始めた。よほど戦いが好きなのだろう。
 すぐにワイバーン革の戦闘服に身を包んで出発の準備ができた。

「じゃぁ、俺たちはちょっと見回りに行ってくる。
 遅くなるから先に寝てろよ」

「「「お気を付けて、領主様」」」



 俺とポチとジャンヌは庁舎を出て、徒歩でしずしずと廃屋などを見て回る。

「ごくた~まに、妖魔が入り込んでることがあるんだ。
 たいていはポチが先に気づくから、それほど心配はいらないがな」

「なるほど」

 俺たちはあっちの廃墟からこっちの廃墟へと次々と見て回った。
 市内には小中学校も多い。

「学校の校舎は施錠できない場所があったりして、隠れる場所が多いんだ」

「そうか。
 それにしても、この街にはいったい何人が暮らしていたのだ?
 この巨大な建物が学校ということは、子供だけでも相当数いたことになる」

「詳しくは知らんが、この周辺だけでも数万人くらいだろ」

「それだけの数がそっくりいなくなるとは、いったい何があったのだろうか……」

「俺が聞きたいくらいだよ。
 まぁ、エルフの鉱山ができたり、森ができたりしてるわけだから、
 逆にこちらの世界からどこかへ飛ばされたという可能性もなくはない」

「なるほどな。
 私やホビットたちも、良く分からないままこの世界に来た。
 それでブラドたちに会ったわけだ。なんという運命だろう」

 ジャンヌはフッと笑った。

「あっちに戻りたくはないのか?」

「確かに戻りたい気持ちもある。両親や親戚や友に会いたい。
 しかし騎士になった時点で、ある程度の覚悟はできている」

「ガゥガゥガゥ」

 ポチが何かを見つけたが、俺の超感覚では察知できない。

「何かいるらしいが……」

「なにっ!」

 ジャンヌが慌ててロングソードを抜く。
 しばらく息をひそめていると、近くの植え込みから鹿が数匹飛び出してきた。

「なんだ鹿か……」

「ふぅぅ」

 道理でなんの殺気も感じなかったわけだ。
 ジャンヌはあからさまに残念そうだったが、俺はホッとした。


 俺たちは明け方近くまで街をウロウロしたが、結局何もなかった。

「はぁぁぁ、成果なしか……」

「いやいや、何もない方が良いんだよ。
 じゃあ俺は寝るから、おやすみジャンヌ」

「わふわふ」

「あっ、ああ、おやすみブラド。
 私も寝よう……」








しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?

眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。  これが全ての始まりだった。 声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。  なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。 加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。  平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。 果たして、芳乃の運命は如何に?

燃えよドワーフ!(エンター・ザ・ドワーフ)

チャンスに賭けろ
ファンタジー
そのドワーフは熱く燃えていた。そして怒っていた。 魔王軍の侵攻で危機的状況にあるヴァルシパル王国は、 魔術で召喚した4人の異世界勇者にこの世界の危機を救ってもらおうとしていた。 ひたすら亜人が冷遇される環境下、ついに1人のドワーフが起った。 ドワーフである自分が斧を振るい、この世界の危機を救う! これはある、怒りに燃えるドワーフの物語である。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

処理中です...